スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宇美町井野S様邸 竣工式♪~
2014年03月31日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
3月30日吉日、宇美町井野S様邸の竣工式が行われました

はじめにテープカットをして頂き、さっそく中へ

続いて、セイケンより祝辞を述べさせていただきました

この日を迎えるまでの出来事を思い出しながら・・・♡
家が建つまでに少しお時間のかかってしまったS様邸・・・
でもその分たくさんの打ち合わせができました!
よりよい家にするべく何度もプランをかえてみたりとS様とじっくり家づくりをすることができたこと、
そして、S様だけの素敵なお家ができたことの喜びをそれぞれに伝えました
その間、相づちを打ち一言一言に耳を傾け、温かく見守ってくださいました



続いて、S様からもお言葉を頂戴しました


家づくりのことは全く分からず、不安ばがりでいろいろなことをたくさん聞いてしまいました。
正直、注文住宅ってこんなに大変だとは思っていませんでした。
でもこうして家が建ってみて、素敵な家ができて本当によかったです。
とお家に込められた想いを話してくださり、S様はじめセイケンスタッフ、
そこにいる全員がS様のお言葉を聴いて感動しました

そんな場面に立ち会えたことは、セイケンにとっても私にとっても大きな財産です

セイケンからのささやかなプレゼントも喜んでくださいました


最後にみなさんで記念撮影

こだわりの素敵なキッチンを背に・・・♡

せっかくなのでスタッフも一緒に

さらに、鍵の引き渡しもさせて頂きました

鍵の仕組みに驚かれていた様子のS様★
この鍵のおかげで大切なお家の防犯対策もばっちりです!!
その後も中で、家についてみなさんと一緒にたくさん話し、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

S様、この度は誠におめでとうございます
S様ご家族の笑顔が見れて、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです!
Hくん、Mくん、Hちゃんが元気に走り回れるお家になりました♡
そしてS様ご家族の笑顔が溢れて、笑い声の絶えないお家となりますように★ミ
今後ともよろしくお願い致します
そして、S様より、各担当とセイケンにお菓子のプレゼントを下さいました

田原部長の頂いたお菓子もみんなに分けて~(笑)
あっこさんもたくさんのお菓子を手にとっても嬉しそう


甘いもの好きの江田さんも♪
黒木くんは、セイケンにと頂いたお菓子を手に照れながらもスマイル


S様、本当にありがとうございました

3月30日吉日、宇美町井野S様邸の竣工式が行われました


はじめにテープカットをして頂き、さっそく中へ


続いて、セイケンより祝辞を述べさせていただきました




この日を迎えるまでの出来事を思い出しながら・・・♡
家が建つまでに少しお時間のかかってしまったS様邸・・・
でもその分たくさんの打ち合わせができました!
よりよい家にするべく何度もプランをかえてみたりとS様とじっくり家づくりをすることができたこと、
そして、S様だけの素敵なお家ができたことの喜びをそれぞれに伝えました

その間、相づちを打ち一言一言に耳を傾け、温かく見守ってくださいました




続いて、S様からもお言葉を頂戴しました




家づくりのことは全く分からず、不安ばがりでいろいろなことをたくさん聞いてしまいました。
正直、注文住宅ってこんなに大変だとは思っていませんでした。
でもこうして家が建ってみて、素敵な家ができて本当によかったです。
とお家に込められた想いを話してくださり、S様はじめセイケンスタッフ、
そこにいる全員がS様のお言葉を聴いて感動しました


そんな場面に立ち会えたことは、セイケンにとっても私にとっても大きな財産です


セイケンからのささやかなプレゼントも喜んでくださいました



最後にみなさんで記念撮影


こだわりの素敵なキッチンを背に・・・♡

せっかくなのでスタッフも一緒に


さらに、鍵の引き渡しもさせて頂きました


鍵の仕組みに驚かれていた様子のS様★
この鍵のおかげで大切なお家の防犯対策もばっちりです!!
その後も中で、家についてみなさんと一緒にたくさん話し、楽しい時間を過ごさせて頂きました♪

S様、この度は誠におめでとうございます

S様ご家族の笑顔が見れて、私たちも嬉しい気持ちでいっぱいです!
Hくん、Mくん、Hちゃんが元気に走り回れるお家になりました♡
そしてS様ご家族の笑顔が溢れて、笑い声の絶えないお家となりますように★ミ
今後ともよろしくお願い致します

そして、S様より、各担当とセイケンにお菓子のプレゼントを下さいました


田原部長の頂いたお菓子もみんなに分けて~(笑)
あっこさんもたくさんのお菓子を手にとっても嬉しそう




甘いもの好きの江田さんも♪
黒木くんは、セイケンにと頂いたお菓子を手に照れながらもスマイル




S様、本当にありがとうございました

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宗像市ひかりヶ丘M様邸 上棟式♪~
2014年03月31日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
3月29日吉日、宗像市ひかりヶ丘M様邸の上棟式が執り行われました
まずは、地鎮祭のときに神主さんから渡された上棟札に記入していただきました\(^0^)/

そして、お時間となりましたので、式を始めさせていただきました!

上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
棟上げ(上棟式)は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。
つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんや地域住民と伴にする「お祝い」と言えます。
工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力で家をつくり上げてい
こうとする会でもあります。
続いて、お施主様に四方祓いをしていただきました
魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
ご主人様には酒、奥様とお兄ちゃんには米,お母様には塩をまいて頂きました

続きまして、棟梁からのあいさつ、そして各担当とセイケンからの祝辞


今回、M様が初めて担当させていただくお客様である新川さん
M様と初めて出会った時のこと、それからAjitoのお宅訪問会にお越しくださったこと、
今までのM様との思い出をひとつひとつ思い出しながら・・・
一生懸命気持ちを伝えていました
さらに、お施主様からお言葉を頂戴しました


新川さん、あっこさん、江田さん、M様と関わらせていただいているスタッフのことも一人一人話してくださり、
また、まさか家を建てることになるなんて思ってもいませんでした。と話されていましたが、
家が建っていくことの喜びも話してくださいました
最後にお供えしたお神酒を手にみなさんで、「おめでとうございます」の掛け声で乾杯


そして、いよいよ皆様お待ちかねの餅まきの始まりです

あいにくの雨にもかかわらず、たくさんの方々がM様を祝福しにかけつけてくださいました

お越しくださいました、みなさま誠にありがとうございました
さらにこの日のためにお母様が作ってきてくださったお餅も一緒に、
願いを込めてまきました

最後に記念にご主人様がある言葉を残されていました
何を書いているかというと・・・

巨人ファンのご主人様
巨人の優勝、原監督のよい采配を願って記されてしました★ミ

M様、あいにくの雨にみまわれたのにもかかわらず、
お越しくださいまして誠にありがとうございました
そして、無事に上棟を迎えることができましたこと、本当におめでとうございます

これからもよろしくお願い致します!!
素敵なお家が建ちますように★ミ

3月29日吉日、宗像市ひかりヶ丘M様邸の上棟式が執り行われました

まずは、地鎮祭のときに神主さんから渡された上棟札に記入していただきました\(^0^)/

そして、お時間となりましたので、式を始めさせていただきました!

