スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
2年半の時を経て今!~4回目の打合せ~
2011年07月30日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
明日は須恵町のG様邸で上棟式・餅まきを行います
≫ 詳しくはこちら
最近では珍しくなりましたお祝行事、お近くの方はご参加お願い致します。
お施主様一同心よりお待ち申し上げます。
さて、2年半の土地探しを終えめでたく契約の運びになりました古賀のI様ご夫婦

昨日、19時~4度目の打合せを行いました
只今外壁の打合せ中です。。素敵なおうちつくります

明日は須恵町のG様邸で上棟式・餅まきを行います

最近では珍しくなりましたお祝行事、お近くの方はご参加お願い致します。
お施主様一同心よりお待ち申し上げます。
さて、2年半の土地探しを終えめでたく契約の運びになりました古賀のI様ご夫婦


昨日、19時~4度目の打合せを行いました

只今外壁の打合せ中です。。素敵なおうちつくります

タグ :外壁
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
東北の子供たちへ~竹馬持っていきます編~
2011年07月29日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
『東北の子供たちへ』最終編です。。(参照 ① ②)
玄界島の子供たちと一緒につくった竹馬を東北・仙台へボスが持って行きました。。

心を込めて作った応援メッセージと一緒に。。

やはり、想像していたよりもはるかにひどく、想像を絶する現状に言葉を失ったそうです。。

こちらの小学校へ竹馬を持って行きました。。


日本の復興を、東北の復興を心からお祈り申し上げます。。

『東北の子供たちへ』最終編です。。(参照 ① ②)
玄界島の子供たちと一緒につくった竹馬を東北・仙台へボスが持って行きました。。

心を込めて作った応援メッセージと一緒に。。


やはり、想像していたよりもはるかにひどく、想像を絶する現状に言葉を失ったそうです。。

こちらの小学校へ竹馬を持って行きました。。




日本の復興を、東北の復興を心からお祈り申し上げます。。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
協力会社の皆さまと懇親会~総勢48名の大宴会の巻~
2011年07月28日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。

25日(月)に中洲鷹勝で行われました、総勢48名の懇親会
協力会社の皆さま、本当にありがとうございました
とても楽しい懇親会になったと感謝しております
では1次会のお写真をどーんっと
まいります
※画像をクリックすると大きな写真でご覧になれます。


















宴の席なもので
できる限り公開できる範囲のお写真を選びました
だってあんな事やこんな事をしてるお写真はだめでしょ?w
登場回数にバラつきがありますが、許してください
3軒目の記憶が曖昧なオータグロですが、皆さまはいかがでしたか?
たくさんの方に参加していただき、楽しいお話がいっぱい聞けて本当に嬉しかったです。。
またお会いできる日を楽しみにしております。。(現場も宴もw)
これからもセイケンハウスと共に素敵な家つくりをよろしくお願いいたします


25日(月)に中洲鷹勝で行われました、総勢48名の懇親会

協力会社の皆さま、本当にありがとうございました

とても楽しい懇親会になったと感謝しております

では1次会のお写真をどーんっと


※画像をクリックすると大きな写真でご覧になれます。


















宴の席なもので


だってあんな事やこんな事をしてるお写真はだめでしょ?w
登場回数にバラつきがありますが、許してください

3軒目の記憶が曖昧なオータグロですが、皆さまはいかがでしたか?
たくさんの方に参加していただき、楽しいお話がいっぱい聞けて本当に嬉しかったです。。
またお会いできる日を楽しみにしております。。(現場も宴もw)
これからもセイケンハウスと共に素敵な家つくりをよろしくお願いいたします

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
2年半の時を経て今!
2011年07月22日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
「ブログのネタがないんです~誰かどこかで何かしらして写真撮ってきてください~
」
セイケンスタッフ&ボスに泣きついた日がなつかしい
UPしなきゃいけない記事が盛りだくさん
ウレシイ悲鳴のオータグロです

福岡県古賀市のI様ご夫婦
昨日、2年半の土地探しを経て、無事にご契約の運びとなりました
2年半・・・長かったです、いろんな事がありました
途中、「もう他社で・・・」とも考えました
でも諦めませんでした
I様ご夫婦も田原(担当営業)も
無事土地契約が終わり、これからプランニングに入ります!

