スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
須恵町S様邸の地鎮祭♪
2011年08月29日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
棟上げラッシュということは、もちろん地鎮祭ラッシュでもあります
本日3回目の地鎮祭記事UPいたします
8月29日(月)吉日、『須恵町S様邸』の地鎮祭を執り行いました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。





セイケンハウスとお客さま、そして協力会社の皆さまと、
S様邸ご家族の大切な家を一緒につくっていきましょう
セイケンハウスは今日も元気に営業中


棟上げラッシュということは、もちろん地鎮祭ラッシュでもあります

本日3回目の地鎮祭記事UPいたします

8月29日(月)吉日、『須恵町S様邸』の地鎮祭を執り行いました


地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。










セイケンハウスとお客さま、そして協力会社の皆さまと、

S様邸ご家族の大切な家を一緒につくっていきましょう

セイケンハウスは今日も元気に営業中



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
城南区K様邸の地鎮祭♪
2011年08月29日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
いよいよ本日、協力会社様との懇親会です
今回で3回目になりますが、毎回「目指す家つくり」について熱く語る有意義な会になっています。。
今日も楽しい会にきっとなる。。と、今から楽しみにしております
8月28日(日)大安吉日16時~、『城南区K様邸』の地鎮祭を執り行いました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。





K様ご家族、そしてお2人のお子様の成長とともに進化する家

セイケンハウスK様ご家族と一緒にそんな家つくりをしていきます
セイケンハウスは今日も元気に営業中


いよいよ本日、協力会社様との懇親会です

今回で3回目になりますが、毎回「目指す家つくり」について熱く語る有意義な会になっています。。
今日も楽しい会にきっとなる。。と、今から楽しみにしております

8月28日(日)大安吉日16時~、『城南区K様邸』の地鎮祭を執り行いました


地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。










K様ご家族、そしてお2人のお子様の成長とともに進化する家


セイケンハウスK様ご家族と一緒にそんな家つくりをしていきます

セイケンハウスは今日も元気に営業中



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
宇美町M様邸の地鎮祭♪
2011年08月29日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
サンダルを瞬間接着剤で修理していたら。。
親指ごとくっつけてしまったオータグロです
本気であせりました
みなさんもお気をつけくださいw
8月28日(日)大安吉日、『宇美町M様邸』の地鎮祭を執り行いました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。




セイケンハウスは、M様ご家族がますます幸せになる家を協力会社の方々と一緒に作っていきます
セイケンハウスは今日も元気に営業中



サンダルを瞬間接着剤で修理していたら。。
親指ごとくっつけてしまったオータグロです


みなさんもお気をつけくださいw
8月28日(日)大安吉日、『宇美町M様邸』の地鎮祭を執り行いました


地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。








セイケンハウスは、M様ご家族がますます幸せになる家を協力会社の方々と一緒に作っていきます

セイケンハウスは今日も元気に営業中



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
広々開放ウッドデッキ~春日市S様邸~
2011年08月24日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
気がつけばもう24日
もうすぐ9月ですね。。
「1日が28時間あればいいのに・・・。」といつも思うオータグロです
本日、春日市S様邸の撮影に行ってきました


カメラマンは元ボス=ジーサイトプランニング新留氏

ウッドデッキ側のサッシを、オープンウィンホールディングに付替えました
さらに開放感あふれる空間になったと思います


最後はみなで写真のチェック
真剣です!
近々ホームページでUPいたします
今月の懇親会の日程が決定しましたのでお知らせいたします
-------------------------------------------------------
日時 : 8月29日(月) 19時~ (※現地集合)
場所 : 博多磯貝 藤崎店
福岡市早良区藤崎1-1-40
092-843-9833
-------------------------------------------------------

気がつけばもう24日

「1日が28時間あればいいのに・・・。」といつも思うオータグロです

本日、春日市S様邸の撮影に行ってきました



カメラマンは元ボス=ジーサイトプランニング新留氏



ウッドデッキ側のサッシを、オープンウィンホールディングに付替えました

さらに開放感あふれる空間になったと思います



最後はみなで写真のチェック

近々ホームページでUPいたします

今月の懇親会の日程が決定しましたのでお知らせいたします

-------------------------------------------------------
日時 : 8月29日(月) 19時~ (※現地集合)
場所 : 博多磯貝 藤崎店
福岡市早良区藤崎1-1-40
092-843-9833
-------------------------------------------------------
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンを支える男たち~セイケンハウスの兄貴~
2011年08月18日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~の特別編第2弾
セイケンハウスが尊敬する兄貴に、セイケンのこれからの役割などをお話して頂きました

