福岡の新築注文住宅(戸建・家づくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!

セイケンハウストップページへ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~北九州市F様 打ち合わせ♪~

2013年07月31日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。




昨日はお休みだったので、いとこと水遊びしたfuyukaですicon22icon12

ちなみに5歳と22歳(笑)

最初は水鉄砲で遊んでいたはずが・・・
途中、場外からの参戦があったりで大変でしたface03icon10(笑)

案の上ずぶ濡れ・・・(笑)
プールにいったのってぐらい(゜Д゜;)icon59icon59(笑)


でも、久々におもいっきり水遊びしたらめちゃめちゃ楽しかったですicon14icon14


私、何気に夏を楽しめているface06

まだまだしたいこといっぱいあるのでこれからもっとおもいっきり夏を楽しみますicon22icon12










さてさてここからが本題ですicon01


F様お待たせいたしましたーicon10





先日の北九州市F様邸の打ち合わせの様子ですicon14





いろいろなサンプルを実際見て、触れて頂き、木材を選んで頂いてますicon06



ご夫婦がとても仲がよくて写真も快く引き受けて下さいましたface05icon12



そして、夏によりおしいくなるものを飲みながらicon06(笑)
終始楽しい打ち合わせicon06


なんと、夜ご飯までごちそうになりましたicon12icon12

田原部長、めちゃくちゃ決まっているこの笑顔icon22icon12



砂糖と醤油で甘辛く炒められたお肉に、優しいスクランブルエッグが絶妙ですicon14
そりゃごはんと一緒によそってどんぶりにしたら絶対おいしいでしょうface05♡ ♡ ♡



あっこさんも頂いておりますよーface05icon14

そして、ここでやっとお子様登場ーicon14icon14




あっこさんが食べてるの見たことあるーって感じかなface03?(笑)





さらに、あっこさんめちゃくちゃ美味しいと言わんばかりのこの表情icon64(笑)

F様はどうおいしい?おいしいでしょ!! と写真を見て伝わってくるほどicon06





おっ!! イケメンが2人icon06


快くポーズをとって下さり、ありがとうございますicon06(笑)






本当に楽しい打ち合わせをありがとうございますicon06

田原も吉田も本当に楽しかったと話しておりましたface05icon14

F様、打ち合わせは始ったばかりですicon59
これからまだまだたくさん打ち合わせをさせて頂かなくてはなりませんicon12

一緒に素敵なお家を造りましょうねicon06



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~お客様感謝祭にお越し頂いた皆さまへ♡~

2013年07月31日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


先日、お休みに3年ぶりに会う友達とランチにいってきましたicon06
chiakiですicon64





健康的なご飯がとっても美味しかったですicon06


3年前は23歳だった私たち…もう26歳かとしみじみ感じて、ふたりで語り合いましたface01(笑)

途中かき氷を無料配布していたので並んで頂きましたicon64
この暑い夏、そういったサービスは嬉しいですねicon12

帰り際には某雑誌の取材をうけ、先日ブログに書いた『ネット選挙について』リアルタイムに質問されてしまいましたicon10
26歳…こういう質問を受けた時にしっかり応えられるかっこいい大人でいたいなと感じた日でしたicon23
しっかり、ニュース等もチェックしなくてはいけませんねicon14




さて、そろそろ本題に参りたいと思いますicon59




今年のお客様感謝祭にお越しくださいました皆さま…face01
本当にありがとうございましたicon06





お待たせ致しましたが、セイケンハウスで撮らせて頂きました写真のダウンロードの準備が完了いたしましたicon67

写真を見たい方、ダウンロード希望の方は、 info@seikenhouse.com  まで氏名をご記入の上
森田宛てにメールを送信して頂きますようお願い申し上げますicon12

メールを受け取り次第、お越し頂きました方々には明日以降よりダウンロード先のURLをお送り致しますicon06

尚、画像閲覧期間は8月1日~8月30日までとなっておりますのでお早めに…icon12


さらに、今回もお客様感謝祭の記念ムービーを作ってみましたicon06
皆さまの楽しい夏の思い出になっておりましたら、嬉しいですicon64

今後ともセイケンハウスをどうぞ宜しくお願い致しますicon06





携帯の方はこちらからどうぞ→movie



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~鹿児島の建築物♪~

2013年07月30日

こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



今回は建築物の紹介シリーズ第2段icon59

ということで、私の地元鹿児島の建築物をご紹介したいと思いますicon14



鹿児島にも面白い建築物ないかなーicon64
鹿児島にもいっぱいいい所があるはずだと思い調べてみましたicon59


それで、興味を持ったのがここ!!


かごしま環境未来館





甲突川沿いにあるこの建物の設計コンセプトは、
建物の存在そのものを環境改善に役立てようということで、
環境を守ろうとする人々の意識の啓発の建物として目的を明示し、環境負荷を減らすというだけでは十分ではなく、
存在するだけで周辺の環境改善に貢献できるものでなければならないという積極的なアピールが含まれているのだとか・・・♡


コンセプトに基づいて、建物が周辺に溶け込むように、目立たないように、
地面から連続するような緑化屋根がイメージされ、ほぼ敷地全体が緑に覆われ、
地域の緑の公園として地域に開放されていますicon64

ヒートアイランド防止、周辺の微気候形成にも貢献していて、
シラスを用いた芝土は地場産材として独自に開発され、地産地消にも一役買っている材料ですicon14

そばを流れる甲突川も大きな環境資源のひとつで、この建物では豊富な地下水を熱源として利用した
ヒートポンプで暖房・冷房・空調を行い、その地下水は地下30mからくみ上げられ、
熱が回収されたあと地中に戻されているそうですicon22

さらに展示室の床には、鹿児島市民文化ホールのステージ改修に伴って解体された材木が再利用されていますicon12



徹底的に自然環境を考え、エコにこだわっていますねicon06


しかも、上の芝生を歩くこともできるんですよー♪
ちょっと歩いてみたいかもicon06






鹿児島、意外とやるじゃんと思ってしまいましたicon100(笑)

ただ、少し前まで鹿児島県民、鹿児島市民たっだのにも関わらず、
こんな施設、建築物が建てられているのを今さら知ったということに
自分でも驚いております(笑)

