スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宗像市武丸S様 竣工式♪~
2014年04月30日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
4月29日、宗像市武丸S様の竣工式が執り行われました
まずは家族揃ってテープカット

さっそくお家の中へ

この瞬間が一番わくわくしますよね
それから、セイケンから祝辞を述べさせて頂きました

S様との出逢い、これまでの思い出、そしていつもセイケンをあたたかく迎えて入れて下さる
S様への感謝の気持ちをそれぞれ述べさせて頂きました
特に、Cちゃんが生まれた時に病院まで駆けつけたエピソードは
セイケンも初めてのこと…
あの場にセイケンが居るのはとても幸せなことでした

あたたかく迎えてくださったことに本当に感謝しております

その間、優しく見守ってくださり、微笑みながら、受け止めて下さいました

続いて、S様からもお言葉を頂戴しました

奥さまは「これからお家で暮らすのも嬉しいんですけど、何よりセイケンさんとこんなに素敵な関係を
築けたことが嬉しいです」
ご主人様は「胸を張って、セイケンハウスさんでお家を建てています、と言っています」と
ありがたいお言葉を頂きました

そして、セイケンから記念品をプレゼントです


快く受け取ってくださいました


最後にセイケンスタッフも一緒に記念撮影

みんなでKちゃんスマイルです


トトロが大好きなKちゃん
あっこさんに「このお家にまっくろくろすけがいるよ」と言われ
2階に探しに行くと…

床の隅っこにまっくろくろすけが!!!
最初はびっくりして怖がっていましたが、パパに大丈夫だよと言われ

とっても嬉しそうに喜んでいて、安心しました


その後、大変ありがたいことに食事を準備してくださいました

みんな揃って「いただきます!」

奥さま手作りのカレーです

とってもまろやかでおいしかったです
みなさんおかわりされていました


Kちゃんは大好きなウインナーとアイスクリームをはじめ、
小さなお口でとってもおしそうに食べいました

すると、奥様から色紙にスタッフの似顔絵とメッセージがかかれたプレゼントを頂きました

本当にそっくりで、みなさん感動しながら眺めています


Kちゃんは江田さんにお手紙を渡していました

さらに田原専務は靴磨き、江田さんはiphoneケース、あっこさんはお菓子とシールを
プレゼントして頂き、Kちゃんと一緒にピース


その後もKちゃんは大好きなまっくろくろすけで
たくさん遊んでいました

とっても楽しそうでセイケンも嬉しかったです

S様、この度は誠にありがとうございました
そしておめでとうございます
とっても楽しい時間を過ごすことができ、
セイケンのかけがえのない思い出になりました^^
KちゃんとCちゃんが仲良く元気に走り回れる
素敵なお家ができあがりましたね

竣工を迎え、今までのようにお会いできる機会は減ってしまい寂しいですが、
これからもよろしくお願いいたします
S様ご家族がこのお家で笑顔の絶えない日々が送れますように…★ミ

4月29日、宗像市武丸S様の竣工式が執り行われました

まずは家族揃ってテープカット


さっそくお家の中へ


この瞬間が一番わくわくしますよね

それから、セイケンから祝辞を述べさせて頂きました




S様との出逢い、これまでの思い出、そしていつもセイケンをあたたかく迎えて入れて下さる
S様への感謝の気持ちをそれぞれ述べさせて頂きました

特に、Cちゃんが生まれた時に病院まで駆けつけたエピソードは
セイケンも初めてのこと…

あの場にセイケンが居るのはとても幸せなことでした


あたたかく迎えてくださったことに本当に感謝しております


その間、優しく見守ってくださり、微笑みながら、受け止めて下さいました


続いて、S様からもお言葉を頂戴しました



奥さまは「これからお家で暮らすのも嬉しいんですけど、何よりセイケンさんとこんなに素敵な関係を
築けたことが嬉しいです」
ご主人様は「胸を張って、セイケンハウスさんでお家を建てています、と言っています」と
ありがたいお言葉を頂きました