上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
棟上げ(上棟式)は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。
つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんや地域住民と伴にする「お祝い」と言えます。
工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力で家をつくり上げてい
こうとする会でもあります。
続いて、お施主様に四方祓いをしていただきました

魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
ご主人様には酒、奥様とお兄ちゃんには米,お母様には塩をまいて頂きました




続きまして、棟梁からのあいさつ、そして各担当とセイケンからの祝辞





今回、M様が初めて担当させていただくお客様である新川さん

M様と初めて出会った時のこと、それからAjitoのお宅訪問会にお越しくださったこと、
今までのM様との思い出をひとつひとつ思い出しながら・・・
一生懸命気持ちを伝えていました

さらに、お施主様からお言葉を頂戴しました



新川さん、あっこさん、江田さん、M様と関わらせていただいているスタッフのことも一人一人話してくださり、
また、まさか家を建てることになるなんて思ってもいませんでした。と話されていましたが、
家が建っていくことの喜びも話してくださいました

最後にお供えしたお神酒を手にみなさんで、「おめでとうございます」の掛け声で乾杯



そして、いよいよ皆様お待ちかねの餅まきの始まりです



あいにくの雨にもかかわらず、たくさんの方々がM様を祝福しにかけつけてくださいました


お越しくださいました、みなさま誠にありがとうございました

さらにこの日のためにお母様が作ってきてくださったお餅も一緒に、
願いを込めてまきました


最後に記念にご主人様がある言葉を残されていました

何を書いているかというと・・・


巨人ファンのご主人様

巨人の優勝、原監督のよい采配を願って記されてしました★ミ


M様、あいにくの雨にみまわれたのにもかかわらず、
お越しくださいまして誠にありがとうございました

そして、無事に上棟を迎えることができましたこと、本当におめでとうございます


これからもよろしくお願い致します!!
素敵なお家が建ちますように★ミ
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~うきは市S様邸 竣工式♪~
2014年03月29日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
昨日3月28日、うきは市S様邸の竣工式が行われました

テープカットして頂いて、早速お家の中へ
今回は特別にプログラム変更して記念品の贈呈からです

快く受け取ってくださいました\(^0^)/

記念写真をとって竣工式の第一部は終了して・・・

大変ありがたいことにお食事をご用意してくださり、
せっかくなのでおいしいお料理が温かいうちにみなさんで頂くことに

代表しまして社長が乾杯の挨拶を!!
みんなでおめでとうございますと、感謝の気持ちを込め、乾杯しました

テーブルにはたくさんのお料理が並び、みなお腹いっぱい食べさせていただきました


それから、みなさんでいろいろな話をして盛り上がり・・・
S様邸のお家を見ながら、しみじみといい家ができたと話し、
お酒のつまみは「家」ってぐらい家について語っていました

ご主人様のお母様とはホークスの話題で
すっかり仲良くなりました

一緒に鷹の祭典行きましょう

そして、第二部の始まり♪
各担当、セイケンハウスより、祝辞と感謝の気持ちを述べました
S様邸を造ることに携われた喜び、思い出・・・竣工を迎えるまでS様と一緒に過ごした時間を
ひとつひとつ思い出しながら、それぞれの思いを伝えました


お客様と施工会社という関係を越えた、友人や家族のような関係♡
みなさん耳を傾けて、一言一言受け止めてくださっていました

続いて、お施主様よりお言葉を頂戴しました

奥様もご主人様もお家ができた喜びをお話くださいました
そのお言葉を聴いて、S様邸の関われて本当によかったとスタッフ一同、心から思いました

さらに担当、セイケンにプレゼントまでいただきました!!

本当にありがとうございます
そして、S様邸のリビングにあり、S様邸の象徴である薪ストーブに薪がくべられました


社長は一度見ているのに、早く火が見たい様子(笑)
そんなときにS様邸を造ってくださった戸畑棟梁が来てくださって、みんなびっくり!!

最終の調整をしに来てくださったのですが、戸畑棟梁も薪ストーブの薪に火が灯る様子を見たいということで、
棟梁たちも一緒に薪ストーブを見守ることに


みなさん、今か今かと楽しみにしています

家づくりをきっかけにとっても仲よくなったS様、戸畑棟梁、江田さんで記念写真

とても楽しく話されている姿をみて、こういったかたちで人の輪が大きくなっていくこと、
そのことがセイケンにとってもっとも幸せなことだと改めて思いました

みんなで薪ストーブを囲み、揺れる炎を見ながら語らう
ゆっくりと時間がながれ、みなさんの笑顔で溢れ、笑い声が聞こえる・・・
本当に素敵な時間でした

S様、この度は誠におめでとうございます
そして、おめでとうございます


これからも末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします

昨日3月28日、うきは市S様邸の竣工式が行われました


テープカットして頂いて、早速お家の中へ

今回は特別にプログラム変更して記念品の贈呈からです



快く受け取ってくださいました\(^0^)/


記念写真をとって竣工式の第一部は終了して・・・


大変ありがたいことにお食事をご用意してくださり、
せっかくなのでおいしいお料理が温かいうちにみなさんで頂くことに


代表しまして社長が乾杯の挨拶を!!
みんなでおめでとうございますと、感謝の気持ちを込め、乾杯しました


テーブルにはたくさんのお料理が並び、みなお腹いっぱい食べさせていただきました



それから、みなさんでいろいろな話をして盛り上がり・・・

S様邸のお家を見ながら、しみじみといい家ができたと話し、
お酒のつまみは「家」ってぐらい家について語っていました


ご主人様のお母様とはホークスの話題で
すっかり仲良くなりました


一緒に鷹の祭典行きましょう


そして、第二部の始まり♪
各担当、セイケンハウスより、祝辞と感謝の気持ちを述べました

S様邸を造ることに携われた喜び、思い出・・・竣工を迎えるまでS様と一緒に過ごした時間を
ひとつひとつ思い出しながら、それぞれの思いを伝えました





お客様と施工会社という関係を越えた、友人や家族のような関係♡
みなさん耳を傾けて、一言一言受け止めてくださっていました


続いて、お施主様よりお言葉を頂戴しました



奥様もご主人様もお家ができた喜びをお話くださいました

そのお言葉を聴いて、S様邸の関われて本当によかったとスタッフ一同、心から思いました


さらに担当、セイケンにプレゼントまでいただきました!!


本当にありがとうございます

そして、S様邸のリビングにあり、S様邸の象徴である薪ストーブに薪がくべられました




社長は一度見ているのに、早く火が見たい様子(笑)

そんなときにS様邸を造ってくださった戸畑棟梁が来てくださって、みんなびっくり!!