まだまだ知っているようで知らないことがたくさんあるのだと、
改めて実感しましたicon59


今度鹿児島帰ったら時に、ちょっと覗きに行ってみようかなぁー(^0^)












福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~家づくりのこだわり④♪~

2013年07月29日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


先日、偶然にGoogleで『一回転』を経験しましたicon23
chiakiですicon134

たまたま、検索で、「いっかい」と入力したところ、予測変換で『一回転』がでてしまい、
次の瞬間Googleの画面がぐるんと一回転しましたicon59

何事かと一瞬目が点に・・・・(笑)
知っている方もいらっしゃるかもしれませんが、
たまにあるGoogleのお遊び検索に引っかかってしまったようでしたicon06

この、お遊び検索っていろいろあって
前に『Let it snow』を検索したら雪が降るっていうのが流行ったんですよねicon06
すごく感動したのを覚えていますicon64

ささやかですけど、遊び心のあるGoogleさんface02
私はすきですよーicon12

たまに思い出した時にいろいろ検索してみてくださいicon06


ちなみに、ブラウザがGoogle Chrome(グーグル クローム)かFirefox(ファイヤーフォックス)でないとならないようです。
ならなかった方、すみませんicon10






さて、今日はセイケンが使用している吹付け断熱材、『アクアフォーム』について詳しくご紹介したいと思いますface01




アクアフォームの特徴icon12

icon98水から出来ているicon12
通常ガスを使用して充填させることが多い断熱材。
でもアクアフォームは硬質ウレタンフォームの特性を生かし、水を使って発砲させますicon64
ガスだと抜けてしまい、性能が下がることもあったそうですが、アクアフォームは大丈夫ですicon14
オゾン層破壊や地球温暖化の原因となるフロンを全く使用しないので、地球にやさしいウレタンフォーム素材ですicon06

icon98長期安定icon64
住まいの大敵である壁体内結露を抑制することにより、建物の耐久性を高め、優れた断熱材を維持させます。
また、アクアフォームは自らの接着力が高いので建物の強度を向上させますicon14

icon98優れた断熱性&気密性icon12
複雑な構造の住宅も現場で吹付けて発砲させ、隙間なく施工できます。
それによって泡が隙間なく強力に密着するので、長期間に亘って優れた気密・断熱性を維持できますicon06
さらに、気密・断熱性の高い住宅はとっても省エネicon12
建物の冷暖房の光熱費を削減できますface02

icon98換気システムの効率化face01
日本の住宅の多くは隙間が多い上、換気不足…icon10
近年、化学物質エネルギーが頻繁に取り上げられていますが、その原因の一つが換気不足なのです。
アクアフォームは効率的な換気を行うための空気の通り道を確保し、余計な隙間は防ぎますicon12
これによって優れた空気環境を長期間維持できますicon64

icon98静かな住空間・吸音性能icon99
アクアフォームの細やかな気泡構造は吸音性に優れ、外部の騒音や内側の生活音の漏れを抑制しますicon23
また、音をスポンジ状のフォーム内に分散し、騒音や生活音の漏れを軽減し、より快適に暮らして頂けますicon06







このように、従来の断熱材に比べて、進化しているアクアフォームはとってもすごいんですicon06
今年のような暑い夏も、寒さの厳しい冬も、このアクアフォームが付いていれば安心icon06
しかも省エネですから、今後長い間暮らしていくと考えるととっても魅力的ですよねicon06

壁の中は出来上がったお家はもう見ることができません。
だからこそ、安心できる確かなものを使用しなくてはいけませんicon12

見えないところまで、セイケンハウスはこだわって施工していきますicon14

お問い合わせなどございましたら、お電話またはメールでご連絡くださいませ~face02


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~第1回九州拳友空手道オープン選手権大会♪~

2013年07月29日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



今朝体重を測ったら少し痩せてましたーicon22
自分が設定した目標体重まであと-4kg !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あとは体重だけでなく見た目も変わらなくてわicon16icon10

バリバリ筋トレして、でも走るの嫌いなのでウォーキングしてーicon09icon14

もっとしっかり運動も取り入れなくては夏バテ痩せで終わってしまって
夏が終わったら戻りそうなのでもう少し気合いを入れて頑張ろうface03!!

お盆休みで鹿児島に帰るまでに-1.5kgを目標に頑張りますicon14








さてさて本題はここからですicon59




昨日、7月28日(日)は第1回九州拳友空手道オープン選手権大会が開催されましたicon12

今回の大会は、日頃から大変お世話になっている無双真流 錬志会館さんのお手伝いに
広報2人で行かせて頂きましたicon64






いよいよ開会式が始まりましたicon12icon12


みなさん緊張した表情で入場していましたicon14




今回はさまざな道場さんが参加しており、総勢約230名程の選手の方が出場されましたicon12icon12








そして試合が始まり、まずは「型」の試合から始まりましたicon14

一人一人が大きく声を出しながら演武をしていました!!

さまざまな流派があり、それぞれ「型」も違い新鮮でしたicon64

幼児~小学校低学年の部はまだまだ可愛らしく見えてましたが、
学年が上がるにつれ、さらに一般の部になると迫力が違いましたicon12icon12







そして、午後からは「組み手」の試合が始まりましたicon14

「型」とは違い、直接的な相手がいるものなのでより迫力もまし見ごたえがありましたicon59




錬志会館の先生方をはじめ、各道場の先生方が審判員として頑張っておられましたicon14

「また試合に出るとはまた違った緊張感があります」と話されておりましたicon12icon12












私達は大会の最後までいることができなかったのがとても残念ですicon11

最後にこのトロフィーを手にしたのはどんな方々だったのでしょうface05?

