セイケンの日常~福津市花見が丘M様邸 竣工式♪~
2013年09月29日
こんにちは福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、9月27日吉日、福津市花見が丘M様邸の竣工式が執り行いました
まずはテープカットをして頂き

さっそく中の方に入って、セイケンからの祝辞としてM様邸を担当させて頂いた者からのあいさつ
M様と出逢ってから今まで1年程経っていて、その1年間にいっぱい詰まったM様との思い出、
そして、感謝の気持ちを一生懸命伝えることができました


その間、終始温かい笑顔で見守ってくださっているM様

そして、23日はM様の結婚記念日だったということで、一緒にお祝させて頂きました


ご家族揃って仲良くローソクの火を消して

お施主様であるM様から温かいお言葉が・・・

この家ができて本当によかったと言って下さいました

感謝の気持ちを込めまして、少しばかりのプレゼントも喜んで頂けた様子で、嬉しかったです(^^)♡

最後にみんなで記念撮影


M様からサプライズで担当にプレゼントが

2人ともすっごく嬉しそう


さっそくその場で開けている2人

素敵な「てぬぐい」には・・・・
あっこさんには、「あ」の文字が、
江田さんには「こ」の文字が書かれていて、2人とも大興奮


さらに江田さんは今年になって結婚したということで、
ウェディングドレスとタキシードを着た、LEGOのあの人形さんを頂きました
Hちゃんと奥様で作ってくださったみたいです

とってもかわいかったー
さらにさらに、ありがたいことに夜ごはんをごちそうになりました(^0^)
しかも、私は食べたいと願ってから半年以上経った、「瓦そば」

奥様が作られている時にまさか瓦そばなんじゃないかと思いつつ、
嬉しくなりすぎて聞けずにいたら、chiakiさんが聞いてくれて、
瓦そばだと判明
余計にテンションが上がってしまいました

鹿児島県は、「瓦そば」というものがなくて福岡に来る前は見たことも聞いたこともありませんでした
お客様のお宅でスタッフが頂いている写真を見て以来、もうどんなものか気になって気になって・・・
それを奥様に話すと「想いが通じたのかもしれませんね♡」といってくださり、本当に嬉しかったです
そして乾杯

私はさっそく「瓦そば」に手を伸ばしました
「瓦そば」ってなぜか「焼きそば」を連想していた私・・・
つゆにつけて食べることさえ知りませんでした

口に入れると、お肉の旨みと錦糸卵のやさしい甘さとそばが合ってとってもおいしかったです
お肉がのっているのに、そばだからさっぱりとしているので箸が進む、進む

会話は盛り上がり、お二人が出逢った時のこと、結婚された時のことの話しを聞かせて頂きました
なんとも運命的で、ドラマチックで、本当にドラマができちゃうくらい素敵でした

江田さんの出逢った時の印象、会うたびに変わっていく江田さんの話も聞かせて頂きました

そして、鍵の引き渡しもさせて頂いて


帰る時に電気を消すのをお手伝いしているHちゃん
一生懸命、手を伸ばしている姿がかわいかったです

Hちゃんも写真をまだまだいっぱい載せたかったのですが、私が撮るのがヘタで
ブレてたりしてて・・・すみません(T0T)
最初は恥ずかしがり屋さんだったHちゃん♡
次第に話してくれるようになって、最後にはいっぱい遊んで笑ってくれました
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました
M様、この度はおめでとうございます
そして、このような楽しい時間をありがとうございます

貴重で素敵なお話を聞くことができてよかったです
結婚式の写真は私も白無垢を着たいなぁと思いました
将来はM様のような素敵な家庭を築きたいなと思います
M様、これからも末永くよろしくお願い致します