最終の調整をしに来てくださったのですが、戸畑棟梁も薪ストーブの薪に火が灯る様子を見たいということで、
棟梁たちも一緒に薪ストーブを見守ることに



みなさん、今か今かと楽しみにしています



家づくりをきっかけにとっても仲よくなったS様、戸畑棟梁、江田さんで記念写真


とても楽しく話されている姿をみて、こういったかたちで人の輪が大きくなっていくこと、
そのことがセイケンにとってもっとも幸せなことだと改めて思いました


みんなで薪ストーブを囲み、揺れる炎を見ながら語らう

ゆっくりと時間がながれ、みなさんの笑顔で溢れ、笑い声が聞こえる・・・
本当に素敵な時間でした


S様、この度は誠におめでとうございます

そして、おめでとうございます



これからも末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市美明H様邸のその後・・・♪~
2014年03月29日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、古賀市美明H様邸に必要書類をお渡しするために、行ってまいりました♡

今年の1月にお引渡ししてから約2ヵ月・・・

H様邸のその後をお伝えしたいと思います
キッチンに立つと部屋全体が見渡せます♪

ついでに子ども部屋に掛け時計を設置するのをお手伝いしました


セイケンいちフットワークが軽い江田さんが

チョッパーとミッキーミニーのかわいい時計がしっかり設置されました♡

妹ちゃんのお部屋は・・・♡
ハートに切り抜かれた壁がアクセントになってかわいらしいですね

お姉ちゃんのお部屋は・・・♡
お姉ちゃんがこだわった出窓に写真や小物が飾ってあります
好きなものを飾るスペースがあって、そこを毎日見るとなんだか嬉しくなってしまいますね♡

そして、引戸で仕切られた子ども部屋。
姉妹で仲良く勉強中~

記念に一枚撮らせもらいました♡

2階の廊下にて雑談中♡
どこにいても家族と繋がっていられる吹抜けのあるお家
そのよさは住んみてより感じることができると思います

小上がりに腰掛け、キッチンにいる奥様と家族での会話楽しむ

んっっ!!?H様ファミリーの中に一人増えている・・・!!?

その正体は・・・江田さん★
ちゃっかりH様ファミリーの輪の中に入れて頂きました


ご主人様と一緒にもう一枚\(^0^)/

本当にいつも仲のいいH様ご家族
こうして、リビングに集まって家族みんなでその日起こったできごと、
何気ない会話をすること・・・
その変わらない日常がとってもほほえましいです



まさに理想の家族像ですね(^^)♡
H様、お忙しい時に時間をつくってくださり、誠にありがとうございました


先日、古賀市美明H様邸に必要書類をお渡しするために、行ってまいりました♡

今年の1月にお引渡ししてから約2ヵ月・・・


H様邸のその後をお伝えしたいと思います

キッチンに立つと部屋全体が見渡せます♪

ついでに子ども部屋に掛け時計を設置するのをお手伝いしました



セイケンいちフットワークが軽い江田さんが


チョッパーとミッキーミニーのかわいい時計がしっかり設置されました♡


妹ちゃんのお部屋は・・・♡
ハートに切り抜かれた壁がアクセントになってかわいらしいですね


お姉ちゃんのお部屋は・・・♡
お姉ちゃんがこだわった出窓に写真や小物が飾ってあります

好きなものを飾るスペースがあって、そこを毎日見るとなんだか嬉しくなってしまいますね♡

そして、引戸で仕切られた子ども部屋。
姉妹で仲良く勉強中~


記念に一枚撮らせもらいました♡

2階の廊下にて雑談中♡
どこにいても家族と繋がっていられる吹抜けのあるお家

そのよさは住んみてより感じることができると思います



小上がりに腰掛け、キッチンにいる奥様と家族での会話楽しむ


んっっ!!?H様ファミリーの中に一人増えている・・・!!?


その正体は・・・江田さん★
ちゃっかりH様ファミリーの輪の中に入れて頂きました



ご主人様と一緒にもう一枚\(^0^)/


本当にいつも仲のいいH様ご家族

こうして、リビングに集まって家族みんなでその日起こったできごと、
何気ない会話をすること・・・
その変わらない日常がとってもほほえましいです




まさに理想の家族像ですね(^^)♡
H様、お忙しい時に時間をつくってくださり、誠にありがとうございました


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宗像市O様邸 打ちあわせ♪~
2014年03月28日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです
先日行われた宗像市O様邸の打ち合わせの様子です
この日はお家の柱にO様一家、日付けとお名前を記していました(^^)
さっそく、長男のYくん
電車が大好きということで、かっこいい遮断機を描いてくれました


仲良し兄弟のとっても上手な絵が並んでいます

そして!セイケンスタッフも想いを込めて書かせて頂きました


奥さまは記念にビデオカメラで撮影です
一生の思い出に残りますね

家族想いの奥さまの優しさが伝わる一言になっています


そして、O様一家らしい、とっても素敵な家訓を記して頂きました

無事に工事が進み、素敵なお家ができますように★ミ
S様の想いがこもったお家を棟梁はじめ協力業者の方々と力を合わせ精一杯造ってまいります


先日行われた宗像市O様邸の打ち合わせの様子です

この日はお家の柱にO様一家、日付けとお名前を記していました(^^)

さっそく、長男のYくん




仲良し兄弟のとっても上手な絵が並んでいます



そして!セイケンスタッフも想いを込めて書かせて頂きました




奥さまは記念にビデオカメラで撮影です



家族想いの奥さまの優しさが伝わる一言になっています



そして、O様一家らしい、とっても素敵な家訓を記して頂きました



無事に工事が進み、素敵なお家ができますように★ミ
S様の想いがこもったお家を棟梁はじめ協力業者の方々と力を合わせ精一杯造ってまいります


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
宅地販売&注文住宅相談会 開催♪
2014年03月28日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
今週末より糟屋郡須恵町須恵にて宅地販売&注文住宅相談会を3週連続で開催致します
日時:3月29日(土)・30日(日)
4月5日(土)・6日(日)、4月12日(土)・13日(日)
時間:11:00~18:00
住宅や土地に関して質問や相談がある方はぜひ一度現地にお越しください

スタッフ一同、笑顔でお待ちしております

詳しくはこちらをご覧下さい⇒

今週末より糟屋郡須恵町須恵にて宅地販売&注文住宅相談会を3週連続で開催致します

日時:3月29日(土)・30日(日)
4月5日(土)・6日(日)、4月12日(土)・13日(日)
時間:11:00~18:00
住宅や土地に関して質問や相談がある方はぜひ一度現地にお越しください


スタッフ一同、笑顔でお待ちしております


詳しくはこちらをご覧下さい⇒

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
ハンバーグ♪
2014年03月28日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、Ajitoに行ってO様から頂いたお肉でハンバーグを作りました♪
煮込みハンバーグと普通のハンバーグ♡

Ajitoのママ仕込みなのでとってもおしくできました

ママのハンバーグを食べたい方は是非Ajitoへ♡
※ランチは日替わりですので、気になる方は電話で確認されてください♪
Garden Cafe Ajito
宗像市池浦328-8
℡0940-39-3879
営業時間/10:30~18:00
定休日/毎週火曜日・第3水曜日
※席に限りがありますので、お越しの際は電話での
問い合わせまたご予約をおすすめします。