各出場者の方、大会運営をされていた先生はじめ皆様、おつかれまさでしたicon06


そして、めでたくトロフィーを手にされた方誠におめでとうございますicon12icon12






無双真流 錬志会館のみなさま、この度はありがとうございましたicon06


10月に開催予定のセイケン杯、その前に実際の大会運営を拝見できて勉強になりましたicon97
次のセイケン杯に活かしていきたいと思いますicon59

またセイケン杯でお世話になると思いますicon59

これからもよろしくお願い致しますicon14





福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~ 美しい木造建築物 ♡ ~

2013年07月28日

こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



本日2回目の更新は世界の美しい建築物をご紹介したいと思いますicon01

これから少しずつ、いろんな建築物をご紹介していこうかなーicon64







まず第1回目は・・・




Metropol Parasol (メトロポール パラソル)


スペイン / セビリア

敷地面積:18000平方m  建築面積:5000平方m
延床面積:12670平方m  階数 :4
建物の高さ:28.50m    総工費: 9000万ユーロ(約105億円)

        
世界最大級の木造建築物で、2003年に行なわれた広場再開発計画のコンペで勝利したドイツ人のユルゲン・マイヤー・ヘルマン氏によって設計されました。6つの巨大な傘から構成されている「メトロポール・パラソル」の建ってる場所は、元々駐車場建設予定地でした。ところが、ローマ時代の古代遺跡が発見されたことで、考古学博物館、ショッピングセンター、レストラン、多目的広場を併設した現在の状態となりました。屋上には展望台があり、美しい街並みを眺望できるようになっています。








2005年に建設が始まり、6年がかりの工事の末、2011年に完成しました。


伝統ある古い街並みに、建てられた巨大な木造建築物ですが、
巨大でも圧迫感を感じさせない新しい建物でも古い街並みの景観を損ねることなく、
自然と調和したデザインになっていますicon12


木材で作られているとは思えない不思議で魅力的な建築物・・・
木造建築の良さを存分に引き出した建築物となっているのではないでしょうかface05?

そして現在は、新しい有名観光地として多くの観光客を集めているそうですicon06



スペインはサグラダ・ファミリアが有名ですよねicon06
前からサグラダ・ファミリアを見に1度は訪れたいと思っていたのですが・・・
メトロポールパラソルもまたひとつ訪れたい場所となりましたface05


やっぱり海外って規模が大きくて、お洒落だなぁーicon06





福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~志免町K様邸 上棟式♪~

2013年07月28日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



先日、ついにiPhoneデビューを果たしましたicon06
chiakiですicon134


ずっとガラケー愛用者だった私…でも…スマートフォンにしたいicon67と思い立ち、
4月ぐらいからずーーーーっと言ってました(笑)

誕生日が来たら変えようと思っていたので、ようやくicon64
使い心地は思ったよりいいですicon14 「思ったより」というと失礼ですが(笑)

スマートフォンになったばかりって、「メールが打ちにくい」とか、「タッチパネルに慣れない」というので、
そうなんだなぁと思っていたので…icon23

私はパソコンに慣れているからでしょうかicon66
考え方がMacに似ているので、使いやすい気がしますface02

でもまだまだ間違って電話してしまったりして、慣れない部分も…icon10
これからiPhoneをマスターしていきたいと思いますicon06






はい、それでは本題へ…face01

7月27日吉日、志免町K様邸の上棟式が執り行われましたicon64



まず上棟式が始まる前に、電気配線の打ち合わせを行いましたicon112





電気配線の打ち合わせは生活動線や家具の配置を考慮しながら、
コンセントや照明の位置、テレビ配線やLAN等々の電気設備関係を決めていく大事な打ち合わせですicon06

K様が生活しやすいように考えながら一緒に確認していきますface01






電気配線も終わり、お時間となりましたので上棟式が始まりましたicon64
こんなにも素敵な青空の下で…icon12







上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。

また上棟式では、魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。



 



担当の工務、棟梁、そして社長より祝辞を述べさせて頂きましたicon12



 



そして、K様からもお言葉を頂きましたicon64
上棟すると、今まで土地だったところにこういう風に家が建つんだと改めて実感できると思いますicon14



 



その後、担当の榮さんより挨拶させて頂き、みなさんで乾杯を行い、式は終了しましたface02







そしていよいよ皆さまお待ちかねの餅まきの始まりですicon64
こんなにたくさんの近隣の方がお越しくださいましたface01







餅まきのスタートを心待ちにしていたみなさんicon01
「たくさんこっちになげて~」というお子様たちの声もicon12(笑)




 



お施主様であるK様もその声に応えるように楽しそうにお餅を撒いてくださいましたicon06
お子様も旦那様と笑いあって楽しそうicon06






餅まきの記念に一枚icon12 素敵な笑顔ありがとうございますicon14







そしてそしてコチラ…face01

宇美町若草のO様が駆けつけてくださいましたicon06





O様のお子様とK様のお子様が同じ学校ということで、とっても仲良しicon64
お子様も一緒に記念にパシャりicon12 撮らせて頂きましたicon06

お互い榮さんが担当なのでお話も弾んでとっても楽しそうでしたicon64




 



O様、お忙しい中ありがとうございましたicon06
私もたくさんお話させていただき、とっても嬉しかったですicon12
次お会い出来る日を楽しみにしておりますicon14







最後に御家族で記念撮影をさせて頂きましたicon99

K様、この度は本当におめでとうございますicon64
暑い中こころよく写真にも写って頂いて、ありがとうございましたface02

私はお会いしたのは地鎮祭以来ですが、
お子様に『カメラのおねぇさん』と覚えていてもらえてとっても嬉しかったですicon06


K様、これからもたくさんたくさん打ち合わせを重ねて、素敵なお家を一緒に造っていきましょうねicon64
どうぞ宜しくお願い致しますicon12






福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~志免町K様邸 棟上げ♪~

2013年07月27日


こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。




昨日は小学校3年生の時からの親友と6月に福岡に来てくれた以来なので
1ヵ月ぶりに電話で話しましたicon14


久々にお互いに近況報告icon64

1ヵ月の間にいろいろと変化があったりで(^^)


友達も鹿児島を出て宮崎に行っていつのまにか約2年が経ち・・・
県外に出た先輩としてたくさん語ってくれましたicon06(笑)



話してたら無性に友達に会いたくなりましたicon198

止まることなくいっぱいいっぱい話して・・・結局1時まで話していましたface03icon10


次いつ会えるのかなぁーと寂しく思いながら、それまでお互い頑張ろうと話しましたicon14

次会えるのが楽しみですicon06








ここからが本題ですicon59


朝、まず始めに今日の棟上げに携っていただく大工さんとセイケンスタッフで朝礼をしますicon59
一日の流れと、棟上げ中に事故が起きないよう注意事項もしっかりと説明していきますicon14