株式会社 ヒロ建設 代表取締役 齊藤 裕 氏(42才)
齊藤社長は、弊社西田が兄貴と慕う福岡市南区の建設会社の社長さんです
21才の時にヒロ建設を立上げられました
齊藤社長の仕事のモットーは誠実!
社員さんに対しても、頻繁に現場に足を運び、同じ目線で話を聞く。。
常にふれあいながら今どんな気持ちでいるかを察し、仕事がしやすい環境をつくる。。
そして、それが社長の仕事だとおっしゃいます。。
何よりも人間関係を重んじている齊藤社長。。
セイケンハウスの役割をお聞きしますと。。
西田の九州男児らしい熱い男のカラーを最大限に出した、
地域密着型のお客様に喜んでいただけるハウスメーカーであり続ける。。
福岡一、そして日本一のハウスメーカーへ、
バイタリティーがあるセイケンハウスなら可能だ
太鼓判を押して頂きました
セイケンハウス社員一丸となって、齊藤社長のご期待に応えられるよう努力してまいります。。
貴重なお話、ありがとうございました


セイケンハウスは常に家つくりの先にあるご家族のことを考えて進んでまいります。。
またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!

それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~の特別編第2弾

セイケンハウスが尊敬する兄貴に、セイケンのこれからの役割などをお話して頂きました


株式会社 ヒロ建設 代表取締役 齊藤 裕 氏(42才)
齊藤社長は、弊社西田が兄貴と慕う福岡市南区の建設会社の社長さんです

21才の時にヒロ建設を立上げられました

齊藤社長の仕事のモットーは誠実!
社員さんに対しても、頻繁に現場に足を運び、同じ目線で話を聞く。。
常にふれあいながら今どんな気持ちでいるかを察し、仕事がしやすい環境をつくる。。
そして、それが社長の仕事だとおっしゃいます。。
何よりも人間関係を重んじている齊藤社長。。
セイケンハウスの役割をお聞きしますと。。
西田の九州男児らしい熱い男のカラーを最大限に出した、
地域密着型のお客様に喜んでいただけるハウスメーカーであり続ける。。
福岡一、そして日本一のハウスメーカーへ、
バイタリティーがあるセイケンハウスなら可能だ
太鼓判を押して頂きました

セイケンハウス社員一丸となって、齊藤社長のご期待に応えられるよう努力してまいります。。
貴重なお話、ありがとうございました



セイケンハウスは常に家つくりの先にあるご家族のことを考えて進んでまいります。。
またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
宗像S様邸の地鎮祭♪
2011年08月08日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
昨日の熊本往路の高速道路、覆面パトカーに背後をとられたオータグロです
「丸対」はオータグロ運転するボスカーではなく、ボスカーを内側から追い越した車でした
始めて「赤色警光灯」が出るのをバックミラー越しに見ました
8月8日(月)吉日、『宗像S様邸』の地鎮祭を執り行いました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。




家族の成長とともに成長する家。。
お子様2人の成長を見守り進化する素敵なS様邸、必ずお約束いたします
セイケンハウスは今日も元気に営業中


昨日の熊本往路の高速道路、覆面パトカーに背後をとられたオータグロです

「丸対」はオータグロ運転するボスカーではなく、ボスカーを内側から追い越した車でした

始めて「赤色警光灯」が出るのをバックミラー越しに見ました

8月8日(月)吉日、『宗像S様邸』の地鎮祭を執り行いました


地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。








家族の成長とともに成長する家。。
お子様2人の成長を見守り進化する素敵なS様邸、必ずお約束いたします

セイケンハウスは今日も元気に営業中



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
2年半の時を経て今 ~キッチンが決定しました~
2011年08月07日
こんばんわ、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
古賀市のI様ご夫婦
本日はショールームをまわって頂きました
今回は田原センムが同行


今回はキッチンが決定いたしました


セイケンハウスでは、お客様の気にいったものが見つかるまで。。
一緒に考え探し、アドバイスさせて頂きます

古賀市のI様ご夫婦


今回は田原センムが同行



今回はキッチンが決定いたしました



セイケンハウスでは、お客様の気にいったものが見つかるまで。。
一緒に考え探し、アドバイスさせて頂きます



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
2年半の時を経て今 ~5回目の打合せ~
2011年08月05日
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです。