先日、Ajitoに行ってO様から頂いたお肉でハンバーグを作りました♪
煮込みハンバーグと普通のハンバーグ♡


Ajitoのママ仕込みなのでとってもおしくできました


ママのハンバーグを食べたい方は是非Ajitoへ♡
※ランチは日替わりですので、気になる方は電話で確認されてください♪
Garden Cafe Ajito
宗像市池浦328-8
℡0940-39-3879
営業時間/10:30~18:00
定休日/毎週火曜日・第3水曜日
※席に限りがありますので、お越しの際は電話での
問い合わせまたご予約をおすすめします。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
久々に・・・♡
2014年03月27日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日近くまで行く用事があり、久々にAjitoに行ってくましたー\(^0^)/
私がいきなり行ったのでびっくりされていたのですが、
「昨日ちょうど元気かな?って話していたところだったんだよー
」と言って温かく迎えてくださいました♡
もう何カ月もお会いできてなくて・・・Ajitoがいろいろと進化をとげている中、全然行けていませんでした
私が行けていない間に起こったAjitoの変化をご紹介したいと思います
まずは席が座卓からテーブル席になりました♡

九谷焼のカップが飾られていて、新しいカップがたくさん仲間入りしていました♡

他にもデザートメニューが増えたり、コーヒー豆の種類も増え、さらにコーヒー豆の販売を始めていたり・・・♡
どんどん進化しているAjito♡

みさなんも是非行かれてみてください
久々にママとO様にお会いできて、本当に嬉しかったです
いつも温かく迎えてくださり、娘のように可愛がってくださる・・・
本音でいろいろなことを話せたり、なんかほっとする場所・・・
本当に福岡のお母さん、福岡の家族って感じです
いっぱいいっぱい癒されてきました
「またいつでも来てね。待ってるからね♪」
その言葉をかけて頂けたことがとても嬉しいです

また、ただいま~って帰ってきますからね♪
その時はよろしくお願いします

先日近くまで行く用事があり、久々にAjitoに行ってくましたー\(^0^)/

私がいきなり行ったのでびっくりされていたのですが、
「昨日ちょうど元気かな?って話していたところだったんだよー

もう何カ月もお会いできてなくて・・・Ajitoがいろいろと進化をとげている中、全然行けていませんでした

私が行けていない間に起こったAjitoの変化をご紹介したいと思います

まずは席が座卓からテーブル席になりました♡

九谷焼のカップが飾られていて、新しいカップがたくさん仲間入りしていました♡


他にもデザートメニューが増えたり、コーヒー豆の種類も増え、さらにコーヒー豆の販売を始めていたり・・・♡
どんどん進化しているAjito♡

みさなんも是非行かれてみてください

久々にママとO様にお会いできて、本当に嬉しかったです

いつも温かく迎えてくださり、娘のように可愛がってくださる・・・
本音でいろいろなことを話せたり、なんかほっとする場所・・・
本当に福岡のお母さん、福岡の家族って感じです

いっぱいいっぱい癒されてきました

「またいつでも来てね。待ってるからね♪」
その言葉をかけて頂けたことがとても嬉しいです


また、ただいま~って帰ってきますからね♪
その時はよろしくお願いします

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~北九州市Y様 打ち合わせ♪~
2014年03月26日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日行われた北九州市Y様邸の打ち合わせの様子です
お家の外観のイメージ画を見ていただいたりしながら、打ち合わせを進めていきます♡

恥ずかしがり屋の娘さん
テーブルに隠れちゃいました

そして、後日Y様と一緒にこちらに行ってきました

ショールームのスタッフの方から詳しい説明を受けました

たくさんの種類があって、それぞれにいいところがあって選ぶのが大変そうです
また玄関のドアについても説明を受けました♪

こちらは電気錠システムの「ピタットキー」というもの。
ドアにピタッとシールやカードを近づけるだけで施解錠ができるものとなっています
他にもいろいろなものを見て頂き、実際に使用するものを選んで頂きます!!
Y様この度はお忙しい中、誠にありがとうございました
まだまだこれから打ち合わせでお世話になると思いますが、
よろしくお願いいたします
セイケンは素敵なY様邸を造るために全力でサポートさせて頂きます


先日行われた北九州市Y様邸の打ち合わせの様子です

お家の外観のイメージ画を見ていただいたりしながら、打ち合わせを進めていきます♡

恥ずかしがり屋の娘さん

テーブルに隠れちゃいました



そして、後日Y様と一緒にこちらに行ってきました


ショールームのスタッフの方から詳しい説明を受けました


たくさんの種類があって、それぞれにいいところがあって選ぶのが大変そうです

また玄関のドアについても説明を受けました♪

こちらは電気錠システムの「ピタットキー」というもの。
ドアにピタッとシールやカードを近づけるだけで施解錠ができるものとなっています

他にもいろいろなものを見て頂き、実際に使用するものを選んで頂きます!!
Y様この度はお忙しい中、誠にありがとうございました

まだまだこれから打ち合わせでお世話になると思いますが、
よろしくお願いいたします

セイケンは素敵なY様邸を造るために全力でサポートさせて頂きます


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~福津市宮司 I 様邸 竣工式♪~
2014年03月26日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
3月24日、福津市宮司 I 様邸の竣工式が行われました
まずはご主人様とお子様が仲良く手をつないでお越しくださいました

みなさんで手をつないでいる姿がほほえましいです♡
そして奥様もお越しになられて、ご家族揃われたところで始めさせて頂きました

はじめにテープカットをして頂き、さっそくお家の中へ♡

続いて、セイケンから祝辞を述べさせて頂きました

それぞれの思い、感謝の気持ち、I 様との思い出・・・
I 様との家づくりはとっても印象深く、家に対するこだわりが強くて、こんなお家にしたいと奥様が
スクラップにしてまとめて下さっていたり、とっても勉強になったとあっこさん♡
奥様はネットを利用して照明などお家に似合う素敵なものをたくさん探してくださいました
土地の販売会で出会っってあれから1年・・・長かったようで短かったような時間、
今まで I 様と過ごしてきた時間を思い出しながら、それぞれに感謝の気持ちを伝えることができました
その間、温かく見守ってくださり、一言一言に耳をかたむけて、受け止めて下さいました

そして、お施主様からお言葉を頂戴しました


家づくりに対しての想い、実際に建てていく上で感じたこと、
何よりお家が出来上がった喜びを話してくださました

最後にセイケンからのささやかなプレゼントも笑顔で受け取ってくださいました


I 様、この度は誠におめでとうございます
かわいいお子さんが元気に走り回れる、家族が仲良く笑顔で過ごせる
素敵なお家ができあがって私たちも嬉しい限りです

その後、大変ありがたいことに食事を準備してくださいました


とってもおいしそうなお料理ばかり・・・
♡

WちゃんもMちゃんもお手伝いして、お母さん想いの二人


それから3人はきちんとならんで待って座っていました


ご主人様の掛け声と共にみなさんで乾杯して、さっそく頂きました

新しいお家で親子で二人並んでキッチンに立つ姿を見て、ほっこり♡
この先あと何年後かしたら、WちゃんMちゃんも一緒にキッチンに立つ日が・・・
その日が訪れるのが楽しみですね(^^)