そして、いよいよスタートicon14icon14


棟上げとは木造住宅の建設工事が進み梁や柱などの骨組みをつくっていくことで、
棟木と呼ばれる屋根小屋組の最も高いところに架けられる水平材を収めることをいいます。

およそ1000本もの木を1本1本組み立て、1日で一気に組み立てます。









こちらは2階部分の床材の下地を張っているところですicon58






いよいよ終盤に入り、こちらは屋根部分になりますicon58








私、結構ビビりなので、高いところが苦手でして・・・(笑)
大工さんは命綱は全く使わずに作業しているって本当にすごいなと思いますicon59





屋根部分ができあがりましたicon58

とってもきれいですねicon12





大工のみなさんありがとうございましたicon06


毎日暑い日が続きますが、熱中症にお気をつけ下さいicon10

そして、事故のないようどうぞよろしくお願いしますicon12icon12






そして、本日志免町K様邸は上棟式を執り行いますicon12icon12

17時からはもちまきも開催致しますicon64


それではそろそろ私もそちらの方に向かわせて頂きますicon16icon12



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~ my camera ♡ ~

2013年07月26日
こんにちは福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



最近、友達から嬉しい報告メールがきたfuyukaですicon06

その友達は高校を卒業してからずっと就職して働いていたのですが、
来年整体師になるための学校を受験して、整体師になるそうですicon12

以前少しそんな話を聞いていたので、その報告を聞いてすっごく嬉しかったですicon06


思わずまだ合格もしてないけど、「おめでとう ♡」ってメールを送ってしましましたface05(笑)


私の周りは自分の夢に向かって頑張っている人がいっぱいいますicon06
みんな本当にキラキラ輝いていますface05icon12icon12

私も負けないように頑張ります!!

そして、私もいつか友達にキラキラしてると言わせてみせますicon09icon12








いきなりですが、ここからは最近の私の購入品を紹介したいというか、自慢したいと思いますicon06(笑)





私、念願の my camera を購入しましたー !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












しかも専用ケースまで ♡

このケースかわいくないですかーface05?    いや、可愛過ぎる(笑)









本当は一眼レフ欲しかったのですが、私じゃまだ手も足もでませんでしたicon11(笑)


でも実は1800万画素あって一眼レフに負けないぐらいキレイなんですよね~icon12

しかも、いろいろな機能があって、なんとWi-Fiで画像をスマートフォンに飛ばせちゃうんですicon22

さすがcyber-shot ♡ (笑) 


北川さんがCMしてるだけありますねicon14icon14(笑)





そうそうicon64
なぜ購入したかというと、お客様感謝祭でいっぱい写真を撮りたいと思ったのがきっかけで・・・icon06


いつも会社のカメラがない時は、携帯で撮るしかできなかったので、
それが嫌で思いきって購入しましたーicon22


ネットで買ったので届くかなぁと思って心配していましたが、
お客様感謝祭の前日に届いたのでギリギリセーフでしたface03


お客様感謝祭でもこのcameraでたくさん撮らせて頂きました\(^0^)/
ありがとうございましたicon06


その時過ごした時間はその時だけで、
例え同じような景色に見えてもその時の天気や気温が同じことは決してないから、
同じ景色なんて見ることはできません・・・

二度と同じ時間を過ごすことはできないし、同じ景色を見ることはできない、
だから一瞬一瞬を大切にしなければならないのだと思います


これからいっぱい写真を撮ってその一瞬一瞬の思い出を残していきますicon06




もちろん、my camera でもお客様を撮らせて頂こうと思ってますicon06


ということで会社のカメラと私のカメラ、2台体制で撮らせて頂きますので、
皆様よろしくお願いいたしますicon14






福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~限定品♪~

2013年07月26日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


先日、賞味期限が次の日に迫った大量の牛乳を
どうしようと悩んでいたchiakiですicon134

牛乳をそのまま飲むことはあまりせず、料理や飲み物に入れたりすることが多いので、
消費するペースがまちまちなんですよねicon10

でもないと不安…icon108(笑)

捨てるのはもったいない…と思い、調べてみると
簡単にカッテージチーズが作れるということが判明icon53

カッテージチーズはサラダやお菓子にも使われるクセのすくないチーズicon06
しかもプロセスチーズやカマンベールチーズと比較すると、約3分の1程度の低カロリーicon06

お店で買うとなかなかの値段ですが作るのは意外と簡単みたいですicon12

ということで作りましたicon06
が、すみません…写真はありませんicon10(笑)

作り方は簡単で、失敗せず作れましたicon06
牛乳にお酢(レモン汁でもOK)をいれて火にかけて分離するまで混ぜるだけicon14
そのあとザルにキッチンペーパーをしいて、これを漉すとチーズが出来上がるんですicon06

600mlくらいの牛乳から、コップの半分くらいしかとれませんが捨てるよりは美味しくいただけて満足しましたface01
休日だったので、ティラミス(のようなもの笑)をつくって頂きましたーicon64

ぜひみなさん牛乳が余った時は作ってみてください~icon12







それでは、本題へ…icon12



昨日、7月25日の1日だけサークルKサンクスさんで
「窯出しプレミアムプリン」が発売されていたのを知っていますかicon60


セイケンハウスの一階はサンクスさんicon64
ということで、いち早く情報を手に入れた田原部長icon06

スタッフみんなに買ってきてくださいましたicon14icon14icon12
買い占めたのでは…というくらいの量でした(笑)

サンクスさんいつもお世話になってますface01


はい、そして窯出しプレミアムプリンがこれicon50





パッケージも金色でまさにプレミアムって感じですicon06
開けるとこんな感じicon50





少し硬めのプリンで卵がたっぷりでなめらかicon06
プリン大好きなのですごく美味しかったですface01


みんな夢中で食べてしまい、写真を撮り忘れるという…icon15
美味しさを表情でお伝えできずすみませんicon10(笑)