そして、セイケンから記念品をプレゼントです




快く受け取ってくださいました



最後にセイケンスタッフも一緒に記念撮影


みんなでKちゃんスマイルです



トトロが大好きなKちゃん

あっこさんに「このお家にまっくろくろすけがいるよ」と言われ
2階に探しに行くと…


床の隅っこにまっくろくろすけが!!!
最初はびっくりして怖がっていましたが、パパに大丈夫だよと言われ



とっても嬉しそうに喜んでいて、安心しました



その後、大変ありがたいことに食事を準備してくださいました


みんな揃って「いただきます!」


奥さま手作りのカレーです


とってもまろやかでおいしかったです

みなさんおかわりされていました



Kちゃんは大好きなウインナーとアイスクリームをはじめ、
小さなお口でとってもおしそうに食べいました



すると、奥様から色紙にスタッフの似顔絵とメッセージがかかれたプレゼントを頂きました


本当にそっくりで、みなさん感動しながら眺めています




Kちゃんは江田さんにお手紙を渡していました


さらに田原専務は靴磨き、江田さんはiphoneケース、あっこさんはお菓子とシールを
プレゼントして頂き、Kちゃんと一緒にピース




その後もKちゃんは大好きなまっくろくろすけで
たくさん遊んでいました


とっても楽しそうでセイケンも嬉しかったです



S様、この度は誠にありがとうございました

そしておめでとうございます

とっても楽しい時間を過ごすことができ、
セイケンのかけがえのない思い出になりました^^

KちゃんとCちゃんが仲良く元気に走り回れる
素敵なお家ができあがりましたね


竣工を迎え、今までのようにお会いできる機会は減ってしまい寂しいですが、
これからもよろしくお願いいたします

S様ご家族がこのお家で笑顔の絶えない日々が送れますように…★ミ
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宇美町貴船H様邸 竣工式♪~
2014年04月30日
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです。
4月27日、宇美町貴船H様の竣工式が執り行われました
まずはお二人でテープカット


さっそくご家族の皆さんも一緒にお家の中へ
それから、セイケンから祝辞を述べさせ頂きました!
今回は、H様邸を造ってくださった加瀬棟梁にも来ていただき、お言葉を頂戴しました
加瀬棟梁は「自信作のひとつです。」と笑顔で話されていました



H様と初めてお会いしたのは光正寺の完成見学会でした
その時に絵のことについて、お家のイメージについてたくさんお話を聞かせて頂きました
それから何度も打ち合わせを重ね、ご家族の方々も一緒に打ち合わせに参加してくださり、
たくさんの思いか込められたお家が少しずつ" かたち"に・・・♡
完成するまで間、H様と家づくりをしながら過ごしてきた時間は、
簡単には言い表せないほど、とっても貴重なものでした
ひとつひとつ思い出しそれぞれに感謝の気持ち、思いをつたえました
続いて、お施主様よりお言葉を頂戴しました


今があるのも家族のおかげであり、こうして家を建てることができましたと
ご家族に感謝のお気持ちを伝えられていました
リビングの壁のアーチ部分がとっても気にいています♪
本当に素敵な家になりました。ありがとうございます!!と
加瀬棟梁にお家ができた喜びを話されていました
さらにセイケンにまでもありがたいお言葉をたくさん頂きました
続いて、記念品をプレゼントさせていただきました
最後にみなさんで記念写真をとって竣工式は閉会

そして、そのあとはありがたいことにごはんを用意してくださっていて、
みなさんで竣工を記念してのパーティーが始まりました
まずは景気よくシャンパンの栓が開けられました


みなさんで乾杯して、改めてH様邸の完成をお祝いしました


水炊きは鶏を炊くだけでこんなにいい出汁がでるのだと驚きました♡
お肉もとってもやらわかくておいしかったです

牛肉とごぼうの煮物もごぼうがとっても柔らかくて、しっかりと味も浸み込んでいて・・・♡
サンドウィッチはパンから手作りだそうです♡♡♡
パンはふわふわもちもち♡
お店のパン、いやそれ以上のおいしさでした