奥様のお母様もお料理をつくってきて下さいました
ちらしずし、大根の漬物、宗像の郷土料理の「だぶ」・・・♡
宗像の郷土料理の「だぶ」は、
宗像を代表する郷土料理のひとつで、根菜を中心にした材料で、トロミのある汁だそうです。
具沢山でおしいかったです
ちらしずしは、とっても色鮮やかで目でも楽しませて頂きました
それに大根の漬物がおいしすぎて、私はひとりでたくさん食べてしまいました
思わずレシピを聞いて・・・今度詳しく教えて頂きます


お母様の味はとっても懐かしく感じ、祖母や母を思い出しました♡
本当にどれもこれもとってもおいしかったです


Mちゃんは、トマトが好きでたくさん食べて、とっても素敵な笑顔をしていました
また小さな口を大きく開いておいしそうに食べている姿はとってもかわいくて、
Mちゃんを見ているとよりお料理がおいしく感じました\(^0^)/

さらに担当とセイケンにプレゼントをくださいました♡

二人ともこの頂いたウォッシュタオルで磨き上げてください


おいしい牛乳の話になり、おいしい牛乳でできた生キャラメルまで♡
牛乳といえばこの人!!
江田さんが代表として受け取らせていただきました


I 様、誠にありがとうございました

竣工を迎え、今までのようにお会いできる機会は減ってしまいますが、
これからもよろしくお願いいたします
I 様ご家族が笑顔の絶えない毎日が送られ、
幸せであふれますように★ミ

3月24日、福津市宮司 I 様邸の竣工式が行われました

まずはご主人様とお子様が仲良く手をつないでお越しくださいました


みなさんで手をつないでいる姿がほほえましいです♡
そして奥様もお越しになられて、ご家族揃われたところで始めさせて頂きました


はじめにテープカットをして頂き、さっそくお家の中へ♡

続いて、セイケンから祝辞を述べさせて頂きました




それぞれの思い、感謝の気持ち、I 様との思い出・・・
I 様との家づくりはとっても印象深く、家に対するこだわりが強くて、こんなお家にしたいと奥様が
スクラップにしてまとめて下さっていたり、とっても勉強になったとあっこさん♡
奥様はネットを利用して照明などお家に似合う素敵なものをたくさん探してくださいました

土地の販売会で出会っってあれから1年・・・長かったようで短かったような時間、
今まで I 様と過ごしてきた時間を思い出しながら、それぞれに感謝の気持ちを伝えることができました

その間、温かく見守ってくださり、一言一言に耳をかたむけて、受け止めて下さいました


そして、お施主様からお言葉を頂戴しました




家づくりに対しての想い、実際に建てていく上で感じたこと、
何よりお家が出来上がった喜びを話してくださました


最後にセイケンからのささやかなプレゼントも笑顔で受け取ってくださいました




I 様、この度は誠におめでとうございます

かわいいお子さんが元気に走り回れる、家族が仲良く笑顔で過ごせる
素敵なお家ができあがって私たちも嬉しい限りです


その後、大変ありがたいことに食事を準備してくださいました



とってもおいしそうなお料理ばかり・・・


WちゃんもMちゃんもお手伝いして、お母さん想いの二人



それから3人はきちんとならんで待って座っていました



ご主人様の掛け声と共にみなさんで乾杯して、さっそく頂きました


新しいお家で親子で二人並んでキッチンに立つ姿を見て、ほっこり♡
この先あと何年後かしたら、WちゃんMちゃんも一緒にキッチンに立つ日が・・・

その日が訪れるのが楽しみですね(^^)



奥様のお母様もお料理をつくってきて下さいました

ちらしずし、大根の漬物、宗像の郷土料理の「だぶ」・・・♡
宗像の郷土料理の「だぶ」は、
宗像を代表する郷土料理のひとつで、根菜を中心にした材料で、トロミのある汁だそうです。
具沢山でおしいかったです

ちらしずしは、とっても色鮮やかで目でも楽しませて頂きました

それに大根の漬物がおいしすぎて、私はひとりでたくさん食べてしまいました

思わずレシピを聞いて・・・今度詳しく教えて頂きます



お母様の味はとっても懐かしく感じ、祖母や母を思い出しました♡
本当にどれもこれもとってもおいしかったです



Mちゃんは、トマトが好きでたくさん食べて、とっても素敵な笑顔をしていました

また小さな口を大きく開いておいしそうに食べている姿はとってもかわいくて、
Mちゃんを見ているとよりお料理がおいしく感じました\(^0^)/



さらに担当とセイケンにプレゼントをくださいました♡


二人ともこの頂いたウォッシュタオルで磨き上げてください



おいしい牛乳の話になり、おいしい牛乳でできた生キャラメルまで♡
牛乳といえばこの人!!
江田さんが代表として受け取らせていただきました




I 様、誠にありがとうございました


竣工を迎え、今までのようにお会いできる機会は減ってしまいますが、
これからもよろしくお願いいたします

I 様ご家族が笑顔の絶えない毎日が送られ、
幸せであふれますように★ミ
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市S様邸 打ち合わせ♪~
2014年03月25日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、古賀市S様邸の打ち合わせを行いました

社長はその横でHくんと遊んでいました\(^0^)/
肩車されているHくんが笑っている姿をみて一安心(笑)

とっても安定感のあ肩車だったことでしょう


Hくんのがとってもいかわいい♡
このほっぺたがなんとも言えないかわいさ



ナイスショットを見事押さえたスタッフに拍手を送りたいです(笑)
こうしてお客様とお子様と過ごせる時間、この一瞬一瞬を大切にしていきたいです♡
S様、ありがとうございました

先日、古賀市S様邸の打ち合わせを行いました


社長はその横でHくんと遊んでいました\(^0^)/

肩車されているHくんが笑っている姿をみて一安心(笑)

とっても安定感のあ肩車だったことでしょう



Hくんのがとってもいかわいい♡
このほっぺたがなんとも言えないかわいさ




ナイスショットを見事押さえたスタッフに拍手を送りたいです(笑)
こうしてお客様とお子様と過ごせる時間、この一瞬一瞬を大切にしていきたいです♡
S様、ありがとうございました

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宗像市T様邸 上棟式♪~
2014年03月24日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
3月23日吉日、宗像市T様邸の上棟式が執り行われました
澄み切った空と暖かい日差しの下
きっと神様も祝福してくれているのでしょうね♡
式が始まるまで少し時間があったので、せっかくなので先に記念撮影
ご主人様と江田さん一番高い足場まで♪