田原部長ありがとうございましたーicon12
これで仕事もがんばれましたicon64



今日は朝から突然の雨でぬれてしまった方もいらっしゃるのではないでしょうかicon03
冷房で冷えると良くないので、皆さま風邪を引かれませんように…icon59

それでは今日も一日頑張りましょうicon06




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~晩ごはん♪~

2013年07月25日
こんにちは福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



昨日は、近くの商店街のお祭りにいってきましたicon01


商店街のお祭りだけあって、とっても懐かしい感じでしたicon06


おじちゃん、おばあちゃん、こどもまで家族みんなでお店をしていて、
なんだかほっこりしましたicon06

商店街の子ども達もしっかりお手伝いしていて、しかもこどもたちだげでお店をしているところもあったり・・・
頑張っている姿がとっても輝いてみえましたicon12icon12


家族、商店街、みんなが協力し盛り上げようとしているというのが伝わってきました(^^)icon12



改めて、家族の温かみを感じることができた心温まる休日を過ごすことができましたicon06




さてさて本題はここからですicon59



先日、宇美町S様に書類をお渡しにお家に行かせていただいたら、
ご飯食べていって~♡っと言ってくださり、用意してくださいましたicon06


しかもこんなにもたくさんface05

全部おいしそうーicon06icon06icon06







焼き豚絶対おしいでしょうーまちがいないicon59(笑)
私も食べたいicon59



お味噌汁も♡
夏ってさらにお味噌汁おいしく感じませんface03?

体が塩分を欲しがっているせいでしょうか(^0^)?






さらにお刺身は2人用にとicon06
2人ともペロリといただみたいですface05icon64








いい飲みっぷりですね~icon06


2枚目はしっかりカメラ目線ありがとうicon22icon14

おいしいご飯もいっぱい食べて大きくなってねface02icon06







そしてご飯を頂いたあとにタブレットでラインバブルをしてる榮さんicon64

とっても真剣icon59(笑)

しかもなんとご主人のラインバブルランキングは榮さんが1位で、奥様のバブルランキングはあっこさんが1位だそうですicon06(笑)

セイケン2人してやりすぎですface03(笑)




S様、いつもありがとうございますicon12

今後ともセイケンハウスをよろしくお願いいたしますicon06









福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~宇美町光正寺 H様邸 上棟式♪~

2013年07月22日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



最近、イギリスに行っている友人の近況を聞いて、なんだかかっこいいなぁーと感じていますicon12
chiakiですicon64

とっても素敵なイギリスライフを送っている友人…すごいですicon64

中でも印象的なのが、イギリスのロンドンにあるHyde Parkの話face01

知っていますかicon66

なんと日本人のデザイナーさんがつくった公園のオブジェがあるのだとかicon06







おっきなジャングルジムはクリアガラスのようなものがひいてあって、座ったりできるのだそうicon64


ガラスで造っちゃうなんて発想がすごいicon59
日本だったら危ないからダメそうですよね…icon10


でも外国にこんなにすごい日本人のデザインしたものがあるというのは
なんだか誇らしい気持ちになりますねicon22




さて、そろそろ本題へ参りますface01

7月21日吉日、宇美町光正寺H様邸の上棟式が執り行われましたicon64






式の始まる前に、営業の榮さんと電気配線の打ち合わせをさせて頂きましたicon12







電気配線の打ち合わせは生活動線や家具の配置を考慮しながら、
コンセントや照明の位置、テレビ配線やLAN等々の電気設備関係を決めていく大事な打ち合わせですicon12

H様の生活しやすいお家にしていくためにしっかり打ち合わせさせて頂きましたicon06


そしていよいよ上棟式の始まりですface01






上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。

また上棟式では、魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。

天使ちゃんも眠い中参加してくださいましたicon06






これから竣工まで無事に工事が進みますように…icon06
家の四隅にお酒・お米・お塩をまき、神様にご挨拶をしましたface02







それから、大工の棟梁、弊社社長より挨拶をさせていただき、
さらにお施主様よりお言葉を頂戴しましたicon06





この式の前、御主人様とお話をさせて頂いたのですが…icon12
なんと毎日仕事帰りに現場を見て下さっているそうですicon06

やっぱり家を建てるってワクワクしますよねicon14
やっと形になってきたと嬉しそうに家を見つめるH様がとっても印象的でしたicon06






ご親戚の方も含め、皆様で乾杯icon67



さて、いよいよ餅まきの始まりですicon64

この日は猛暑日でしたが、暑い中たくさんの近隣の方がお集まりくださいましたicon06
一緒にお祝いしてくださった皆さま、ありがとうございましたicon12






皆さん笑顔でたくさん拾ってくださいましたicon64





H様もとっても楽しそうにお餅を投げてくださいましたicon06
少し足場が高いので怖いかも…とおっしゃっていましたが(笑)
いざ餅まきが始まるとそんなことは感じさせないほど堂々と投げてくださいましたicon14






最後にお二人でポーズicon06
快くお写真を撮らせてくださってありがとうございましたface01







早速お餅を頬張るH様のご親戚のお子様たちicon12
お餅は当日のつきたてのお餅なのでとっても柔らかいicon06

とっても喜んでくれて本当に良かったですicon06









そしてご親戚の方もお集まり頂き、記念撮影icon64
こんなにたくさんのご親戚の方がicon59
びっくりするほど皆さん仲が良く、とっても羨ましいなと思いましたicon12










そしてなんと、宇美町桜原のT様も餅まきに来て下さっていましたicon06
お餅たくさん拾えましたでしょうかicon12
お祝いに来て下さってありがとうございますicon06







さて、最後に素敵なH様と天使ちゃんのショットでお別れですicon06


お時間のある間、たくさんお話をして下さってありがとうございましたicon06
H様御家族はいつも笑顔で周りを幸せにしてくださいますicon12


H様、これから竣工まで、さらにたくさんの打ち合わせを重ねて、世界に一つのH様邸をつくっていきましょうicon64


今後ともどうぞ宜しくお願い致しますface01




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~ 手作りの・・・♡ ~

2013年07月21日
こんにちは福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。




最近ズッキーニにはまっているfuyukaですicon22

学生の頃アルバイトしていた自宅近くのパスタが自慢のお店で
ズッキーニがはいったトマトソースのパスタをまかないで頂いたとき、
そこで運命の出逢いをしましたicon06(笑)