生ハムでチーズ、山芋、キュウイをまいたものも♡
生ハムとキュウイがとっても合う・・・
こーんなにたくさんのお料理が並び、どれから頂こうか迷ってしまいました
(笑)

本当にすべてのお料理がおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいました(笑)

そして、リビングでお家について話に花が咲き・・・
ウッドデッキ、リビングにある窓、カウンター、そしてリビングからすべてが見渡せること・・・
H様邸のよさをひとつひとつ感じながら


加瀬棟梁も「こうして喜んで頂けている姿をみれて嬉しい」と話されてました(^^)
H様とご家族のみなさまと一緒にとっても楽しい時間を過ごさせていただきました

H様、ご家族のみなさま、本当にありがとうございました

この度は誠におめでとうございます
お家が完成してからこそ更なるH様とのお付き合いのスタートだと思っております!!
今後ともよろしくお願いいたします
4月27日、宇美町貴船H様の竣工式が執り行われました

まずはお二人でテープカット



さっそくご家族の皆さんも一緒にお家の中へ

それから、セイケンから祝辞を述べさせ頂きました!
今回は、H様邸を造ってくださった加瀬棟梁にも来ていただき、お言葉を頂戴しました

加瀬棟梁は「自信作のひとつです。」と笑顔で話されていました






H様と初めてお会いしたのは光正寺の完成見学会でした

その時に絵のことについて、お家のイメージについてたくさんお話を聞かせて頂きました

それから何度も打ち合わせを重ね、ご家族の方々も一緒に打ち合わせに参加してくださり、
たくさんの思いか込められたお家が少しずつ" かたち"に・・・♡
完成するまで間、H様と家づくりをしながら過ごしてきた時間は、
簡単には言い表せないほど、とっても貴重なものでした

ひとつひとつ思い出しそれぞれに感謝の気持ち、思いをつたえました

続いて、お施主様よりお言葉を頂戴しました




今があるのも家族のおかげであり、こうして家を建てることができましたと
ご家族に感謝のお気持ちを伝えられていました

リビングの壁のアーチ部分がとっても気にいています♪
本当に素敵な家になりました。ありがとうございます!!と
加瀬棟梁にお家ができた喜びを話されていました

さらにセイケンにまでもありがたいお言葉をたくさん頂きました

続いて、記念品をプレゼントさせていただきました


最後にみなさんで記念写真をとって竣工式は閉会



そして、そのあとはありがたいことにごはんを用意してくださっていて、
みなさんで竣工を記念してのパーティーが始まりました

まずは景気よくシャンパンの栓が開けられました



みなさんで乾杯して、改めてH様邸の完成をお祝いしました



水炊きは鶏を炊くだけでこんなにいい出汁がでるのだと驚きました♡
お肉もとってもやらわかくておいしかったです


牛肉とごぼうの煮物もごぼうがとっても柔らかくて、しっかりと味も浸み込んでいて・・・♡
サンドウィッチはパンから手作りだそうです♡♡♡
パンはふわふわもちもち♡
お店のパン、いやそれ以上のおいしさでした


生ハムでチーズ、山芋、キュウイをまいたものも♡
生ハムとキュウイがとっても合う・・・

こーんなにたくさんのお料理が並び、どれから頂こうか迷ってしまいました





本当にすべてのお料理がおいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいました(笑)

そして、リビングでお家について話に花が咲き・・・

ウッドデッキ、リビングにある窓、カウンター、そしてリビングからすべてが見渡せること・・・
H様邸のよさをひとつひとつ感じながら



加瀬棟梁も「こうして喜んで頂けている姿をみれて嬉しい」と話されてました(^^)

H様とご家族のみなさまと一緒にとっても楽しい時間を過ごさせていただきました


H様、ご家族のみなさま、本当にありがとうございました


この度は誠におめでとうございます

お家が完成してからこそ更なるH様とのお付き合いのスタートだと思っております!!
今後ともよろしくお願いいたします

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宇美町貴船H様邸♪~
2014年04月29日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、宇美町貴船H様邸のボルダリング設置と塗装を行いました