先日から登場して頂いてる、古賀市のI様ご夫婦

本日、19:00~ 5回目の打合せです。
会社での打合せのほか、週末の休みを利用してキッチン・サッシ・建具等も各ショールームに見に行ってもらってます。
今週もキッチン・建具を再度見に行って、納得いくまで打合せを重ねます。

I様、大変とは思いますが 『本当に喜んで頂ける家つくり


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~VOL.10
2011年08月05日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
10月23日(日)「セイケンハウス杯 無双真流錬志会館空手道横瀬和久追悼大会」を開催いたします。
そこで、ただいま協賛広告のお願いをしております。
誠に恐縮でございますが、是非ともご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
では、『セイケンを支える男たち』 第10弾
オータグロがかっこいい
と大騒ぎの町川社長です

有限会社 町川仮設工業 代表取締役 町川朋也 (37才)
町川仮設工業さんは、粕屋郡宇美町の足場屋さんです
作業の効率化だけでなく、職人さんの命も守る足場を組み立てて頂いています。、
高校を卒業して、大手の住宅メーカーに就職した町川社長
「必ず独立をする!」と、必死で働き、20代前半で独立されました
家族以上に一緒の時間を過ごしている仲間(社員)と一緒に将来を考えていきたい。
そして社長として聞かれたこと以上の答えを導いてあげたい。
社員さんを家族同様に大切にするとともに。。
地域貢献や、若い世代の育成にも力を入れていらっしゃいます。
また学生時代から空手・ボクシングをされ、福岡県でとても有名な選手だったそうです。
こんな素敵な町川社長のおはなし
本編でもっと詳しくご紹介いたします


またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!

10月23日(日)「セイケンハウス杯 無双真流錬志会館空手道横瀬和久追悼大会」を開催いたします。
そこで、ただいま協賛広告のお願いをしております。
誠に恐縮でございますが、是非ともご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
では、『セイケンを支える男たち』 第10弾




有限会社 町川仮設工業 代表取締役 町川朋也 (37才)
町川仮設工業さんは、粕屋郡宇美町の足場屋さんです

作業の効率化だけでなく、職人さんの命も守る足場を組み立てて頂いています。、
高校を卒業して、大手の住宅メーカーに就職した町川社長

「必ず独立をする!」と、必死で働き、20代前半で独立されました

家族以上に一緒の時間を過ごしている仲間(社員)と一緒に将来を考えていきたい。
そして社長として聞かれたこと以上の答えを導いてあげたい。
社員さんを家族同様に大切にするとともに。。
地域貢献や、若い世代の育成にも力を入れていらっしゃいます。
また学生時代から空手・ボクシングをされ、福岡県でとても有名な選手だったそうです。
こんな素敵な町川社長のおはなし

本編でもっと詳しくご紹介いたします



またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンが最も尊敬する人~セイケンハウスの顧問~
2011年08月04日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~の特別編です
少し前に撮った写真なので、ボスが色白に見えます。。毎日現場で真っ黒ですからね。。今ボス

セイケンハウス株式会社 顧問 園木敏和 氏 (59才)
西田が最も尊敬する方、それが園木社長です。
セイケンハウスの企業理念は園木社長に相談してできあがりました
「園木社長がいなければセイケンハウスはできていない!」とも西田はいいます。。
営業成績で世界表彰まで受けた園木社長ですが。。
売れなくて悩んだ時期もありました。。
そして、どん底まで落ちた時にふと見えたものがあったそうです。。
「世の人の為だけに自分の命を使おう!」
自分は沈んでいい、人の為だけを考えて仕事をしよう。。
園木社長はセイケンハウスの役割をこう話します。。
「お客様が安らぎを得られる居心地の良い家を建て続けていくこと」
「人の為に誠心誠意働くことのできる人材を育てること」
園木社長のお力を借りながら、セイケンハウスはもっと成長していきます



それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~の特別編です

少し前に撮った写真なので、ボスが色白に見えます。。毎日現場で真っ黒ですからね。。今ボス


セイケンハウス株式会社 顧問 園木敏和 氏 (59才)
西田が最も尊敬する方、それが園木社長です。
セイケンハウスの企業理念は園木社長に相談してできあがりました

「園木社長がいなければセイケンハウスはできていない!」とも西田はいいます。。
営業成績で世界表彰まで受けた園木社長ですが。。
売れなくて悩んだ時期もありました。。
そして、どん底まで落ちた時にふと見えたものがあったそうです。。
「世の人の為だけに自分の命を使おう!」
自分は沈んでいい、人の為だけを考えて仕事をしよう。。
園木社長はセイケンハウスの役割をこう話します。。
「お客様が安らぎを得られる居心地の良い家を建て続けていくこと」
「人の為に誠心誠意働くことのできる人材を育てること」
園木社長のお力を借りながら、セイケンハウスはもっと成長していきます