食感がとってもよくてトマトソースによく合うface05


最近スーパーでズッキーニを見ると思わず買っちゃうんですよねicon64

美味しい上に名前だけでオシャレに聞こえるし素敵女子っぽいしface06(笑)

でも、レパートリーがなくて困っているのも事実・・・
○○○パッドでズッキーニを使った料理を調べなくてはicon59






さてさて、本題はここからですicon01


先日、宇美町S様より手作りの"肉巻きおにぎり"を頂きましたicon06




しかもできたてをface05icon06



みんなお腹をすかせて帰ってきて、セイケンでは有名なS様の肉巻きおにぎりに大興奮icon14icon14

みんなで温かいうち頂くことにしましたicon64


テンション上がっているので写真もノリノリですface03icon65


早く食べたい気持ちを抑え、3人がみんなで食べさせあっている写真を撮ってicon14




そして、それぞれにがっつくicon22icon12(笑)








そうそう社長なんて、箸を使わずに手で食べていましたface03icon59

それぐらいみんな大好きなS様手作りの肉巻きおにぎりicon06



その日のうちに一つ残らず美味しく頂きましたicon06



S様、この度は誠にありがとうございますicon12icon12

そして、いつも大変お世話になっております(^^)icon06


本当にどれだけ感謝しても足りないぐらいですicon41icon12


これからもセイケンハウスをどうぞよろしくお願い致しますicon59




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~インテリア♪~

2013年07月21日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



みなさん今日は参議院議員選挙の日ですねicon59
chiakiですicon134

最近、ニュースを見て、ビックリしたのが、インターネット選挙が解禁したこと。
今まで出来なかった、HPやツイッター、フェイスブック、youtubeでも配信が可能なのだとかface01

世の中便利になっていきますが、便利になればなるほど問題も起きたり…
大丈夫なのかなと少し不安も付きまといますicon10

インターネットで不安なのは特定の人物の顔が見えないことです。
なりすまそうと思えば簡単にできますよねicon10

そういうモラルをきちんとみなさんが守ればもっとよりよい環境になり
便利な世の中になるのでしょうねicon12


話はそれましたが、ぜひぜひみなさん日本の為に投票へ行かれてくださいicon64





それでは本題へicon59

先日訪問させて頂いた、糸島市の社会福祉法人香月福祉会 MUKAさんにて、
購入させて頂いたセイケンの新しい仲間をご紹介しますicon06





まず、玄関を入ってすぐにこのフクロウペアがお出迎えicon06
たくさん福を招き入れようと思いますicon06





そして、お客様をお通しするお部屋icon12





各部屋にそれぞれネコちゃんがicon06
癒されますよね~icon12

会議をしていても、イライラしていてもふとみるとこの表情がとなりに…face01

ま、いっかという気持ちにさえなったりするかもしれませんねicon12


会社の中にはあと一匹のネコちゃんと今年の干支のヘビさんもいますicon64


ちなみにほのかな木の香りがアロマのように広がっていて、本当にリラックス効果があるそうですicon14
会社にいて、リラックスできるとは…素晴らしいicon12


落ち着きたい時はネコちゃんのいる部屋に行こうと思いますicon188(笑)


ぜひ会社に来られた際には探してみてくださいねicon12
そして、癒されてください~icon06


さぁみなさん、今日も一日顔張りましょう(がんばりましょう)icon06


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~Happy Birthday ♡~

2013年07月20日
こんにちは福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



今日から夏休みですねicon06

夏をおもいっきり楽しみたくて、夏らしいことがしたくてウズウズしているfuyukaですicon14icon14

今年の夏の目標は・・・
1.海に行く!! (お客様感謝祭で行ったけど、できるだけいっぱい行く♡)
2.最低1回は祭りに行きたい♡
3.休みの日はゆっくりするのがもったいないのでとにかく動きまくる!!
4.パラグライダーとか乗ってみたい♡
5.浴衣着たい♡
6.痩せる!!
7.倒れない程度におもいっきり遊ぶ!!

まだまだいっぱいありますが、目標というが途中願望も入ってますがicon06(笑)

ここらへんでやめときます(笑)




みなさん、これから夏をおもいっきり楽しんでくださいicon14

しかし体調管理だけはお気をつけくださいicon59icon59










さてさて本題はここからですicon64



先日は、古賀市T様邸のお子様が誕生日だということで、
誕生日会のお誘いがありましたので、お邪魔してきましたicon06





田原部長が一本一本慎重にろうそくに火をつけていますicon14






全てのろうそくに火がついたところで・・・みんなで~

Happy Birthday to you ~ Happy Birthday to you ~ Happy Birthday dear ★☆★ chan ~ ♡

Happy Birthday to you ♡♡♡


ということでろうそくの火を一気に消してもらいましたicon22

誕生日おめでとうicon06




社長も田原部長も羨ましそうface06icon06





T様、この度はご招待頂きまして誠にありがとうございますicon12icon12

そして、誕生日おめでとうございますicon06

こうして、記念すべき大切な日にご招待頂き、またお客様と一緒に過ごせましたことを
嬉しく思いますicon12icon12

またひとつ想い出ができ、お客様との絆が深まり、
セイケンにとっての財産となりましたicon06

ありがとうございますicon06

これからもセイケンをよろしくお願い致しますicon01


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~福津市C号地M様邸 竣工式♪~

2013年07月20日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


先日、祖母の家に行って野菜を収穫しましたicon12
chiakiですicon134

祖母の畑でつくった野菜たちは昔から変わらない匂いがして、私はすごく好きですicon06

土のついた形が不ぞろいの野菜もicon12

最近のスーパーに売っている野菜たち…野菜特有の青臭い匂いっていうんでしょうか…
ほぼしないですよねicon67

とくに感じるのがトマトicon67
畑から収穫したトマトの匂いを嗅いだら、「これがトマトの匂いだよなぁ」と感じましたface01

スーパーの野菜は品種改良されているんでしょうか。。

土ひとつついていない形の綺麗な野菜ばかりですし…icon10
農家が身近にない方たちが昔ながらの本物の味や匂いを知らないのは残念だなぁと思ったりしますicon10

