セイケンの日常~宇美町光正寺M様邸 雨仕舞 ♪~
2013年06月13日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
本日、3回目の更新となります
今回は工事の過程でのちょっとした疑問、気になることについて書きたいと思います

昨日、無事棟上げを終えました、宇美町光正寺M様邸の棟上げ後の様子です


雨仕舞(あまじまい)または雨養生(あめようじょう)ともいいますが、
雨仕舞は、建設・建築の現場において、作業途中の開口部に浸水防止の処置を施すことをいいます!
また仕舞いとは建築用語においては細部の仕組みを指すことから、
建築計画では雨仕舞を建築物内部に雨水が浸入せぬような仕組みを施す総称をいいます!

棟上げ後は大切なお家が雨で濡れないように、しっかりと雨仕舞をして、お家を守ります

本日、3回目の更新となります

今回は工事の過程でのちょっとした疑問、気になることについて書きたいと思います


昨日、無事棟上げを終えました、宇美町光正寺M様邸の棟上げ後の様子です



雨仕舞(あまじまい)または雨養生(あめようじょう)ともいいますが、
雨仕舞は、建設・建築の現場において、作業途中の開口部に浸水防止の処置を施すことをいいます!
また仕舞いとは建築用語においては細部の仕組みを指すことから、
建築計画では雨仕舞を建築物内部に雨水が浸入せぬような仕組みを施す総称をいいます!

棟上げ後は大切なお家が雨で濡れないように、しっかりと雨仕舞をして、お家を守ります

古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~
福津市M様邸~地鎮祭~
セイケンハウス~新事務所へようこそ~
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~
福津市M様邸~地鎮祭~
セイケンハウス~新事務所へようこそ~
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~
Posted by セイケンハウススタッフ at 15:19
│Comments(0)
│お客さま
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
カテゴリ
最近の記事
セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (6/8)
福津市M様邸~地縄張り~ (6/3)
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (6/2)
福津市M様邸~地鎮祭~ (6/1)
セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (5/29)
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~ (5/28)
セイケンハウス引っ越しました! (5/27)
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~ (5/25)
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~ (5/23)
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