セイケンハウスの日常~北九州市Y様邸:外構打合せ
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウスです
先日、北九州市八幡東区で建築中のY様邸にて外構工事の打合せを行いました
照明器具の取り付けもほぼ完了し、いよいよ竣工間近になってきたY様邸
夜の雰囲気もいいですね(o^^o)♪
室内も床の養生ボードが外されて杉の無垢材で出来た床が顔を表しました
こちらはキッチン横のダイニングスペースからリビングを眺めたところ
Y様邸は2階リビングのため奥に見える階段はロフトに通じる階段となっております
ご主人様が料理人のY様邸はキッチンの使いやすさにもこだわりました(o^^o)♪
キッチンは リビング ・ ダイニング ・ ロフト を見渡せる場所に設置して家族みんなと会話を
しながらの作業ができるようになっております
また、キッチンからはリビングの大きな窓を通して皿倉山を一望できます
おっと ・ ・ Y様邸の出来栄えは今回はこれくらいにして ヾ(´▽`;)ゝ
今回の本題 外構の打ち合わせです
今日の目的はポストと表札の種類と設置場所、それから物干しポールの取り付け高さ確認です(o^^o)♪
仕事終わりのご主人様と部活帰りのY君も現場に到着
まずはカタログを広げてY様邸に合う商品選び (o^^o)♪
物干しポールもある程度規定の高さというものがありますが、実際に現場に立ち動線を確認しながら
その高さと場所を決めていきます
こうして現場での確認って意外と大事なんですよね(o^^o)♪
実際、奥様とご主人に確認してもらった結果、当初図面場上で打ち合わせていた場所とは違うところに
取り付けすることとなりました
こうして打ち合わせを重ねて行くことで住まう人が本当に暮らしやすいお家が出来ると信じています
続いて、ポストと表札の場所確認
これも実際にその場所に立って確認しました (o^^o)♪
最後に室内の装飾小物類の確認も
みんなで 「あ~でもない」 「こ~でもない」 と楽しく賑やかな打ち合わせが出来ました
こうした一つ一つの打ち合わせがご家族にとってお家つくりの大切な思い出になってもらえると
本当に嬉しく思います (*´∀`*)
Y様 ・ ・ ・ いつも楽しい打ち合わせ本当にありがとうございます。
いよいよ竣工が迫って来ましたが、あと少しだけ打ち合わせと作業のお手伝いが残っております ・ ・
というか、わざと残しております (笑) (o^^o)
もう少しだけセイケンハウスのお家つくりにお付き合い下さいませ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
た
セイケンハウス~新事務所・第一回締会&祝・引っ越し~
福津市M様邸~地縄張り~
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~
福津市M様邸~地鎮祭~
セイケンハウス~新事務所へようこそ~
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