今はマンションに住んでいるのでできないですが、
庭で家庭菜園をしたいなぁと夢みていますicon06





さて、そろそろ本題へ参りますface01



7月19日吉日、福津市C号地M様邸の竣工式が執り行われましたicon64





まずは恒例のテープカットからicon12
3人で仲良く手を添えて…
の予定が、弟くんがどうしても切りたい様子だったので、シャキーンと切ってもらいましたicon06





お家の中に入って、担当させて頂きました、工務・営業より祝辞をのべさせて頂きましたface01






そのあと、お施主様であるM様よりセイケンにお言葉を頂きましたicon12

出張が多い為、なかなか現場を見に来られなかったというM様face01
HPの施工状況を見て下さっていたそうですicon12
お役に立つことができて本当に嬉しく思いましたicon14







セイケンからの気持ちも受け取ってくださいましたicon64
喜んでいただけてセイケンスタッフも思わず笑顔に…icon06







そして、最後に記念撮影icon64

弟くんに写真を拒否されてしまい、残念でしたicon10
ですがセイケンスタッフも一緒に写真に入らせていただきましたicon12








そして竣工式の後、なかなか写真を撮らせてくれない弟くんをお兄ちゃんが捕まえてくれましたicon06(笑)
ありがとうicon64icon64





江田さんはM様とお部屋の設備の説明をしていましたicon12
この網戸はプリーツになっていてとってもオシャレでかっこいいですicon12





最後に鍵渡しをさせて頂きましたicon06

これからは、ここが新しいM様御家族のお家ですicon14

リビングで、和室で、お部屋で、そしてウッドデッキで…face01
たくさん語り合って素敵な毎日を過ごしてくださいicon12



そして、この福津市4区画は4世帯の御家族がそろいましたicon06
どの御家族も本当に明るくて良い方ばかりicon12
セイケンもこれから永い永いお付き合いをさせて頂きたいと思っておりますが、
4世帯の皆さまが仲良くすごして頂けるのを心から願っていますicon06


これからもどうぞなにかございましたら、遠慮なくお声掛けくださいface02
宜しくお願い致しますicon12

M様、この度は本当におめでとうございますicon06
セイケンハウスを選んでくださいまして、ありがとうございましたicon64


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンに日常~おめでたいこと、ありがたいこと♡~

2013年07月19日
こんにちは福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



夏バテ予防に毎年飲むようにしているリンゴ酢を今年も飲み始めたfuyukaですicon22

やっぱり夏って酸っぱいものがほしくなりますよねーicon06

まぁダイエット効果も期待しているのですが(笑)

とりあえず気分屋で飽き症なのでいろいろ取り入れて何が何だか分からなくなってしまってますface03

でも体調を崩さない程度にしっかりと運動も取り入れて健康的に痩せていきたいなと思いますicon14

めざせ - 5 kg !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


みなさん毎日暑い日が続きますが、体調を崩されないよう気をつけてくださいicon12







さてさておめでたいことに先日、7月9日はchiakiさんの誕生日でしたicon06

バタバタしていて準備不足ですみません(T0T)





ケーキというより、chiakiさんが好きなマカロンがメインですが・・・icon06(笑)

しかもコンビニスウィーツですみませんicon11(笑)


でも約5分で準備したにはいい出来栄えじゃないかなface05icon64


chiakiさんいつもありがとうございますicon12icon12









そして、ありがたいことに宇美町井野H様よりお土産のお菓子を頂きましたicon14icon14






遷宮で 結ぶ人の輪 心の輪

【伊勢奉祝えびせんべい】

「おかげさま」の心を伝えていきたい。
伊勢神宮は、千三百年にわたり式年遷宮を続けています。
伊勢の人々の生活には、自然や周りの全てに「生かされている」ことに感謝する
「おかげさま」の心が根づいています。
これらの世界、感謝の気持ちを皆様、そして大切な方々へ
せんべいを通じて伝え続けていきたいと考えております。


という素敵な意味が込められたものを頂きましたicon14



毎日起こる全てのことに感謝することってとても大切ですよね

私も最近ようやく少しずつではありますが、そう思えるようになりました。

毎日いろんなことが起こります、
嬉しいことだったり、悲しいことだったり、楽しいことだったり、怒りを感じてしまうことだったり・・・

でも毎日いろんなことが起こるからこそ幸せを感じられるのではないでしょうか

前の日嫌なことがあったからこそ、些細なことで今日はいい日だと感じる、
もし前の日嫌なことがなかったら、何とも思わないつまらい日になってしまいます
だから、もし嫌なことだとしてもそのおかげで今日があると受け入れるべきなのだと・・・icon06




私もまだまだ訓練中です(笑)

もっともっと成長して心からそう思える素敵な大人の人になりますicon59





H様、この度はこんなに素敵な想いが込められたものをありがとうございますicon12icon12

このお菓子にあるように、
日々「おかげさま」の心、感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思いますicon06

これからもよろしくお願いいたしますicon12icon12




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~社内検査♪~

2013年07月18日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



昨日、免許の更新に行って来ましたicon12
chiakiですicon134

念願のゴールド免許になりましたーicon22icon12

そして、5年前の写真に比べて、顔が…太っていました(笑)
まぁ、5年前は今より4kg痩せてましたからね…icon10

これからまた5年この写真で我慢ですicon198

講習にいって、道路のルールで改訂されていることとかあるんだなぁと初めて知ることもありましたicon67
日々新しくなっているんですねicon12

たとえば、聴覚に障害のある方でも運転免許がとれるようになり、バイクも乗れるということicon12

車には聴覚障害者マークという、蝶のマークが貼られているそうなので、分かりやすいのですが
バイクには貼るところが無いので、一般の方と同じように乗っていらっしゃるそうですface01