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
ウッドデッキの正しい使い方~夏の想い出編~
2011年08月04日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
明日は筑後川花火大会
夏が来た~って感じですね
みなさん、花火大会は行きましたか?
久留米在住オータグロは、明日無事に帰りつけるのか?が心配です

セイケンハウスの営業は突然やってきます
普通のハウスメーカーの営業サンだったら、お引き渡しをしたらおしまいなんでしょうが
セイケンハウスはそーはいきません

私達は、「家をつくる」事はその家族と一生つきあっていくことだと皆思っています
だからお客様も覚悟してくださいね
そんなわけで、先日も『須恵町のU様邸』へ遊びにいった田原センム
ウッドデッキで水遊びの真っ最中でした
元気元気

飛び跳ねております
ウッドデッキのある家っていいですね
セイケンハウスは今日も元気に営業中

明日は筑後川花火大会


みなさん、花火大会は行きましたか?
久留米在住オータグロは、明日無事に帰りつけるのか?が心配です


セイケンハウスの営業は突然やってきます

普通のハウスメーカーの営業サンだったら、お引き渡しをしたらおしまいなんでしょうが

セイケンハウスはそーはいきません


私達は、「家をつくる」事はその家族と一生つきあっていくことだと皆思っています

だからお客様も覚悟してくださいね

そんなわけで、先日も『須恵町のU様邸』へ遊びにいった田原センム

ウッドデッキで水遊びの真っ最中でした

元気元気




ウッドデッキのある家っていいですね

セイケンハウスは今日も元気に営業中

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
今日はむねあげ♪~須恵町G様邸~番外編
2011年08月03日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
セイケンハウスに新しいスタッフが入りました
営業事務のミキティーです
≫詳しくはこちら
明るくて上品な素敵女子です
どうぞよろしくお願いいたします
また、現在「設計士」及び「ポスティングの学生バイト」も募集中! ≫詳しくはこちら
そして来春の新卒(営業・設計等)採用も決定しております。
お気軽にお問合せください

来春、『誠建匠塾(セイケンタクミジュク)』の塾生になるたー君とまー君です
現在高校3年生、学校の休みを利用して現場体験に来ています


素直で明るくて清々しい2人です
この2人の成長もぜひぜひご期待ください
セイケンハウスでは、経験・未経験は問いません!
情熱があって、セイケンハウスの家つくりの想いを共有してくれる事が1番大切です
そんな人がたくさん集まって、もっともっと良い家をつくっていきたいと思うのです
セイケンハウスは今日も熱く営業中


◆◆◆おまけ◆◆◆

ふぃ~(~Q~;) by ボス

セイケンハウスに新しいスタッフが入りました


明るくて上品な素敵女子です


また、現在「設計士」及び「ポスティングの学生バイト」も募集中! ≫詳しくはこちら
そして来春の新卒(営業・設計等)採用も決定しております。
お気軽にお問合せください


来春、『誠建匠塾(セイケンタクミジュク)』の塾生になるたー君とまー君です

現在高校3年生、学校の休みを利用して現場体験に来ています





素直で明るくて清々しい2人です

この2人の成長もぜひぜひご期待ください

セイケンハウスでは、経験・未経験は問いません!
情熱があって、セイケンハウスの家つくりの想いを共有してくれる事が1番大切です

そんな人がたくさん集まって、もっともっと良い家をつくっていきたいと思うのです

セイケンハウスは今日も熱く営業中



◆◆◆おまけ◆◆◆

ふぃ~(~Q~;) by ボス
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
今日はむねあげ♪~須恵町G様邸~ぱーと②
2011年08月03日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
セイケンハウスでは、9月に5軒~8軒の上棟式・餅まきを予定しています
私たちは数軒の上棟式、しかしお客様には一生に一度の行事です
1軒1軒大切に心をこめて執り行っていきたいと考えています
では、前回ぱーと① の続きです

G様のお子様、とっても可愛いのです
打合せで来社されました時など、「おねーちゃんアンパンマン見せて~
」と


とても仲良くて可愛い可愛い元気なご姉弟なんです
注1)決しておねーちゃんと呼んでくれたからではないですよw
注2)もちろん強要して呼ばせていませんよw
ボスが祭壇をつくり始めます。。その後ろでは宗部長が背中に汗びっしょりでお掃除
お子さんの素朴な疑問にも、ボスは真剣に応えます



上棟式の次はお待ちかねの餅まきです



本当に本当に楽しい上棟式でした。。
晴天の下たくさんの人に集まって頂き、とても賑やかな活気ある餅まきができました。。
本当に全ての方に感謝です
G様おめでとうございます。そして、必ず素敵な家をつくります!