棟上げの証、五色の吹き流し
五色の布は、上棟祭のときなど、屋根の上に付けられる吹き流し、などさまざまなものに用いられています。
この五色とは、古代中国に成立した五行説(ごぎょうせつ)に基づくもので、この説は宇宙の五元素である
「木・火・土・金水」の行い(作用)により具象化されたものとして捉えます。
この五元素は、色彩の他、方位や季節、時間、十干、十二支、惑星、内蔵、
人間精神などさまざまな事象に当てはめられています。
ですから五色は天地万物を組成している五つの要素の象徴であり、
宇宙そのものを表したものということができます。
具体的に「木・火土・金・水」を色彩で表すと、「青・赤・黄・白・黒」の順序となり、
方位では「東・南・中央・西・北」を示すので、「土=黄=中央」が最も尊貴であるとも考えられています。
また、神社の殿内装飾として用いられる四神旗(しじんき)に描かれている四方位の霊獣も、
それぞれ五行に配されており、貴き中央を除き、「東=青龍」「南=朱雀」「西=白虎」「北=玄武」となっています。
奥様は、あっこさんと下から♪

周りの人が笑顔になるということ、幸せになるということはさらなる幸せを運んできてくれます♡♡♡♡♡
そしてお時間となりましたので、式を始めさせて頂きました

上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
棟上げ(上棟式)は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。
つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんや地域住民と伴にする「お祝い」と言えます。
工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力で家をつくり上げてい
こうとする会でもあります。
今回ははじめに社長が四方祓いをさせていただきました!
神様に深く礼をして始まりました!!
刀を使って四方斬りでお祓いです♪

続いて、お施主様に四方祓いをしていただきました
魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
ご主人様には酒、奥様とYちゃんには米,お母様には塩をまいて頂きました


続いて、お施主様にならい二礼二拍手一礼をして、神様にきちんとご挨拶をします

またこの日を迎えられたことに感謝し、これから竣工まで無事に進みますように・・・
そしてお子様の成長、お子様の誕生・・・様々な願いを込めて・・・
続いて、各担当、セイケンより祝辞を述べさせて頂きました♡
担当の江田さんが初めてT様にお会いしたのが、2012年7月・・・
打ち合わせはとっても楽しく、お父様お母様にもよくして頂いて・・・♡
たくさんの思い出を感謝の気持ちとともに伝えました


そして、お施主様よりお言葉を頂きました
今日という日の喜び、ご家族への感謝の気持ち・・・
さらにセイケンに対してまでもありがたいお言葉を頂きました

そして、いよいよ皆様お待ちかねの餅まきの始まりです

最近は餅まきをするところも多くないようです
でもやっぱり昔ながらの行事というものは素敵なものですね


たくさんの方々がお祝いにかけつけてくださいました
その中には、宗像市竹丸S様、古賀市S様の姿も
セイケンのお客様がお祝いにかけつけてくれることが大変嬉しいです\(^0^)/
ありがとうございます
記念写真では、お父さん、お母さんの間で笑顔いっぱいのYちゃん

さらに、お祖母様、お母様、セイケンも一緒に

このよい天気に負けないくらいの最高の笑顔をいただきました
そして素敵なお家が建ちますように・・・★ミ
最後に祝い事ということで、Yちゃんがセイケンみんなにお餅を配ってくれました

この日この時をT様と一緒に過ごすことができ、笑顔と幸せを分けていただけて
本当に幸せです
T様、この度は誠にありがとうございました


3月23日吉日、宗像市T様邸の上棟式が執り行われました

澄み切った空と暖かい日差しの下

きっと神様も祝福してくれているのでしょうね♡
式が始まるまで少し時間があったので、せっかくなので先に記念撮影

ご主人様と江田さん一番高い足場まで♪

棟上げの証、五色の吹き流し

五色の布は、上棟祭のときなど、屋根の上に付けられる吹き流し、などさまざまなものに用いられています。
この五色とは、古代中国に成立した五行説(ごぎょうせつ)に基づくもので、この説は宇宙の五元素である
「木・火・土・金水」の行い(作用)により具象化されたものとして捉えます。
この五元素は、色彩の他、方位や季節、時間、十干、十二支、惑星、内蔵、
人間精神などさまざまな事象に当てはめられています。
ですから五色は天地万物を組成している五つの要素の象徴であり、
宇宙そのものを表したものということができます。
具体的に「木・火土・金・水」を色彩で表すと、「青・赤・黄・白・黒」の順序となり、
方位では「東・南・中央・西・北」を示すので、「土=黄=中央」が最も尊貴であるとも考えられています。
また、神社の殿内装飾として用いられる四神旗(しじんき)に描かれている四方位の霊獣も、
それぞれ五行に配されており、貴き中央を除き、「東=青龍」「南=朱雀」「西=白虎」「北=玄武」となっています。
奥様は、あっこさんと下から♪

周りの人が笑顔になるということ、幸せになるということはさらなる幸せを運んできてくれます♡♡♡♡♡
そしてお時間となりましたので、式を始めさせて頂きました


上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
棟上げ(上棟式)は建前(タテマエ)とも呼び、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。
つまり、上棟式は「儀式」というよりも施主が職人さんや地域住民と伴にする「お祝い」と言えます。
工事に関わった人が一同に会し、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力で家をつくり上げてい
こうとする会でもあります。
今回ははじめに社長が四方祓いをさせていただきました!
神様に深く礼をして始まりました!!
刀を使って四方斬りでお祓いです♪


続いて、お施主様に四方祓いをしていただきました

魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
ご主人様には酒、奥様とYちゃんには米,お母様には塩をまいて頂きました




続いて、お施主様にならい二礼二拍手一礼をして、神様にきちんとご挨拶をします


またこの日を迎えられたことに感謝し、これから竣工まで無事に進みますように・・・
そしてお子様の成長、お子様の誕生・・・様々な願いを込めて・・・

続いて、各担当、セイケンより祝辞を述べさせて頂きました♡
担当の江田さんが初めてT様にお会いしたのが、2012年7月・・・

打ち合わせはとっても楽しく、お父様お母様にもよくして頂いて・・・♡
たくさんの思い出を感謝の気持ちとともに伝えました





そして、お施主様よりお言葉を頂きました

今日という日の喜び、ご家族への感謝の気持ち・・・
さらにセイケンに対してまでもありがたいお言葉を頂きました



そして、いよいよ皆様お待ちかねの餅まきの始まりです


最近は餅まきをするところも多くないようです

でもやっぱり昔ながらの行事というものは素敵なものですね



たくさんの方々がお祝いにかけつけてくださいました

その中には、宗像市竹丸S様、古賀市S様の姿も

セイケンのお客様がお祝いにかけつけてくれることが大変嬉しいです\(^0^)/
ありがとうございます

記念写真では、お父さん、お母さんの間で笑顔いっぱいのYちゃん


さらに、お祖母様、お母様、セイケンも一緒に


このよい天気に負けないくらいの最高の笑顔をいただきました

そして素敵なお家が建ちますように・・・★ミ
最後に祝い事ということで、Yちゃんがセイケンみんなにお餅を配ってくれました



この日この時をT様と一緒に過ごすことができ、笑顔と幸せを分けていただけて
本当に幸せです

T様、この度は誠にありがとうございました


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~うきは市S様邸♪~
2014年03月23日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、うきは市S様邸の床仕上げが行われました
暖かい日差しと真っ青な空・・・
そこにたたずむS様邸は白色で板張りがとてて美しい外観です♡

そしてS様邸には薪ストーブがあります

天井があらわしになっていて杉板張りに♡
屋根が高くて勾配があるので、広々としています!