セイケンハウスは、お客様が望む土地が見つかるまで。。何カ月でも何年でも探します
セイケンハウスは今日も良い土地探して走ります

「ブログのネタがないんです~誰かどこかで何かしらして写真撮ってきてください~

セイケンスタッフ&ボスに泣きついた日がなつかしい

UPしなきゃいけない記事が盛りだくさん



福岡県古賀市のI様ご夫婦

昨日、2年半の土地探しを経て、無事にご契約の運びとなりました

2年半・・・長かったです、いろんな事がありました

途中、「もう他社で・・・」とも考えました

でも諦めませんでした


無事土地契約が終わり、これからプランニングに入ります!

セイケンハウスは、お客様が望む土地が見つかるまで。。何カ月でも何年でも探します

セイケンハウスは今日も良い土地探して走ります

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~VOL.8
2011年07月22日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
来週25日の懇親会、特別枠できれいどころ3名様がいらっしゃいます
席次表を作ろう!と思い立ったまま、未だリストさえも作っていないオータグロです
きれいどころの隣をゲットしたい方はまだ間に合います!コメントでご連絡くださいw
では本題、『セイケンを支える男たち』シリーズ!第8弾

株式会社 久光電工社 代表取締役 緒方光義 (60才)
久光電工社さんは、西区の電気工事屋さんです
経歴を聞いてびっくり、高校卒業後自衛隊へ入隊!
最新の武器が集結する「静岡富士学校」で2年間働いていたそうです。
その後、福岡へ戻って電気屋さんに5年間お勤めいたします。
23才で独立、32才で店舗工事が多くなり業績が伸び始めます。
回転の速い店舗工事、仕事がどんどん入ってくるのがとにかく楽しかったそうです。
現在は大手企業のリフォームで全国を飛び回る緒方社長。。
「遠方はきつい」と笑顔でおっしゃいます。。
「どの現場でもありがとうを忘れない」
「お客様のおかげ、自分の力だけじゃない」
と、本当にお客様を大切に考えてお仕事されてます
社員さんにも、「給料は会社からではなく、お客様から頂いてると思って仕事をしよう」とお話されてるそう
こんな素敵な緒方社長のおはなし
本編でもっと詳しくご紹介いたします


またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!

来週25日の懇親会、特別枠できれいどころ3名様がいらっしゃいます

席次表を作ろう!と思い立ったまま、未だリストさえも作っていないオータグロです

きれいどころの隣をゲットしたい方はまだ間に合います!コメントでご連絡くださいw
では本題、『セイケンを支える男たち』シリーズ!第8弾


株式会社 久光電工社 代表取締役 緒方光義 (60才)
久光電工社さんは、西区の電気工事屋さんです

経歴を聞いてびっくり、高校卒業後自衛隊へ入隊!
最新の武器が集結する「静岡富士学校」で2年間働いていたそうです。
その後、福岡へ戻って電気屋さんに5年間お勤めいたします。
23才で独立、32才で店舗工事が多くなり業績が伸び始めます。
回転の速い店舗工事、仕事がどんどん入ってくるのがとにかく楽しかったそうです。
現在は大手企業のリフォームで全国を飛び回る緒方社長。。
「遠方はきつい」と笑顔でおっしゃいます。。
「どの現場でもありがとうを忘れない」
「お客様のおかげ、自分の力だけじゃない」
と、本当にお客様を大切に考えてお仕事されてます