◆◆◆おまけ◆◆◆

いたずら田原センムw

セイケンハウスでは、9月に5軒~8軒の上棟式・餅まきを予定しています

私たちは数軒の上棟式、しかしお客様には一生に一度の行事です

1軒1軒大切に心をこめて執り行っていきたいと考えています

では、前回ぱーと① の続きです


G様のお子様、とっても可愛いのです

打合せで来社されました時など、「おねーちゃんアンパンマン見せて~




とても仲良くて可愛い可愛い元気なご姉弟なんです

注1)決しておねーちゃんと呼んでくれたからではないですよw
注2)もちろん強要して呼ばせていませんよw
ボスが祭壇をつくり始めます。。その後ろでは宗部長が背中に汗びっしょりでお掃除

お子さんの素朴な疑問にも、ボスは真剣に応えます







上棟式の次はお待ちかねの餅まきです







本当に本当に楽しい上棟式でした。。
晴天の下たくさんの人に集まって頂き、とても賑やかな活気ある餅まきができました。。
本当に全ての方に感謝です

G様おめでとうございます。そして、必ず素敵な家をつくります!

◆◆◆おまけ◆◆◆

いたずら田原センムw
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
糸島F様邸の地鎮祭♪
2011年08月03日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
前回少しふれましたが、セイケンハウスでは大工さんの学校『誠建匠塾(セイケンタクミジュク)』を来春より開設いたします。
現在2名の高校生が学校の休みを利用して現場体験しております。
その様子も順次ブログでご報告していきたいと思います。
7月30日(土)大安吉日『糸島市F様邸』の地鎮祭を執り行いました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。




セイケンハウスは協力会社の方々と一緒に、最高のF様邸をつくる事をお約束いたします
セイケンハウスは今日も元気に営業中



前回少しふれましたが、セイケンハウスでは大工さんの学校『誠建匠塾(セイケンタクミジュク)』を来春より開設いたします。
現在2名の高校生が学校の休みを利用して現場体験しております。
その様子も順次ブログでご報告していきたいと思います。
7月30日(土)大安吉日『糸島市F様邸』の地鎮祭を執り行いました


地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。








セイケンハウスは協力会社の方々と一緒に、最高のF様邸をつくる事をお約束いたします

セイケンハウスは今日も元気に営業中



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
今日はむねあげ♪~須恵町G様邸~ぱーと①
2011年08月01日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
7月31日(日)吉日、須恵町G様邸の上棟式・餅まきを行いました

大工さん大集合!かっこいい

柱がどんどん立てられていきます
『 誠建匠塾 』 の若い2人も、田中棟梁の話に必死な表情
※セイケンハウスは 『誠建 匠塾 』 (大工さんの学校)を開設いたしました。そのお話はいづれ


アルミのようなものが、「キューワンボード45mm」(外断熱・断熱材)です。
通気層を作ることにより、断熱性・気密性、防湿性に大変優れた住宅になります

吹き流しにルーフィングがすんだら、いよいよ上棟式・餅まきです


7月31日(日)吉日、須恵町G様邸の上棟式・餅まきを行いました


大工さん大集合!かっこいい



柱がどんどん立てられていきます

『 誠建匠塾 』 の若い2人も、田中棟梁の話に必死な表情

※セイケンハウスは 『誠建 匠塾 』 (大工さんの学校)を開設いたしました。そのお話はいづれ





アルミのようなものが、「キューワンボード45mm」(外断熱・断熱材)です。
通気層を作ることにより、断熱性・気密性、防湿性に大変優れた住宅になります





吹き流しにルーフィングがすんだら、いよいよ上棟式・餅まきです


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
カテゴリ
最近の記事
セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (6/8)
福津市M様邸~地縄張り~ (6/3)
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (6/2)
福津市M様邸~地鎮祭~ (6/1)
セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (5/29)
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~ (5/28)
セイケンハウス引っ越しました! (5/27)
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~ (5/25)
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~ (5/23)
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