福岡の新築注文住宅(戸建・家づくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!

セイケンハウストップページへ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会のお知らせ♪~

2014年05月24日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


今週も、須恵町須恵にて構造見学会を開催していますicon59icon12


先週はたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございましたface02icon12





日時:5月24日(土)・25日(日)



時間:11:00~18:00




構造見学会は、工事中の現場を見るよい機会ですicon64

お家が完成したあとでは見ることのできない壁の中身や、構造躯体を見ることができますicon12face05

そして、その時にセイケンの仕様をご確認して頂けます!!



~セイケンハウスの3つのこだわり~

『飫肥杉』

九州で家を建てるなら九州産の木材をセイケンハウスでは「柱」と「梁」にシロアリに強い飫肥杉を使用しています。



『アクアフォーム』

フロンガスを使わずホルムアルデヒドも発生させない住む人に優しい断熱材です。
※当日は現場で実演しています。


『ハイベストウッド』

「柱」だけではなく「面」で支える構造です。

壁倍率は2.5倍!! 地震に強く、住まいの大敵「壁内結露」もおさえます。




セイケンのこだわりを、スタッフがひとつひとつ一生懸命、ご説明させていただきたいと思っておりますicon14face02


みなさん、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいicon06


詳しくはHPのイベント情報をご覧ください→構造見学会のお知らせ♪







福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会♪~

2014年05月18日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


昨日の須恵町須恵 構造見学会の様子をお知らせしたいと思いますicon59

当日はこんなにも快晴でしたicon01
まさに構造見学会日和ですicon06



お家の中にはお客様が分かりやすいように、このような説明POPをたくさん貼って準備しましたicon12face02

一つ一つきちんとお客様に説明していきますicon64



そして会場に福津市手光のK様が来てくださいましたicon14icon12

早速、吹付け断熱材のアクアフォームの実演ですicon59

まず、2種類の特殊な液体を1:1の割合で入れます
それから左の写真のようにクルクル混ぜると…icon06face05



このようにもこもこーーーっと膨らむんですicon14icon14

実演は手でするのですが、これを機械で行うともっともっときめ細かい泡になるんですicon12icon64



アクアフォームは、通常ガスを使用して発泡させることが多い断熱材ですが、アクアフォームは水を使って発泡させます。

オゾン層の破壊や地球温暖化の原因となるフロンを全く使用しない地球にやさしい断熱材となっております。

環境に悪影響を与えるフロンガスを使わずにホルムアルデヒドも発生させない、住む人に優しい断熱材です。
硬質ウレタンフォームによる隙間のない施工で高い気密性を実現。細かな気泡構造は吸音性にも優れています。
効果的な換気を行うための空間の通り道を確保し、漏気の原因となる隙間をふさぎ、優れた空気環境を長期間に亘って維持します。
連続気泡構造によりガス抜きによる収縮がなく、長期間に亘って安定した性能を発揮します。


K様、この度はお越し下さいまして誠にありがとうございましたicon12

普段目にすることができない構造体はいかがだったでしょうか?icon64

少しでもセイケンの家を知って頂けたのではないでしょうか?face05


今後もこのように少しでもセイケンの家について、皆様に知って頂くために
さまざまなイベントを開催していきたいと思っていますicon12

皆さまその時はまた是非お越し下さいicon14






福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会のお知らせ♪~

2014年05月14日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



今週末より、須恵町須恵にて2週連続構造見学会を開催しますicon59




日時:5月16日(金)・17日(土)

5月24日(土)・25日(日)


時間:11:00~18:00




構造見学会は、工事中の現場を見るよい機会ですicon12

お家が完成したあとでは見ることのできない壁の中身や、構造躯体を見て頂いて
スタッフがひとつひとつ一生懸命、ご説明させていただきたいと思っておりますicon64


みなさん、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいicon06

セイケンスタッフ一同、笑顔でお待ちしておりますface05icon12


詳しくはHPのイベント情報をご覧ください→構造見学会のお知らせ♪






福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~福津市宮司 I 様邸の打ち合わせ♪~

2014年01月26日

こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


今日は、ひとり会社にてお留守番ですicon10





さて、昨日は構造見学会の会場に行って参りましたicon64



そして、現場にお施主様である I 様がお越しくださり・・・face05icon06

ヘルメットを被って写真を一枚icon207icon12




さらに玄関土間のタイルなどの打ち合わせをさせて頂き、現在の工事の進行状況、構造体についても
お話ししましたicon14icon14





その時、大変ありがたいことに長崎のお土産も頂きましたicon14icon14




「しあわせ クルス」 というネーミングが素敵ですicon06



クルスとは、ポルトガル語で「十字架」を意味するそうicon58



何かいいことが起きそうな感じがします・・・★ミ

何が起こるかウキウキ、ワクワクしちゃってますface05




さらに、数時間経ってまた現場にお越し下さいまして、コーヒーやお菓子の差入れまで・・・icon198icon12

お菓子は現場でスタッフ仲良く食べさせて頂きましたicon06icon06

とってもおいしかったです\(^0^)/icon64


I 様、この度は大切なお家を構造見学会の会場として提供して下さいまして、
誠にありがとうございますicon12


I 様のおかげで見学会を開くことができ、セイケンの家づくりを知って頂ける機会ができ、
本当に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです!!


本日までよろしくお願い致しますicon12







構造見学会、本日最終日です♡
17:00まで行っておりますので、お時間がある方是非お越しくださいicon01



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会を開催する理由♪~

2014年01月24日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


先日からお知らせさせて頂いています、福津市宮司にて開催する構造見学会のお知らせですicon64

その構造見学会がいよいよ明日から開催されますicon59


1月25日(土)、26日(日)  11:00~17:00




今日は前日ということで、構造見学会を開催するわけを話したいと思いますface05


みなさん、住宅会社の構造を見学したことはありますか?
つまらなそうとか難しそうとか・・・避けていたりしませんかface03


構造見学会では、その名のとおり家の構造が見れますが、
当然ですが、工事が進むにつれて大事な構造体は見えなくなってしまいますicon11

実は、完成したら見えなくなる部分こそが最も重要なのです!!


構造見学会は、工事中の現場を見るよい機会ですicon01

そして、その時にセイケンの仕様をご確認して頂けます!!




基礎工法は、べた基礎なのか?布基礎なのか?

土台や柱や梁は、樹種、材寸、またそれらは乾燥材なのか?集成材なのか?

耐震金物はどのような部分に使うのか?

耐力壁の仕様はどうなっているか?

断熱材は何を使っているか?その施工方法についても!!


このようなことを構造見学会では確認することができますicon14

難しいことは全てわからなくても、
隠れてしまう部分を実際にみなさんの目で確認して頂くことが大切だと思っております。


なぜなら、住宅の欠陥は見えないところで起こるからです。
隠れてしまうところこそ、重要なのです。

そこを正直に見せ、スタッフがひとつひとつ一生懸命、ご説明させていただきたいと思っております♪






※写真は昨年初夏に行われました、構造見学会の様子です!
 この時もたくさんの方々にお越し頂きましたicon12



皆様、是非お気軽にお越しくださいicon01












福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~断熱性♪~

2014年01月23日


こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


今回は、今週末にある構造見学会に絡んだお話をしたいと思いますicon64


何度もお話している断熱材のことについてですicon22

これだけしつこくお話するということは断熱材がそれだけ重要ってことですよ\(^0^)/




~断熱性~

断熱性を高めて少ないエネルギーで快適に暮らす

省エネの視点からも欠かせない、家づくりの基本です。





断熱性を高めると省エネにつながる


日本の住まいは、風通しのいい開放的なつくりで高温多湿な環境に対応していましたが、
断熱の工夫が少ないうえ、隙間も多く世界的に見てもエネルギーロスの高い家でした。

そこで断熱性を高め、同時に隙間を少なくして気密性も高める「高気密、高断熱住宅」に転換し、
個人レベルでは光熱費を節約、国家レベルでは低炭素社会へ転換することが重要になっています。

国も30年ほど前から、住宅の省エネ基準を少しずつ厳しくして、高気密・高断熱化に力を入れてます。





断熱材で家全体をくるんで室内の温度を均一に


断熱材は屋根、外壁、床に入れて家全体をくるみ、家の中の温度をなるべく均一にするのがポイント。
冬、あたたかい部屋から寒い廊下などに出たときに起こる、ヒートショックの予防にもなります。

最近はリビングを2階にあげて勾配天井にするケースも多く、
その際は、屋根にはなるべく厚くて効果の高い断熱材を入れましょう♪









福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会のお知らせ♪~

2014年01月22日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


昨日は、雪が降ってとっても寒かったですね~(:_;)

部屋の中から見てる分には、とってもキレイでいいのですが、
いざ外に出るとなると吹雪いてきて大変でしたicon10

lunchを食べて、ウィンドウショッピングのつもりが、
セールの50%offに負けてコートを買ってしまいました(笑)

でも、安かったし大満足!!
通常の値段だったら、私の中ではなかなか出せない金額だったので、
いい買い物ができました♡

家に帰ってからは温かい飲み物を飲みながら、
趣味のアクセサリーづくりに没頭(笑)

お姉ちゃんの誕生日プレゼントのピアスもできたし、
いいお休みを過ごすことができました♪





私のつぶやきはここまでにして、ここからはイベント情報のお知らせですicon64




福津市宮司にて構造見学会を開催することになりました!!


是非、この機会に建設中のお家を見に来ませんか?!


日時:1月25日、26日 11:00~17:00


『へぇ~構造も見てみるもんだねぇ~
木造ならどれも同じたど思ってました。』

前回の見学会で言われたお言葉です。
たしかに、完成したお家はどれも綺麗で素敵です。
しかし、大切な家族が来て安心して快適に過ごすためには、
普段は見えない部分の構造体を大切にしたい!!
セイケンハウスではそう考えています。





~セイケンハウスの3つのこだわり~

①『飫肥杉』 
九州で家を建てるなら九州産の木材を
セイケンハウスでは「柱」と「梁」にシロアリに強い
飫肥杉を使用しています。

②『アクアフォーム』 
フロンガスを使わずホルムアルデヒドも発生させない
住む人に優しい断熱材です。


当日は現場で実演しています(^^)!!





③『ハイベストウッド』 
「柱」だけではなく「面」で支える構造です。
壁倍率は2.5倍!! 地震に強く、
住まいの大敵「壁内結露」もおさえます。



是非、この機会にお気軽にお越しくださいface05




大きな地図で見る







福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会②♪~

2013年11月28日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


休みの間に、鹿児島から妹と母が来ましたicon64

いつも電話していたけど、会うのは夏に帰った時以来・・・icon12

久々に会ったらいつもの家族の会話とノリ♡
なんだか落ち着きましたicon14

いつもうるさいと思っていた家族の会話だったけど、
今となってはいいもんだなぁと思うほどicon64

弾丸だったけど、いろんなところに連れていけて、少しでも喜んでもらえて、
楽しんでくれている様子だったのでよかったですicon22

大したことはできてないけど、たまには家族孝行しないとなぁと思いましたicon06

妹と母が帰り、嵐が過ぎ去った家はいつもの静けさを取り戻し、
何だか寂しさが漂いましたface03(笑)

年末年始の休みに帰って、祖母に会いに行って、父と飲んだり、姉と遠出したり、
友達ともおもいっきり遊びしたいなぁとまだ1ヵ月もあるのに待ち遠しいfuyukaでしたicon65




さて、本題に入りますicon01


古賀市美明にて行われた構造見学会の様子の第②段ですicon59

今回構造見学会の会場としてご協力してくださったH様が来てくださいましたicon14



早速、アクアフォームの準備をしている柏戸さん♡

何やら楽しそうですね~face05


出来上がったアクアフォームを持って撮影の為にポージング決めicon06(笑)




そして、撮影会の開始です\(^0^)/♡


今さら気付いたのですが、1つの大きいアクアフォームだったんですね!!

2つ持っていらっしゃるのかと思っていましたface03(笑)

こんなに膨らむんですね!!





まるでアクアフォームのCM撮影のようですicon22icon12(笑)

何より最高に素敵な笑顔をありがとうございますface05icon06



H様、この度はご協力してくださいまして、誠にありがとうございますicon12icon12

H様のおかげで、とてもいい見学会を開催することができましたicon14


これからもどうぞよろしくお願いいたしますicon06



福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会①♪~

2013年11月28日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。





先日古賀市美明にて行われた構造見学会の様子ですicon64


吹付け断熱のアクアフォームの体験をして頂きました♡


まずは、容器に水と魔法の液を入れますicon14



それから、クルクル混ぜたら・・・icon58


だんだんモコモコと膨らんできましたー\(^0^)/icon12



これが、気密性の高い断熱材、アクアフォームの正体ですicon59


驚かれている様子face03!!







アクアフォームは、通常ガスを使用して発泡させることが多い断熱材ですが、アクアフォームは水を使って発泡させます。

オゾン層の破壊や地球温暖化の原因となるフロンを全く使用しない地球にやさしい断熱材となっております。

環境に悪影響を与えるフロンガスを使わずにホルムアルデヒドも発生させない、住む人に優しい断熱材です。
硬質ウレタンフォームによる隙間のない施工で高い気密性を実現。細かな気泡構造は吸音性にも優れています。
効果的な換気を行うための空間の通り道を確保し、漏気の原因となる隙間をふさぎ、優れた空気環境を長期間に亘って維持します。
連続気泡構造によりガス抜きによる収縮がなく、長期間に亘って安定した性能を発揮します。





じっくり構造体を見て頂きましたicon12

その間いつのまにか、ご主人様の腕の中でスヤスヤと寝ている赤ちゃん♡

お父さんに抱っこしてもらって安心して寝ていますねicon22

気持ち良さそうーface05






皆様、お越し下さいまして誠にありがとうございましたicon12

普段目にすることができない構造体はいかがだったでしょうかface05?

少しでもセイケンの家を知って頂けたのではないでしょうかicon64


今後もこのように少しでもセイケンの家について、皆様に知って頂くために
さまざまなイベントを開催していきたいと思っていますicon06

その時はまた是非お越し下さいicon01









福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~構造見学会レポート♪~

2013年06月20日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。



お休み中に実家に帰ってゆっくりしてきましたicon14
chiakiですicon134

お世話になっている両親と姉にいつもの簡単ケーキを焼いていきましたface01
写真を撮るのを忘れましたが、今回はコーヒー味に挑戦icon06
喜んでもらえましたicon12


そして、来月の誕生日には実家に帰らないだろうからと、早めの誕生日ケーキを用意してくれてましたicon06






メロンケーキicon154

生地にもメロン果汁が入っていて、ほんのり甘くて美味しかったですicon06

ペロッと食べちゃいましたicon64


なんだかこれから良いことがありそうな予感ですface01





さて、本題へ参りますicon64

先日の宇美町光正寺 構造見学会の様子をお知らせしますface01





当日はこんなにも快晴でしたicon06
暑くてじっとしていても汗をかくほどicon01





朝から家の中にこのような説明POPをたくさん貼って準備しましたicon14

みなさんにより理解していただけるように…icon06
分かりやすいように…icon06

社長はごろんと床に寝っ転がって、『気持ちいーねー』と言ってましたicon23(笑)
寝っ転がれるくらい綺麗に掃除して準備は万端ですicon12





二日目は本場唐津からからつバーガーさんにお越し頂きましたicon64

私たち広報も受付でお迎えしましたface02

さすがからつバーガーicon06
通りのみなさんの注目の的でしたicon06(笑)

食べていかれたお客さまもみなさん美味しいと言って喜んでくださっていましたicon14





中ではこのように営業がしっかりと丁寧にご説明をさせていただきましたface01
社長自ら案内中ですicon12icon12





今回は吹付け断熱材のアクアフォームの実演も行いましたicon06


2種類の特殊な液体を1:1の割合で入れて、混ぜると…icon64
右の写真ように約100倍にもこもこーーーっと膨らむんですicon14

実演は手でするのですが、これを機械で行うともっともっときめ細かい泡になるんですface01

これらが夏は涼しく冬は暖かい環境を作ってくれますface01
とっても省エネで、人にも環境にも優しい断熱材なんですよicon64





そんな中、他の御家族にしっかりと説明をしている営業の姿がface01





江田さんが説明している所を中村さんもしっかりみて、聞いて、勉強していますicon14





二日間に渡っての構造見学会icon25
本当にたくさんの方に足を運んで頂きましたicon112
みなさん、暑い中本当にありがとうございましたicon06

そして、セイケンスタッフに会いに来て下さったお客様もチラホラ…icon06

お客様に愛されて幸せいっぱいですicon64





そして、最後に、構造見学会にご協力いただいたM様、ありがとうございましたicon12

これから、竣工までどうぞ宜しくお願い致しますicon64




福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

セイケンの日常~お知らせ♪~

2013年06月14日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


3回目の更新ですicon134


みなさん、2連休の予定はもうたちましたでしょうか…icon66

『何処か行きたいけど…まだ決まっていないicon10
『見学会にいってみたいなぁicon06

などなど…思っているみなさんicon59

今日はそんなみなさんにお知らせがありますicon06


明日15日はなんと餅まき3件、明後日16日には1件ありますicon12icon12icon12


icon9815日(土)16:30~糸島市潤3丁目にてicon12
icon9815日(土)17:00~宇美町桜原3丁目にてicon12
icon9815日(土)17:30~宇美町光正寺1丁目にてicon12
icon9816日(日)17:00~宇美町若草1丁目にてicon12


近年少なくなってきた餅まきicon12
いつもたくさんの方に来ていただいておりますicon64
今回もみなさん一緒に棟上を迎えたことをお祝いしていただけませんかicon66

ぜひぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りくださいicon06

近くにはセイケンハウスのオレンジの看板を立て、道案内をさせて頂いておりますicon64
もし場所についてのご質問等ございましたら、お手数ですがご連絡くださいicon12



そしてそしてさらにicon59

15(土)、16(日)の二日間にわたって、宇美町光正寺1丁目にて11:00~構造見学会を開催いたしますicon14

(上記記載の15日(土)17:30~餅まき開催の場所と同じですicon06


セイケンハウス初めての構造見学会
私たちスタッフもワクワクしておりますicon64


構造見学会とは家の内部(構造体)をその目でしっかりみていただく見学会ですface01
完成見学会では見ることができないところばかりですicon12

『無垢の床』 『宮崎県産のスギを使った柱』『アクアフォームの断熱材』 『ハイべストウッドの耐力面材』 …etc

普段は壁の向こうに隠れて見えないところを、実際に見て頂けますicon06

セイケンハウスが自信をもって造っている構造体だからこそ、
みなさんにその目で見て、感じてほしいと思っていますicon12
そして無垢の素晴らしさを知って下さいicon06


当日はなかなか見ることのできない『もこもこ膨らむアクアフォーム』の実演なんかもあったりしてicon12

きっと楽しいですよ~face02icon12


もちろん、セイケンスタッフに会いたいface01というお客さまも大歓迎ですicon06(笑)



他には下記のイベントもありますicon06

icon9816日(日)11:00~
アンケートに答えて下さった方先着100名様
『からつバーガー』をプレゼントicon06
前回も好評だった唐津バーガーがまたやってきますicon64
みなさん、ぜひご家族そろってお気軽にお立ち寄りくださいicon06





これは前回の唐津バーガーのときの写真ですicon99
この時は寒かったですicon10(笑)

今回は天気も良くなることを願ってますicon06


二日間ともセイケンスタッフは笑顔でお待ちしておりますので、
ぜひぜひ皆さんお越しくださいicon67


詳しい場所などはコチラ→icon25



お会い出来るのを楽しみにしておりますface01





福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319

会社情報

セイケンハウスロゴ

〒812-0851
福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318
FAX : 092-611-3319

地図はこちら

hLg
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
インフォメーション