社員さんにも、「給料は会社からではなく、お客様から頂いてると思って仕事をしよう」とお話されてるそう

こんな素敵な緒方社長のおはなし

本編でもっと詳しくご紹介いたします



またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~VOL.6
2011年07月21日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
「痩せたんじゃない?」と社内で言われて有頂天のオータグロです
でも実はこれ、【油断させて太らせろ作戦】なのです!心穏やかにダイエットできる日は遠いですw
では、『セイケンを支える男たち』 第6弾です

末武左官工業 末武幸男 (75才)
弊社高橋が、「福岡のお父さん」と慕う末武社長
長崎県壱岐のお生まれです。
20才のどんたくの日、当時の金額で5000円だけを持って壱岐から博多に出てきたそうです。
営業職で会社勤めをしていましたが。。
職人さんを一気に引き抜かれて困っていた弟さんを助けたのが左官業を始めるきっかけです。。
たくさんのお弟子さんも世にだしてきました。。
自宅裏に長屋を建て、住込みのお弟子さんが25人いた時もあるそうです。。
毎日お弁当だけでも大変だったとおっしゃいます。
今は5時に起きて天気予報を見ながら朝食をとり。。
缶コーヒーを買って、職人さん達を車庫で待つ末武社長
自信のない仕事はしない!
儲けじゃなくて、やるからにはきちんとやる!
こんな素敵な末武社長のおはなし
本編でもっと詳しくご紹介いたします


またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!

「痩せたんじゃない?」と社内で言われて有頂天のオータグロです

でも実はこれ、【油断させて太らせろ作戦】なのです!心穏やかにダイエットできる日は遠いですw
では、『セイケンを支える男たち』 第6弾です


末武左官工業 末武幸男 (75才)
弊社高橋が、「福岡のお父さん」と慕う末武社長

20才のどんたくの日、当時の金額で5000円だけを持って壱岐から博多に出てきたそうです。
営業職で会社勤めをしていましたが。。
職人さんを一気に引き抜かれて困っていた弟さんを助けたのが左官業を始めるきっかけです。。
たくさんのお弟子さんも世にだしてきました。。
自宅裏に長屋を建て、住込みのお弟子さんが25人いた時もあるそうです。。
毎日お弁当だけでも大変だったとおっしゃいます。
今は5時に起きて天気予報を見ながら朝食をとり。。
缶コーヒーを買って、職人さん達を車庫で待つ末武社長

自信のない仕事はしない!
儲けじゃなくて、やるからにはきちんとやる!
こんな素敵な末武社長のおはなし

本編でもっと詳しくご紹介いたします



またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~VOL.3
2011年07月16日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』の取材中。。
ヒートアップしすぎて左手小指の爪をバリっといったのはσ(^_^)オータグロです。。
手加減を知らなくて、我ながら困ってしまいますw
では、昨日に引き続き『セイケンを支える男たち』 第3弾です

橋口商店 営業 橋口直樹 (37才)
橋口商店さんは、博多区金の隈のアルミ建材・住宅建材屋さんです。
先日の 『懇親会~協力業者様大集合の巻~』 でお会いした時の印象とは少し違ってw
シャイな一面もある橋口さん
福岡大学生時代から、週末はご実家のお仕事を手伝っていた橋口さん。。
この頃から、ご実家の橋口商店を継ぐ事を考えていたそうです
卒業後は、トステムに就職し諫早へ武者修行に出られます
弊社の高橋に出会ったのが27歳の頃、そこからお付合いが始まりました。。
今では、セイケンハウスが提案する「光と風を味方につける家」の重要な部分をお手伝い頂いています。。
玄関・サッシ・水まわり・室内建具。。
毎日使うところだから、1日に何回も開閉する場所だから、と、情熱をもってお仕事されています。
メンテナンスも、当該の場所以外も常に確認しているそうです。
こんな素敵な橋口さんのおはなし
本編でもっと詳しくご紹介いたします


またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!