先日、9月27日吉日、福津市花見が丘M様邸の竣工式が執り行いました

まずはテープカットをして頂き


さっそく中の方に入って、セイケンからの祝辞としてM様邸を担当させて頂いた者からのあいさつ

M様と出逢ってから今まで1年程経っていて、その1年間にいっぱい詰まったM様との思い出、
そして、感謝の気持ちを一生懸命伝えることができました





その間、終始温かい笑顔で見守ってくださっているM様


そして、23日はM様の結婚記念日だったということで、一緒にお祝させて頂きました



ご家族揃って仲良くローソクの火を消して


お施主様であるM様から温かいお言葉が・・・


この家ができて本当によかったと言って下さいました



感謝の気持ちを込めまして、少しばかりのプレゼントも喜んで頂けた様子で、嬉しかったです(^^)♡

最後にみんなで記念撮影



M様からサプライズで担当にプレゼントが


2人ともすっごく嬉しそう



さっそくその場で開けている2人



素敵な「てぬぐい」には・・・・
あっこさんには、「あ」の文字が、
江田さんには「こ」の文字が書かれていて、2人とも大興奮



さらに江田さんは今年になって結婚したということで、
ウェディングドレスとタキシードを着た、LEGOのあの人形さんを頂きました

Hちゃんと奥様で作ってくださったみたいです


とってもかわいかったー

さらにさらに、ありがたいことに夜ごはんをごちそうになりました(^0^)

しかも、私は食べたいと願ってから半年以上経った、「瓦そば」

奥様が作られている時にまさか瓦そばなんじゃないかと思いつつ、
嬉しくなりすぎて聞けずにいたら、chiakiさんが聞いてくれて、
瓦そばだと判明

余計にテンションが上がってしまいました


鹿児島県は、「瓦そば」というものがなくて福岡に来る前は見たことも聞いたこともありませんでした

お客様のお宅でスタッフが頂いている写真を見て以来、もうどんなものか気になって気になって・・・
それを奥様に話すと「想いが通じたのかもしれませんね♡」といってくださり、本当に嬉しかったです

そして乾杯


私はさっそく「瓦そば」に手を伸ばしました

「瓦そば」ってなぜか「焼きそば」を連想していた私・・・
つゆにつけて食べることさえ知りませんでした


口に入れると、お肉の旨みと錦糸卵のやさしい甘さとそばが合ってとってもおいしかったです

お肉がのっているのに、そばだからさっぱりとしているので箸が進む、進む


会話は盛り上がり、お二人が出逢った時のこと、結婚された時のことの話しを聞かせて頂きました

なんとも運命的で、ドラマチックで、本当にドラマができちゃうくらい素敵でした


江田さんの出逢った時の印象、会うたびに変わっていく江田さんの話も聞かせて頂きました


そして、鍵の引き渡しもさせて頂いて



帰る時に電気を消すのをお手伝いしているHちゃん

一生懸命、手を伸ばしている姿がかわいかったです


Hちゃんも写真をまだまだいっぱい載せたかったのですが、私が撮るのがヘタで
ブレてたりしてて・・・すみません(T0T)

最初は恥ずかしがり屋さんだったHちゃん♡
次第に話してくれるようになって、最後にはいっぱい遊んで笑ってくれました

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました

M様、この度はおめでとうございます

そして、このような楽しい時間をありがとうございます


貴重で素敵なお話を聞くことができてよかったです

結婚式の写真は私も白無垢を着たいなぁと思いました

将来はM様のような素敵な家庭を築きたいなと思います

M様、これからも末永くよろしくお願い致します

須恵町8号地T様邸 ~竣工式~
須恵町8号地T様邸 ~鍵のお引き渡し~
須恵町7号地S様邸 ~竣工式その2~
須恵町7号地S様邸 ~竣工式その1~
須恵町3号地F様邸 ~竣工式~
須恵町4号地T様邸 ~竣工式~
須恵町8号地T様邸 ~鍵のお引き渡し~
須恵町7号地S様邸 ~竣工式その2~
須恵町7号地S様邸 ~竣工式その1~
須恵町3号地F様邸 ~竣工式~
須恵町4号地T様邸 ~竣工式~
Posted by セイケンハウススタッフ at 09:03
│Comments(0)
│引き渡し式
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
カテゴリ
最近の記事
セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (6/8)
福津市M様邸~地縄張り~ (6/3)
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (6/2)
福津市M様邸~地鎮祭~ (6/1)
セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (5/29)
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~ (5/28)
セイケンハウス引っ越しました! (5/27)
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~ (5/25)
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~ (5/23)
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