ちょっと外へでてみると菜の花が・・・

別な角度からも

開口部分が大きくてさわやかな風をお家に取り込めます♡

ウッドデッキが出来上がるのが楽しみですね
そういえば!冒頭でお伝えしたいた「床仕上げ」の様子を伝えるのを忘れてました(笑)
社長が真剣に床塗装に励んでいます!!

田原部長もきれいにサンダー掛け♪

ワトコオイルが塗られ、ピカピカになりました♡

日が沈み、窓から明かりがこぼれて、お昼とはまた違った美しさです♡


先日、うきは市S様邸の床仕上げが行われました

暖かい日差しと真っ青な空・・・

そこにたたずむS様邸は白色で板張りがとてて美しい外観です♡

そしてS様邸には薪ストーブがあります


天井があらわしになっていて杉板張りに♡
屋根が高くて勾配があるので、広々としています!


ちょっと外へでてみると菜の花が・・・


別な角度からも


開口部分が大きくてさわやかな風をお家に取り込めます♡

ウッドデッキが出来上がるのが楽しみですね

そういえば!冒頭でお伝えしたいた「床仕上げ」の様子を伝えるのを忘れてました(笑)
社長が真剣に床塗装に励んでいます!!


田原部長もきれいにサンダー掛け♪


ワトコオイルが塗られ、ピカピカになりました♡

日が沈み、窓から明かりがこぼれて、お昼とはまた違った美しさです♡

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~須恵町S様邸 打ち合わせ♪~
2014年03月22日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
ちょっとしたことだけど嬉しいことが続いてウキウキなfuyukaです★ミ
春だからなおさらウキウキしてるのかも・・・(^^)♪
みなさんにちょこっとした幸せがたくさんたくさん訪れますように

さて先日、須恵町S様邸の打ち合わせが行われた時の様子です
お家のプランも少しずつ決まってきているS様邸♡
多くのご家庭がそうかと思いますが、長い時間お家で過ごすのは奥様です
お家を守るのは奥様であり、食事や洗濯、掃除・・・毎日お家の仕事はいっぱいです!
なので、少しでも家事がしやすいように奥様の家事動線も配慮し、
奥様のご意見もお聞きしながら、進めていきます


お客様が生活する上でどのようにしたら暮らしやすいか、
今現在、また数年先ではなく数十年先のことを考えて、家づくりをしていかなければなりません。
そのために何度も何度もお客様と打ち合わせをさせて頂き、
よりよいお家を一緒に造りたいと考えています★ミ
S様、この度はありがとうございました\(^0^)/
これからもよろしくお願い致します


ちょっとしたことだけど嬉しいことが続いてウキウキなfuyukaです★ミ
春だからなおさらウキウキしてるのかも・・・(^^)♪
みなさんにちょこっとした幸せがたくさんたくさん訪れますように


さて先日、須恵町S様邸の打ち合わせが行われた時の様子です

お家のプランも少しずつ決まってきているS様邸♡
多くのご家庭がそうかと思いますが、長い時間お家で過ごすのは奥様です

お家を守るのは奥様であり、食事や洗濯、掃除・・・毎日お家の仕事はいっぱいです!
なので、少しでも家事がしやすいように奥様の家事動線も配慮し、
奥様のご意見もお聞きしながら、進めていきます



お客様が生活する上でどのようにしたら暮らしやすいか、
今現在、また数年先ではなく数十年先のことを考えて、家づくりをしていかなければなりません。
そのために何度も何度もお客様と打ち合わせをさせて頂き、
よりよいお家を一緒に造りたいと考えています★ミ
S様、この度はありがとうございました\(^0^)/
これからもよろしくお願い致します


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~何気ない話♪
2014年03月20日
こんにちは、福岡の注文住宅

休みの間、ヨガを数分やっただけなのにもかかわらず、昨日から筋肉痛にみまわれているfuyukaです(笑)
10分ぐらいしただけなのに・・・日頃どんだけ使ってない筋肉があるか、
毎日たるんだ生活をしているのかと思い知らされました

やっぱり運動は大切だと痛感・・・

でも久々に筋肉痛になってみて痛気持ちい感覚が少し嬉しいような

これから暖かくなってくるので少しづつ運動の始めたいと思います

それと今日は休み明けということもあり、
谷口くんが髪を切って春夏ヘアーになってました

さっぱりしていていい感じです


そして朝からバリバリと経理の仕事をしている谷口くんでした

セイケンでは次に誰が春の訪れを感じさせてくれるかな

楽しみです


福岡も桜の開花宣言が出され、春を迎えました

桜が満開に咲くのが待ち遠しいです

タグ :福岡注文住宅
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宇美町貴船H様邸 打ち合わせ♪~
2014年03月18日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、宇美町貴船H様邸の内部造作の打ち合わせが行われました
H様と再度確認しながら打ち合わせを進めていきます

そして、まだ間に合う!!
思い出つくり・・・
さっそく書いて頂きました(^^)
H様が描いている後ろでポーズを決めるあっこさん

奥様はご人身が描かれる絵のコンセプト・テーマである「child flash」の文字を・・・
そして、「大事に生きる」という力強い言葉まで!!
ご主人様は何を書かれたかというと・・・

人にとって忘れてはならない大切なこと、また永遠のテーマでもある言葉


「まわりへの感謝の気持ちは忘れず、諦めずに継続すること
そして常に現状に満足することなく変革し続けるのに務めるとこ」
なんだかとても考えさせられます
さらに、あっこさんも書かせて頂いたみたいで・・・
奥様を記念に一枚

さらにさらに田原部長が社長が大好きな言葉「敬天愛人」を代筆
田原部長は「一期一会」
あっこさんは・・・
とってもあっこさんらしいこれぞ人の幸せというような言葉でした
(笑)

H様、この度はお忙しい中わざわざお越し下さいまして誠にありがとうございました
そして、素敵なお家に素敵な言葉・・・
その中にセイケンも書かせて頂きありがとうございます

またひとつセイケンにとっても思い出ができました
この日刻んだ時間、文字、そしてたくさんの想いと思い出が詰まった
H様邸が竣工を迎えるのが楽しみです


先日、宇美町貴船H様邸の内部造作の打ち合わせが行われました

H様と再度確認しながら打ち合わせを進めていきます


そして、まだ間に合う!!
思い出つくり・・・

さっそく書いて頂きました(^^)

H様が描いている後ろでポーズを決めるあっこさん



奥様はご人身が描かれる絵のコンセプト・テーマである「child flash」の文字を・・・

そして、「大事に生きる」という力強い言葉まで!!
ご主人様は何を書かれたかというと・・・



人にとって忘れてはならない大切なこと、また永遠のテーマでもある言葉



「まわりへの感謝の気持ちは忘れず、諦めずに継続すること
そして常に現状に満足することなく変革し続けるのに務めるとこ」
なんだかとても考えさせられます

さらに、あっこさんも書かせて頂いたみたいで・・・

奥様を記念に一枚



さらにさらに田原部長が社長が大好きな言葉「敬天愛人」を代筆

田原部長は「一期一会」

あっこさんは・・・

とってもあっこさんらしいこれぞ人の幸せというような言葉でした




H様、この度はお忙しい中わざわざお越し下さいまして誠にありがとうございました

そして、素敵なお家に素敵な言葉・・・
その中にセイケンも書かせて頂きありがとうございます


またひとつセイケンにとっても思い出ができました

この日刻んだ時間、文字、そしてたくさんの想いと思い出が詰まった
H様邸が竣工を迎えるのが楽しみです


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宗像市武丸S様邸 打ち合わせ♪~
2014年03月17日
こんにちは、福岡の注文住宅