『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』の取材中。。
ヒートアップしすぎて左手小指の爪をバリっといったのはσ(^_^)オータグロです。。
手加減を知らなくて、我ながら困ってしまいますw
では、昨日に引き続き『セイケンを支える男たち』 第3弾です


橋口商店 営業 橋口直樹 (37才)
橋口商店さんは、博多区金の隈のアルミ建材・住宅建材屋さんです。
先日の 『懇親会~協力業者様大集合の巻~』 でお会いした時の印象とは少し違ってw
シャイな一面もある橋口さん

福岡大学生時代から、週末はご実家のお仕事を手伝っていた橋口さん。。
この頃から、ご実家の橋口商店を継ぐ事を考えていたそうです

卒業後は、トステムに就職し諫早へ武者修行に出られます

弊社の高橋に出会ったのが27歳の頃、そこからお付合いが始まりました。。
今では、セイケンハウスが提案する「光と風を味方につける家」の重要な部分をお手伝い頂いています。。
玄関・サッシ・水まわり・室内建具。。
毎日使うところだから、1日に何回も開閉する場所だから、と、情熱をもってお仕事されています。
メンテナンスも、当該の場所以外も常に確認しているそうです。
こんな素敵な橋口さんのおはなし

本編でもっと詳しくご紹介いたします



またぞくぞく続く、ブログ版 『それぞれのヒストリー~セイケンを支える男たち~』シリーズもお楽しみに!
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
取材その③ 『M様ご家族の家』..._〆(゚▽゚*)
2011年07月14日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
西田(弊社社長)が、仙台へから戻ってまいりました。。( 参照 ① ② )
いろいろな話を聞いて、朝から涙目のオータグロです
ブログへのUPは、現在子供たちの写真の掲載許可申請中の為、もう少しお待ちください。。
『つくりびと』の取材に追われて(←イイワケw)、UPが遅れておりました。。
『セイケンOB様の取材企画』 第3弾は、 『古賀のM様ご家族』です

恥ずかしがり屋のM様ご夫婦は顔出しNG~(#^_^#)
未来のAKBとプロ野球選手が登場してくれました

セイケンハウスとの出会いは、田原専務が見学会のちらしをお届けしたところから
息子クン曰く、木曜日だったそうです!すごい記憶力!
構造見学会を見て、「この会社は建物に自信があるんだな
」と思っていただき。。
さらにM様のご両親にも太鼓判を押していただき、家つくりが始まりました
しかしここからがちょっと大変w
転校しない土地を探して探して探して探して。。
探してる間も見学会→お宅訪問と、田原専務といろんなところに家を見に行ったそうです。。
そうしていると、最適の土地が急にあいたのです(= ̄▽ ̄=)V
セイケンハウスはお客様の納得いく土地が見つかるまで。。
いつまでも、どこまでも一緒に悩んで探して、お客様にとって最適な土地をご紹介いたします !


M様邸にはこだわりがいっぱい
みんなで塗った壁、旦那様こだわりのAVラック、奥さまこだわりの家事室
AVラックの設計は旦那様、家事室の建具の設計は奥さまだそうです


もっともっと詳しい内容は本編で
今日もセイケンハウスはお客様の最適を探して走り回っております


西田(弊社社長)が、仙台へから戻ってまいりました。。( 参照 ① ② )
いろいろな話を聞いて、朝から涙目のオータグロです

ブログへのUPは、現在子供たちの写真の掲載許可申請中の為、もう少しお待ちください。。
『つくりびと』の取材に追われて(←イイワケw)、UPが遅れておりました。。
『セイケンOB様の取材企画』 第3弾は、 『古賀のM様ご家族』です