なので、必ずしも道路の左を走る方が耳が聞こえているとは限らないといわれ…
自分が運転するときにも気を付けなくてはと思いました。

バリアフリーな社会になってきつつありますが、周りの人の理解や助けがなにより必要なことだと思いますface01







それではそろそろ本題へ参りますicon64


先日行いました、福津市C号地M様邸の社内検査の様子ですface02

セイケンではお客様へのお引き渡しの前に、社員でお家の中を検査しますicon12

傷や汚れはないか…ネジはしっかり留まっているか…窓の開閉はスムーズか…などicon67

隅々までチェックしますicon53







これから住まう人の立場になって、気になるところがあれば容赦なくチェックicon23

みんな真剣ですicon12







チェックしたあと、みんなで集まって担当営業より家のコンセプトや想いを話してもらいましたface01







このお家のこだわり、どうしてココをこうしたのか、
実際にお施主様とお話しているからこそ分かるこだわりの理由を詳しく聞きましたface01

やはり家族構成や住まう人の生活スタイルによって、オリジナルのお家ができるのは
注文住宅にしかできないことですよねicon64


このお家はたくさんの無垢材が使われているので、本当に木の温もりを感じるお家だなぁと思いましたicon12


それから、2階のリビングなので光と風がたくさん入ってきてとっても気持ちがよかったですicon06


これからこのお家がお引き渡しされて、新しい生活をしていかれる中で
本当にセイケンを選んで、家を建ててよかったと言って頂けるようになると嬉しいですicon06

もし、住まわれたあとに、気になるところなどございましたら、なんでもご相談くださいませicon12

以上、社内検査の様子でしたicon14




みなさま、今日もとっても天気がいいので、熱中症には十分気を付けてくださいねicon12

素敵な一日になりますように…icon99


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~7/14 お客様感謝祭♡~

2013年07月15日
こんにちは福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



本日4回目の更新となりますicon06


みなさんお待たせいたしました(笑)
昨日、糸島の二丈深江の海岸にて、第2回お客様感謝祭を開催させて頂きましたicon06

その様子をご紹介したいと思いますicon14icon14


私は、今年入社したので初めて参加させていただきました♡



お客様感謝祭は、

今セイケンがあるのはお客様や協力業社の方々のおかげであるということ

そのたくさんの方々に支えられてセイケンがあるということ

そして、これから先もずっとそれは変わらないということ


何よりも皆様への感謝の気持ちを伝えたい、
これから先もずっと皆様と家族のようなお付き合いをさせて頂きたい、

さらに大好きな皆様同士が仲を深め頂けたら私達セイケンにとって
こんな幸せなことはありませんicon12icon12


そんな想いを込めて、去年に引き続きお客様感謝を開催させて頂きましたicon14


今年もたくさんの方々にお集まり頂きましたicon06









スタッフも朝から気合いを入れて準備しておりましたicon01


入り口には自慢のイケメン?を配置させていただきましたface06(笑)

太陽の日射しのおかげで爽やかに見えてしまう・・・のは気のせいですねicon06(笑)




スタッフみんなお客様が見えられるのを今か今かと待機中~icon64


社長は本当に海の家の方みたいにあまりにもマッチしすぎてますface03(笑)






こっちはT・Tコンビicon06

今が一番ノリに乗ってます(笑)









お客様にお集まり頂いたところで、注意事項を踏ま地引網を始めさせて頂きましたicon14


全員で協力してゆっくりゆっくり網を引いていきますicon14




網を引くとこ約20分・・・icon64



こんなにもたくさんの魚が獲れましたicon12

お客様にも魚の仕分け作業を手伝って頂きましたicon59

魚の知識がないスタッフばかりなので本当に助かりましたicon59







そして、みなさんお待ちかねのBBQタイムicon06


スタッフ総出で一生懸命焼かせていただきましたicon14

それでも間に合わないので、お客様、協力業者の方々にたくさん手伝って頂きましたicon14
まるでスタッフかのようにお手伝い頂き、本当にありがとうございますface03icon06





おもてなしする側とはいえ、しっかりスタッフも楽しんでますicon06



しっかり手を動かしてーでも楽しむ心は忘れないicon59

それ大事icon59(笑)





水分補給も大事ですicon06(笑)







今年もやらせて頂きましたicon59
ビーチフラッグicon06


みなさんめちゃくちゃ気合い入ってましたicon06





お子様はもちろんのことですが、大人の方までも気合い十分で本気で走ってくださいましたface03icon06

スタッフもその時ばかりはお客様ということを忘れ、本気で走ってました(笑)

みなさんすみません・・・(笑)


ビーチフラッグの様子は次回アップさせていただく、動画にてご紹介させて頂きたいと思いますicon22



お客様が帰られてからスタッフで今日は楽しかったと一日を振り返り、
海を見ながらしばらくたそがれていましたicon06






お越し頂きました皆さま、本当にありがとうございましたface05icon12
皆様のおかげでとっても素敵な1日を過ごさせて頂きましたicon06


夏は始ったばかりですが、夏一番の思い出となるでしょうicon06


尚、お越し頂きました皆さま用写真のダウンロードを只今準備中でございますicon14
後日、ブログにて写真ダウンロードのご案内をさせて頂きますので、宜しくお願い致しますicon59





それでは皆様、本当にありがとうございましたicon06

来年また皆様にお会いできるのを楽しみに、これからまた1年頑張っていきたいよ思いますface05icon14




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~宗像市 I 様邸 竣工式♪~

2013年07月15日

こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



本日3回目の更新となりますicon64





この日はおめでたいこと続きでしたicon06

先日、7月13日吉日、宗像市 I 様邸 竣工式が執り行われましたicon14




ご友人の方にもお集まり頂きましたface02

まずはじめにテープカットをして頂きましたicon12icon12




そしてみなさんで記念撮影~icon64"

みなさんとても面白い方で快くで写ってくださいましたicon06




中に入って頂いて、工務担当、営業担当、セイケンから祝辞を述べさせて頂きましたicon59

                                                                                                       

そして、セイケンからの気持ちも受け取ってくださいましたicon14icon14

                



みなさんまたもや快く写ってくださいましたface03icon59






そして、I様セイケンのからの気持ちにとても感動してくださいましたicon06

I様がこんなに喜んでくださるとは・・・本当に嬉しい気持ちでいっぱいですicon41icon06





I様、この度は誠におめでとうございますicon06

そして、ありがとうございますicon12

これからもセイケンハウスを末永くよろしくお願いいたしますicon14




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

会社情報

セイケンハウスロゴ

〒812-0851
福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318
FAX : 092-611-3319

地図はこちら

hLg
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション