福岡の新築注文住宅(戸建・家づくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!

セイケンハウストップページへ

セイケンの日常~家づくりのこだわり①♪~

2013年06月26日
こんにちは、福岡の注文住宅icon25セイケンハウスです。


さて、突然ですが、セイケンのこだわりを紹介していきたいと思いますicon64


セイケンの家では柱に『飫肥杉』(おびすぎ)を使用していますicon122





飫肥杉って何icon66と思われた方icon23


実は私も知りませんでした(笑)


でも実はすごい樹なんですicon12


宮崎県の飫肥地方で約400年前から植林されてきた飫肥杉。
その特徴を生かして、昔から木造船の材料にされていたそうですicon127


icon06飫肥杉の特徴icon06

icon98樹脂を多く含んでおり、弾力性があり、湿気に強く腐れにくいicon59
icon98芯材(赤身の部分)はシロアリに侵されにくい、耐久性があるicon12
icon98曲げに耐えて加工しやすいicon14
icon98裂けにくく、折れにくく、衝撃・揺れに強いicon22

こんな家づくりにかかせない要素たっぷりな飫肥杉icon06
使わないわけにはいきませんねface02

腐りにくさやシロアリへの耐久性について、他の某企業が実験をおこなったそうですが
他の樹木とは比べ物にならないくらいの差がでたそうですicon14

そんな飫肥杉には他の樹よりも目立つ点もありますicon10
それは『気根』と呼ばれるひげ根状、あるいはイボ状の突起がちらほらあったりするんですicon108
これは樹のことをあまり知らない方がみると、「なんだかすこし気になるかも…icon10」と思われるかもしれませんicon23
ですが製品に『気根』があるとこれは『飫肥杉』だといわれるほど、飫肥杉の特徴ともとれる部分なのですface01

言わずとも、『飫肥杉』を使った家なんだなぁとアピールすることになりますよicon06


セイケンハウスのこだわり①は『飫肥杉』でしたicon06

次はどこを紹介しようかな~icon64

それではまた次回お会いしましょうicon59(笑)



今日は雨で足元も悪いので、みなさん気を付けてお帰りになって下さいねicon14





同じカテゴリー(日記)の記事画像
須恵町K様邸 ~現場にて~
須恵町須恵S様邸 ~PLANNINGとうんていチャレンジ~
須恵町3号地F様邸 ~外構打合せ~
須恵町K様邸 ~プランニング~
完成見学会のお知らせ in須恵町須恵
須恵町旅石O様邸 ~初登場☆~
同じカテゴリー(日記)の記事
 セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (2015-06-08 10:02)
 セイケンハウス~新事務所・第一回締会&祝・引っ越し~ (2015-06-04 14:25)
 福津市M様邸~地縄張り~ (2015-06-03 15:11)
 古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (2015-06-02 13:59)
 福津市M様邸~地鎮祭~ (2015-06-01 13:00)
 セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (2015-05-29 15:45)

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318  FAX : 092-611-3319
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

会社情報

セイケンハウスロゴ

〒812-0851
福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318
FAX : 092-611-3319

地図はこちら

hLg
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
インフォメーション