恥ずかしがり屋のM様ご夫婦は顔出しNG~(#^_^#)
未来のAKBとプロ野球選手が登場してくれました


セイケンハウスとの出会いは、田原専務が見学会のちらしをお届けしたところから

息子クン曰く、木曜日だったそうです!すごい記憶力!
構造見学会を見て、「この会社は建物に自信があるんだな

さらにM様のご両親にも太鼓判を押していただき、家つくりが始まりました

しかしここからがちょっと大変w
転校しない土地を探して探して探して探して。。
探してる間も見学会→お宅訪問と、田原専務といろんなところに家を見に行ったそうです。。
そうしていると、最適の土地が急にあいたのです(= ̄▽ ̄=)V
セイケンハウスはお客様の納得いく土地が見つかるまで。。
いつまでも、どこまでも一緒に悩んで探して、お客様にとって最適な土地をご紹介いたします !






M様邸にはこだわりがいっぱい

みんなで塗った壁、旦那様こだわりのAVラック、奥さまこだわりの家事室

AVラックの設計は旦那様、家事室の建具の設計は奥さまだそうです




もっともっと詳しい内容は本編で

今日もセイケンハウスはお客様の最適を探して走り回っております



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
須恵町K様邸の地鎮祭♪
2011年07月11日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
昨晩、薬院駅で足止めにあったオータグロです(T^T) 西鉄電車の人身事故だそうです。。
もうすぐ夏休みです、交通事故・水の事故など、十分に気をつけて楽しい2011年夏をお過ごしください。。
7月9日(土)14時半~『須恵町K様邸』の地鎮祭を執り行いました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。



実はK様邸、弊社営業の「榮 幸之助(サカエ コウノスケ)」の初仕事なんです
只今22才、セイケンハウスでひときわ清涼感溢れるサワヤカ男子でございます
きっと榮にとっても一生忘れられない1日になったことと思います。。
お客様に支えられて、今日もセイケンハウスは成長いたします




昨晩、薬院駅で足止めにあったオータグロです(T^T) 西鉄電車の人身事故だそうです。。
もうすぐ夏休みです、交通事故・水の事故など、十分に気をつけて楽しい2011年夏をお過ごしください。。
7月9日(土)14時半~『須恵町K様邸』の地鎮祭を執り行いました


地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。








実はK様邸、弊社営業の「榮 幸之助(サカエ コウノスケ)」の初仕事なんです

只今22才、セイケンハウスでひときわ清涼感溢れるサワヤカ男子でございます

きっと榮にとっても一生忘れられない1日になったことと思います。。
お客様に支えられて、今日もセイケンハウスは成長いたします




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
須恵町G様邸の地鎮祭♪
2011年07月10日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
梅雨明けして一気に暑くなりましたね、渡辺通りオフィスから見上げる空→日差しが強いです
外に出ていく営業サンは大変です、熱中症にだけは気をつけてほしいですね

昨日、7月9日(土)13時~『須恵町G様邸』の地鎮祭を執り行いました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。




セイケンハウスとお客さま、そして協力会社の皆さまと、一緒に素敵な家をつくっていきましょう

「今日暑かったね~」なんて声が聞こえてきそうなかわいい写真
梅雨明け快晴!セイケンハウスも夏空に負けないパワーで営業中

梅雨明けして一気に暑くなりましたね、渡辺通りオフィスから見上げる空→日差しが強いです

外に出ていく営業サンは大変です、熱中症にだけは気をつけてほしいですね


昨日、7月9日(土)13時~『須恵町G様邸』の地鎮祭を執り行いました


地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。








セイケンハウスとお客さま、そして協力会社の皆さまと、一緒に素敵な家をつくっていきましょう


「今日暑かったね~」なんて声が聞こえてきそうなかわいい写真

梅雨明け快晴!セイケンハウスも夏空に負けないパワーで営業中

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
今日はむねあげ♪~宇美町T様邸~ぱーと②
2011年07月05日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
ぱーと②が待ち遠しかった人~?
ハーイ(^O^")/ ハーイ(^O^")/ ハーイ(^O^")/
そんな方がたくさんいるといいな
と思う広報担当オータグロでございます
前回ぱーと① からのつづき。。吹き流しが取り付けられいよいよ上棟式が始まります!