ボルダリングとは、フリークライミングの一種で最低限の道具(シューズとチョーク)で岩や石を登るスポーツです。
まずは、ガムテープで貼りつけて、配色を考える奥様

社長と田原専務も加わり、話し合いながら真剣に考えられていました


いよいよ取り付けていきます
田原専務に教えてもらいながら、慎重に取り付けるご主人様

せっかくなので奥さまも挑戦することに

後ろでご主人様が見守っています

その後はお二人で協力して取り付けられていました
お二人ともドライバーを使うのは初めてだとおっしゃっていたのですが
とってもお上手でした
全て取り付け終えた後、さっそくぶら下がってみる奥さまとご主人様

本物のボルダリングなので本当にぶら下がることが可能なのです
そして、セイケンからはこのお二人も…
※左は田原専務です(笑)
ちなみに、社長は映画「ミッション:インポッシブル」のトム・クルーズを
再現されています
(笑)

続いて塗装作業へ
緊張すると言いながらも、てきぱきと準備を進める奥さま

まずは表面を滑らかにさせるために、紙やすりで削ります

少し緊張感が漂う中…いよいよ壁に真っ白のペンキを塗っていきます


あっこさんと社長も進んで参加されていました

ご夫婦仲良く2ショットも頂きました


はじめは緊張されていた奥様ですが、塗り始めるととっても
楽しかったと言っていただけて安心致しました
最後に、H様がご準備されたナンバープレートのコレクションの配置を考えます


仕上がりはこのようになりました

壁を白く塗り、雑貨を取り付けることで2階が一気にお店のような
スペースになりました
H様らしいアイデアで、こだわりが詰まった素敵な空間ですよね
H様ご夫婦お二人とも、「すごく可愛い!」と大変気に入られていて
セイケンも嬉しかったです

そして、H様とセイケンとで一つの作品を造り上げたような感覚で
セイケンも大変貴重な経験ができたと思っております

みなさんも、どんな雰囲気のお部屋にしたいのかイメージしながら持たれたこだわりを
セイケンに何なりとお申し付けください


先日、宇美町貴船H様邸のボルダリング設置と塗装を行いました


ボルダリングとは、フリークライミングの一種で最低限の道具(シューズとチョーク)で岩や石を登るスポーツです。
まずは、ガムテープで貼りつけて、配色を考える奥様


社長と田原専務も加わり、話し合いながら真剣に考えられていました




いよいよ取り付けていきます

田原専務に教えてもらいながら、慎重に取り付けるご主人様


せっかくなので奥さまも挑戦することに


後ろでご主人様が見守っています


その後はお二人で協力して取り付けられていました

お二人ともドライバーを使うのは初めてだとおっしゃっていたのですが
とってもお上手でした



全て取り付け終えた後、さっそくぶら下がってみる奥さまとご主人様


本物のボルダリングなので本当にぶら下がることが可能なのです



そして、セイケンからはこのお二人も…

※左は田原専務です(笑)
ちなみに、社長は映画「ミッション:インポッシブル」のトム・クルーズを
再現されています



続いて塗装作業へ

緊張すると言いながらも、てきぱきと準備を進める奥さま


まずは表面を滑らかにさせるために、紙やすりで削ります


少し緊張感が漂う中…いよいよ壁に真っ白のペンキを塗っていきます




あっこさんと社長も進んで参加されていました



ご夫婦仲良く2ショットも頂きました



はじめは緊張されていた奥様ですが、塗り始めるととっても
楽しかったと言っていただけて安心致しました

最後に、H様がご準備されたナンバープレートのコレクションの配置を考えます




仕上がりはこのようになりました


壁を白く塗り、雑貨を取り付けることで2階が一気にお店のような
スペースになりました

H様らしいアイデアで、こだわりが詰まった素敵な空間ですよね

H様ご夫婦お二人とも、「すごく可愛い!」と大変気に入られていて
セイケンも嬉しかったです


そして、H様とセイケンとで一つの作品を造り上げたような感覚で
セイケンも大変貴重な経験ができたと思っております


みなさんも、どんな雰囲気のお部屋にしたいのかイメージしながら持たれたこだわりを
セイケンに何なりとお申し付けください


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市S様邸 電気配線打ち合わせ♪~
2014年04月28日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、古賀市S様邸の電気配線の打ち合わせを行いました

