セイケンの日常~階段と廊下について♪~
2013年11月21日
こんにちは、福岡の注文住宅

今日は、『階段と廊下について』です


階段は上下階をつなぐものですが、住宅ではそれ以上の意味を持ちます

玄関から廊下を通って階段に直結するような間取りは、2階の子ども部屋への出入りが、
1階のリビングからはうかがえない状況をつくってしまいます。
しかし、階段をリビングやダイニングの隅に設けるだけで、こうした状況は改善できます。
吹抜けの役割と同様、階段は上下階の家族の居場所をつなぐものと考えるといいと思います

安全でより緩やかな階段を求めるなら、間取りを行うときに十分な長さを取っておくことが必要です!!

さらに、リビングを中心に玄関や水廻り、個室が取り囲むような間取りであれば、
廊下はあえて必要ありません。
極力縮小して、限られた床面積を有効に使いたいですね♪
とはいえ、個室や水廻りへの動線に廊下を設けることもあります。
このような場合は、無駄のない動線をつくる一方で、
廊下を廊下としてだけの機能にとどめないつくり方もあります。
本棚を設置したり、机を造り付けたワークコーナーにしたり、
共有スペースとしての機能を持たり・・・ちょっとした工夫で様々な使い方ができます


セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~
セイケンハウス~新事務所・第一回締会&祝・引っ越し~
福津市M様邸~地縄張り~
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~
福津市M様邸~地鎮祭~
セイケンハウス~新事務所へようこそ~
セイケンハウス~新事務所・第一回締会&祝・引っ越し~
福津市M様邸~地縄張り~
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~
福津市M様邸~地鎮祭~
セイケンハウス~新事務所へようこそ~
Posted by セイケンハウススタッフ at 15:12
│Comments(0)
│日記
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
カテゴリ
最近の記事
セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (6/8)
福津市M様邸~地縄張り~ (6/3)
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (6/2)
福津市M様邸~地鎮祭~ (6/1)
セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (5/29)
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~ (5/28)
セイケンハウス引っ越しました! (5/27)
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~ (5/25)
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~ (5/23)
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