------------------------------------------------------------------------------------------------------
上棟式(じょうとうしき)とは、日本で建物の新築の際に行われる神道の祭祀です。
棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)ともいい、仏教でも行われます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
セイケンボスが祭壇を作り上げます
どうです
この張りつめた背中!気合と情熱がひしひしと伝わってきます

建物の四隅の柱に酒・米・塩をまいて建物を清めます。
足場からの撮影・・・もちろん、この時ばかりはカメラマン交代していただきました。。
早く足場にも慣れないと仕事にならないなぁ。。と実感


挨拶→祭壇前で二礼二拍一礼で祈願し、お神酒で乾杯!
お待ちかねのもちまき開始です~


本当に本当に楽しい上棟式でした。。
心配したお天気も、T様ご家族のハッピーオーラにどこかに消えてしまいました
お祭り大好きセイケンスタッフ(ボスを筆頭に!)は施主様よりも誰よりも盛り上がっていたことでしょうw
T様おめでとうございます。そして、必ず素敵な家をつくります!

◆◆◆おまけ◆◆◆

ぱーと②が待ち遠しかった人~?
ハーイ(^O^")/ ハーイ(^O^")/ ハーイ(^O^")/
そんな方がたくさんいるといいな


前回ぱーと① からのつづき。。吹き流しが取り付けられいよいよ上棟式が始まります!

------------------------------------------------------------------------------------------------------
上棟式(じょうとうしき)とは、日本で建物の新築の際に行われる神道の祭祀です。
棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)ともいい、仏教でも行われます。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
セイケンボスが祭壇を作り上げます

どうです




建物の四隅の柱に酒・米・塩をまいて建物を清めます。
足場からの撮影・・・もちろん、この時ばかりはカメラマン交代していただきました。。
早く足場にも慣れないと仕事にならないなぁ。。と実感





挨拶→祭壇前で二礼二拍一礼で祈願し、お神酒で乾杯!
お待ちかねのもちまき開始です~





本当に本当に楽しい上棟式でした。。
心配したお天気も、T様ご家族のハッピーオーラにどこかに消えてしまいました

お祭り大好きセイケンスタッフ(ボスを筆頭に!)は施主様よりも誰よりも盛り上がっていたことでしょうw
T様おめでとうございます。そして、必ず素敵な家をつくります!

◆◆◆おまけ◆◆◆

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
今日はむねあげ♪~宇美町T様邸~ぱーと①
2011年07月04日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
只今施工中の宇美町T様邸
地鎮祭 → 基礎・足場 → いよいよ棟上げを迎えました

セイケンハウスでは、施主様に棟上げのお祝いとして『上棟式・餅まき』をプレゼントさせて頂いております

まずは大工さんが、土台に「柱・梁・屋根」を職人技で作り上げていきます!


セイケンボスも、作業服にヘルメット姿で玉掛けに掃除に大忙し!

夕方、餅まきのお客様が集まる頃には、屋根まで完了!
大工さん、本当にかっこいい
道具を持つ手に終始見とれてばかりのワタクシでした


さぁ!いよいよ上棟式が始まります。。ぱーと②をお楽しみに



只今施工中の宇美町T様邸




セイケンハウスでは、施主様に棟上げのお祝いとして『上棟式・餅まき』をプレゼントさせて頂いております


まずは大工さんが、土台に「柱・梁・屋根」を職人技で作り上げていきます!




セイケンボスも、作業服にヘルメット姿で玉掛けに掃除に大忙し!