電気配線の打ち合わせは生活動線や家具の配置を考慮しながら、
コンセントや照明の位置、テレビ配線やLAN等々の電気設備関係を決めていく大事な打ち合わせです


電気は生活をするうえでなくてはならないものです!!
なので、その家に住まう人の生活スタイルにあわせて、電気配線にも気を使い、
お客様が住みやすいお家を造るために、現場で位置やコンセントの個数を確認しながら、
決めていきます

S様ご夫婦が打ち合わせをされている間に、MちゃんHくんはお絵描きタイム
Mちゃんは上手な女の子の絵を描いてくれました

次はお外で社長と川遊び

「冷たーい!」と、ざぶざぶ走り回ってはしゃいでいた2人
とっても天気が良くぽかぽかしていたので気持ちよさそうでした

Mちゃんは女の子らしくお花摘みもしていました
摘んだお花を、打ち合わせが終わりのパパ、ママ、あっこさんに
プレゼントしていて、とっても優しいMちゃんでした


S様邸の工事は着々と進行しています
次もS様とMちゃんHくんに会えるのが楽しみだなあ‥
無事工事が終わり
笑顔で竣工が迎えられますように★ミ

先日、古賀市S様邸の電気配線の打ち合わせを行いました


電気配線の打ち合わせは生活動線や家具の配置を考慮しながら、
コンセントや照明の位置、テレビ配線やLAN等々の電気設備関係を決めていく大事な打ち合わせです




電気は生活をするうえでなくてはならないものです!!
なので、その家に住まう人の生活スタイルにあわせて、電気配線にも気を使い、
お客様が住みやすいお家を造るために、現場で位置やコンセントの個数を確認しながら、
決めていきます


S様ご夫婦が打ち合わせをされている間に、MちゃんHくんはお絵描きタイム

Mちゃんは上手な女の子の絵を描いてくれました



次はお外で社長と川遊び


「冷たーい!」と、ざぶざぶ走り回ってはしゃいでいた2人

とっても天気が良くぽかぽかしていたので気持ちよさそうでした


Mちゃんは女の子らしくお花摘みもしていました

摘んだお花を、打ち合わせが終わりのパパ、ママ、あっこさんに
プレゼントしていて、とっても優しいMちゃんでした




S様邸の工事は着々と進行しています

次もS様とMちゃんHくんに会えるのが楽しみだなあ‥

無事工事が終わり
笑顔で竣工が迎えられますように★ミ
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~北九州市Y様邸 打ち合わせ♪~
2014年04月28日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、北九州市Y様邸の打ち合わせが行われました
夜ごはんにと坦々麺と五目あんかけそばをごちそうになりました