今日はとっても暖かくすっかり春ですね

さくらが咲くのはいつ頃かな・・・♡
そういえば大学を卒業して丸1年が経ちました♪
卒業式がなつかしいです(^^)
あの時からしたら少しは人間として成長できたかなと疑問ですが・・・(笑)
最近私のまわりにはいいことが起きたり、
努力が実ってよい結果に恵まれたりと幸せオーラがいっぱい


まわりが幸せっていいですね~

その幸せが私まで伝染して・・・

次は私の番ではないかなと心待ちにしています★ミ
本題はここから


先日宗像市武丸S様邸の内部造作の打ち合わせをさせて頂いた時のこと・・・

打ち合わせが終わり、せっかくなので記念にお家の柱に
思い思いのサインやメッセージなどを書いて頂きました

まずはS様邸の大黒柱のご主人様から

自画像がとってもかわいらしいです



続いて奥様も



その様子を隣で見ているKちゃん

お母さんが何を描いているのか、どんな感じになるのか興味津々

そしてなんと奥様はご家族のみならず、セイケンスタッフまで書いて下さいました




奥様とっても絵がお上手です


それぞれの特徴を掴んで描いてくださっている

あっこさんは大好きなごはんとエビフライを食べた時に出る笑顔そのもの


なにより社長、田原部長、江田さんはイケメンに描いて頂けてよかったですね



いつも満開の笑顔をくれるKちゃん

Kちゃんの笑顔を見てるとこっちまで笑顔になるというか、幸せになるというか・・・



この絵はこれからボードやクロスが貼られもう見えなくなってしまいますが、
この日の時間は一生の思い出として心に残っていくことだと思います

そのことは私たちも同じです

この日もことも含めてこれからもS様と一緒に
まだまだたくさんの思い出を作っていけたらなと思っています

さらにS様より大分のお土産を頂きました★ミ

ラングドシャおいしいですよね♡
友達とそのおいしさとおしゃれな響きにハマってよく作ったものです

薄めのサクッとしたクッキーの間にしっとりとしたチョコがはさまっていて・・・

あ~もう幸せ\(^^)/

チョコが大好きな谷口くんもとっても喜んで、テンション上がっていました


経理の谷口くんは日頃、パソコンと数字と戦っているので休憩に甘いもの、しかもチョコが必須アイテムなんです




みんなでおいしくいただきました


S様、本当にありがとうございました

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~完成見学会最終日♪~
2014年03月16日
こんにちは、福岡の注文住宅

先週から開催している完成見学会

本日、最終日となっております

ということで I 様邸をいっきにお見せしたいと思います\(^0^)/
大容量のウォークインクローゼット♡

今はお子様が自由にのびのびと遊べるように、そしてゆくゆくは仕切ってお子様一人一人の個人なスペースに♡

その先には子様が本を読んだり、勉強したりできる造り付けの棚が♡

寝室は屋根の勾配を活かすことで天井が高くくつろげる空間に♡

家の中央リビングに設けられた1階と2階を繋ぐ開放的な吹抜け♡

写真だけでは伝わらない素敵なところがまだまだいっぱいあります

是非みなさんの目で直接見て、I 様邸の良さを感じていただき、
お客様ご自身がお家を建てる時に少しでも参考になればいいなと思っております


本日もくまのような社長とさわやか!!?なスタッフが元気に笑顔でお待ちしております


みなさんお気軽にお越し下さい

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~お客様より♪~
2014年03月15日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、宗像市T様より差入れを頂きました\(^0^)/
セイケンには欠かせない『コーヒー
』

休憩の一杯として頂きます

そして、T様邸のかわいいお姫様のYちゃん

元気よく遊んでいて笑顔がとっても素敵です

そして、スマートフォンもおてのもの
!!?
今度の上棟式で会えるのが楽しみです


先日、宗像市T様より差入れを頂きました\(^0^)/
セイケンには欠かせない『コーヒー


休憩の一杯として頂きます


そして、T様邸のかわいいお姫様のYちゃん



元気よく遊んでいて笑顔がとっても素敵です


そして、スマートフォンもおてのもの

今度の上棟式で会えるのが楽しみです


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
whiteday♡
2014年03月14日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
今日は3月14日ホワイトデーですね!!
すっかり忘れていました
(笑)
ということで田原部長から女子にお返しのsweet ♡

すぐに食べたい気持ちを押さえ、我慢我慢
!!
みんなで3時のおやつにおいしくいただきました\(^0^)/
みんなそれぞれ違っていて・・・私は苺のやつを頂きました

見た目もかわいらしいー♪
普段自分ではなかなか買わないので嬉しかったです

甘酸っぱくておいしかった


そうそう!!
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、たけちゃんの隣にいるのは・・・
今度新しく設計補助で入ってきてくださった「えがしら くみ」さんです
私と違っておっとりしていて、席がとなりなのでいつもいそかに癒されてます(^^)♡
年もひとつ違いで、好きなことも一緒だったりととっても楽しいです
みなさんとお会いできる機会はなかなかないかもしれませんが、
もしくみさんと会った時は、声をかけてあげてくださいね

あと田原部長を除くセイケン男子のみなさん!!
お返し待ってますよ~


今日は3月14日ホワイトデーですね!!
すっかり忘れていました

ということで田原部長から女子にお返しのsweet ♡

すぐに食べたい気持ちを押さえ、我慢我慢

みんなで3時のおやつにおいしくいただきました\(^0^)/

みんなそれぞれ違っていて・・・私は苺のやつを頂きました


見た目もかわいらしいー♪
普段自分ではなかなか買わないので嬉しかったです


甘酸っぱくておいしかった



そうそう!!
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、たけちゃんの隣にいるのは・・・
今度新しく設計補助で入ってきてくださった「えがしら くみ」さんです

私と違っておっとりしていて、席がとなりなのでいつもいそかに癒されてます(^^)♡
年もひとつ違いで、好きなことも一緒だったりととっても楽しいです

みなさんとお会いできる機会はなかなかないかもしれませんが、
もしくみさんと会った時は、声をかけてあげてくださいね


あと田原部長を除くセイケン男子のみなさん!!
お返し待ってますよ~


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
[次のページ]
カテゴリ
最近の記事
セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (6/8)
福津市M様邸~地縄張り~ (6/3)
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (6/2)
福津市M様邸~地鎮祭~ (6/1)
セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (5/29)
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~ (5/28)
セイケンハウス引っ越しました! (5/27)
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~ (5/25)
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~ (5/23)
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