夕方、餅まきのお客様が集まる頃には、屋根まで完了!
大工さん、本当にかっこいい





さぁ!いよいよ上棟式が始まります。。ぱーと②をお楽しみに




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
外壁は金属サイディングに決めた!
2011年07月03日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
セイケンハウスの朝礼はすごいです
初めて体験した時、3日前から考えていた挨拶文がとんでしまったのを覚えています。。
朝礼の初めに「セイケン体操」をするのですが、これがまた素晴らしいです
背筋がピンとなります、自分の存在意義を考えさせられます。。セイケンハウス・・・素敵な会社です
(※朝礼の体験希望の方はお気軽にお問合せください
)
その素敵な会社のボス、の後姿を激写しようと回り込みますと。。
なにやら金属の板とにらめっこしています。。

現在プランニング中の糸島のF様邸の外壁を思案中
--------------------------------------------------------------------------------------------
金属サイディング はる一番
新築から改装までニーズに応える、フッ素焼付塗装の金属サイディング
【特 長】
1 全商品に耐候性に優れる「フッ素焼付塗装」を採用。
2 地震時も影響が小さい、軽量設計。
3 プレス一体成形による5㎜の深彫り。
4 断熱・遮音性能がアップ。
5 雨水の廻り込みを防ぐかん合形状。
6 美しく仕上る、同質役物。
7 スッキリ納まる、同色役物。

--------------------------------------------------------------------------------------------
ずーっと腐らない金属だそうです。
でも、性能が良い分、お値段が他の外壁材に比べてお高いそうです。
ワタクシが見つめる事1分?40秒?
決めた!F様邸の外壁は金属サイディングだ!
とボス。。素敵です!ボス
常にセイケンハウスは最高の家つくり、お客様のための家つくりを考えます

セイケンハウスの朝礼はすごいです

初めて体験した時、3日前から考えていた挨拶文がとんでしまったのを覚えています。。
朝礼の初めに「セイケン体操」をするのですが、これがまた素晴らしいです

背筋がピンとなります、自分の存在意義を考えさせられます。。セイケンハウス・・・素敵な会社です

(※朝礼の体験希望の方はお気軽にお問合せください

その素敵な会社のボス、の後姿を激写しようと回り込みますと。。
なにやら金属の板とにらめっこしています。。

現在プランニング中の糸島のF様邸の外壁を思案中

--------------------------------------------------------------------------------------------
金属サイディング はる一番
新築から改装までニーズに応える、フッ素焼付塗装の金属サイディング
【特 長】
1 全商品に耐候性に優れる「フッ素焼付塗装」を採用。
2 地震時も影響が小さい、軽量設計。
3 プレス一体成形による5㎜の深彫り。
4 断熱・遮音性能がアップ。
5 雨水の廻り込みを防ぐかん合形状。
6 美しく仕上る、同質役物。
7 スッキリ納まる、同色役物。

--------------------------------------------------------------------------------------------
ずーっと腐らない金属だそうです。
でも、性能が良い分、お値段が他の外壁材に比べてお高いそうです。
ワタクシが見つめる事1分?40秒?
決めた!F様邸の外壁は金属サイディングだ!
とボス。。素敵です!ボス

常にセイケンハウスは最高の家つくり、お客様のための家つくりを考えます

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
【告知】明日宇美町で「餅まき」します♪
2011年07月02日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
7月ですね、ワタクシゴトですが、入社して1カ月が経ちました。。
新しい環境で、得意分野と未知の分野、毎日が新鮮で((o(^ー^)o))ワクワクすることばかりです♪
さて、基礎工事が完了したばかりの宇美町T様邸
いよいよ明日 『上棟式・餅まき』 です
≫ 詳しくはこちら
「も、も、もうですか~?こないだ基礎終わったばかりですよ???」とオバカなワタクシ
優しい高橋専務に「そうだよ、1日でできるよ!」と教えていただきましたm(_ _)m

↑基礎工事が完了して。。

↑土台が敷かれ。。

↑足場が組まれるのです。。
で、柱を立て→梁をかけて→屋根→もちまき と進んでいくわけです
家ができていくのって楽しいですね

もっともっとたくさんの家つくりの現場が見てみたいと思うアラフォールーキーでございましたw
明日のもちまき!最近ではめずらしくなりましたお祝行事です。。どうぞ小さなお子様とご一緒にご参加ください。
お施主様一同心よりお待ち申し上げます。
セイケンハウスは今日も元気に営業中!
◆◆◆ おまけ ◆◆◆
本日のオータグロ餌付けの品

soぶちょ、ご馳走様デシタ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

7月ですね、ワタクシゴトですが、入社して1カ月が経ちました。。
新しい環境で、得意分野と未知の分野、毎日が新鮮で((o(^ー^)o))ワクワクすることばかりです♪
さて、基礎工事が完了したばかりの宇美町T様邸

いよいよ明日 『上棟式・餅まき』 です

「も、も、もうですか~?こないだ基礎終わったばかりですよ???」とオバカなワタクシ

優しい高橋専務に「そうだよ、1日でできるよ!」と教えていただきましたm(_ _)m

↑基礎工事が完了して。。

↑土台が敷かれ。。

↑足場が組まれるのです。。
で、柱を立て→梁をかけて→屋根→もちまき と進んでいくわけです

家ができていくのって楽しいですね


もっともっとたくさんの家つくりの現場が見てみたいと思うアラフォールーキーでございましたw
明日のもちまき!最近ではめずらしくなりましたお祝行事です。。どうぞ小さなお子様とご一緒にご参加ください。
お施主様一同心よりお待ち申し上げます。

セイケンハウスは今日も元気に営業中!
◆◆◆ おまけ ◆◆◆
本日のオータグロ餌付けの品


soぶちょ、ご馳走様デシタ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
懇親会~協力業者様大集合の巻~
2011年07月01日
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウス
です。
先週の月曜日、協力業者の方々と懇親会をしてまいりました
セイケンハウスは、社員はもちろん、お客様・協力会社の方々を家族と思い接しております。
協力会社の皆さまとセイケンハウス、最高のチームで最高の家を!熱く語った夜でした


夜20時半
中洲の街に集合!

仕事の都合で後から合流組を待たず。。宴はスタート
皆さんEえがお
2口飲んだ位でしょうか?みんなそろって。。"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
一人ずつご挨拶します
ここでワタクシ失敗を・・・皆さんのご挨拶が本当に楽しくて、手ぶれ満載なお写真ばかり
載せられそうなものだけ、どどーんとUPいたします(*_ _)人ゴメンナサイ
※クリックしたら大きな写真でご覧になれますよ






熱く語る漢(オトコ)の宴は続く






本当に本当に楽しい懇親会でした
協力業者の皆さまありがとうございました
これからもセイケンハウスをよろしくお願いいたします!

セイケンハウスは今日も絶好調です



先週の月曜日、協力業者の方々と懇親会をしてまいりました

セイケンハウスは、社員はもちろん、お客様・協力会社の方々を家族と思い接しております。
協力会社の皆さまとセイケンハウス、最高のチームで最高の家を!熱く語った夜でした



夜20時半


仕事の都合で後から合流組を待たず。。宴はスタート


2口飲んだ位でしょうか?みんなそろって。。"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
一人ずつご挨拶します


載せられそうなものだけ、どどーんとUPいたします(*_ _)人ゴメンナサイ
※クリックしたら大きな写真でご覧になれますよ







熱く語る漢(オトコ)の宴は続く







本当に本当に楽しい懇親会でした

協力業者の皆さまありがとうございました


セイケンハウスは今日も絶好調です



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
カテゴリ
最近の記事
セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (6/8)
福津市M様邸~地縄張り~ (6/3)
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (6/2)
福津市M様邸~地鎮祭~ (6/1)
セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (5/29)
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~ (5/28)
セイケンハウス引っ越しました! (5/27)
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~ (5/25)
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~ (5/23)
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