打ち合わせの様子を話してくれた田原部長が「ほんとにおいしかった」と大絶賛!!
熱く熱く語ってくれました



そして、二人のお腹も満たされたところで、打ち合わせ開始です
毎回お子様も一緒に打ち合わせに参加してくれるY様邸の打ち合わせ
お兄ちゃんも真剣に聞いてくれています

あっこさんはいい案が浮かんだのかな
?
イメージしながら伝えています♪
妹ちゃんとはすっかり仲良しな様子

この日も大変楽しく打ち合わせをさせて頂きありがとうございます

またご飯もごちそうになりまして、ありがとうございます!!
実際に着工するまで打ち合わせを重ねて、より素敵なお家にしていきましょうね


先日、北九州市Y様邸の打ち合わせが行われました

夜ごはんにと坦々麺と五目あんかけそばをごちそうになりました



打ち合わせの様子を話してくれた田原部長が「ほんとにおいしかった」と大絶賛!!
熱く熱く語ってくれました




そして、二人のお腹も満たされたところで、打ち合わせ開始です

毎回お子様も一緒に打ち合わせに参加してくれるY様邸の打ち合わせ

お兄ちゃんも真剣に聞いてくれています



あっこさんはいい案が浮かんだのかな

イメージしながら伝えています♪
妹ちゃんとはすっかり仲良しな様子



この日も大変楽しく打ち合わせをさせて頂きありがとうございます


またご飯もごちそうになりまして、ありがとうございます!!
実際に着工するまで打ち合わせを重ねて、より素敵なお家にしていきましょうね


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宗像市平井O様邸 竣工式♪~
2014年04月26日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
昨日4月25日、宗像市平井O様邸の竣工式が執り行われました
O様邸に向かう途中、今までを振り返っていました・・・♪
地鎮祭は雨が心配された中、式が始まる前には雨もやみ無事に地鎮祭が執り行われ、
遠くから来る電車の音を聞き付け元気いっぱいに走るYくんとKくんの姿、
砂で遊んでいる姿を見ながら奥様と泥だんごについて語ったり、
鹿児島の水族館の話をしたり・・・
上棟式は連休中で天候も心配された中、
餅まきの時にはたくさんの方々にお集まりいただけたこと、
またお母様が赤飯を炊いて来てくださったこと・・・
私がO様とお会いしたのは本当に数少ない機会でしたが、
その中で得られたたくさんの思い出が浮かんできました
少し寂しさを覚えながら、竣工式の準備をしていました★
そして、竣工式始りました
ますはご家族揃ってのテープカット

人生の中でテープカットをする機会はなかなかありませんよね
!
みなさん、一生に一度かもしれないテープカットを笑顔でしてくださいました
お家の中に入ってセイケンからの祝辞


O様ご家族は笑顔が印象的で常に笑顔に包まれているご家族だったと話すあっこさん
去年の夏にAjitoの見学会に来て頂いたこと、
出逢ってから今までのことを思い出しながら話す江田さん
さらに、O様のように幸せな家族を築きたいですと話していました
電車が好きなYくん、Kくんの為に電車が見えるところにお家を・・・

ということで始まったO様邸の家づくり
たくさんの思い出を胸にそれぞれに感謝の気持ちを伝えました(^^)
続いて、お施主様からもお言葉を頂戴しました


家ができたことの喜びを話してくださり、この家を子どものように思い育てていきますと
嬉しいお言葉を頂きました


そして、セイケンから感謝の気持ちと竣工を祝してちょっとした記念を♡

みんなで最高の笑顔で写真を撮らせていただきました

さらに、3日後は奥様の誕生日ということでご主人様と計画して、
サプライズでケーキを



みなさんで歌を歌ってろうそくの火を消して頂きました


奥様、少し早いですが、お誕生日おめでとうございます

ありがたいことに、確かになかなか駅弁を食べる機会ってないので、ずっと気になっていた駅弁を
この機会にみんなで食べたいということでご用意してくださいました



九州の駅弁ランキングに入っている駅弁だそうです!!
というより、世間で駅弁とされている駅弁らしい駅弁を食べたことがあったかさえ疑問を持った私です


豪華な容器で二段重になっていて
開けてみると中は2段になっていてとてもおいしそう

下段には「かしわめし」が入っていて、またその隣の錦糸卵もおいしい
上段は野菜の煮物や卵焼き、鶏の唐揚げなど・・・煮物の味付けが優しい味で、
さといもはしっかりと食感が残っていてやわらかすぎずとってもおいしかったです\(^0^)/
YくんもKくんも大好きなえびをはじめ、いっぱい食べていました


この日、鍵の引き渡しもさせて頂きました

O様の手によって魔法の鍵へと変わりました


鍵の仕組みが気になっているご様子のO様でした

お家の中では・・・
Yくん、Kくんが大好きな電車のおもちゃのプラレールで遊んでいました


お家は大きくなって今まで以上に線路を繋げることができて二人ともとても楽しそうでした


遮断機のクウォリティーの高さにビックリした私(笑)

その後も恐竜について教えてもらったり、キョウリュウジャーやトッキュージャーの話で
盛り上がりました\(^^)/


O様、この度はおめでとうございます!!
そして、誠にありがとうございます

O様と過ごせた時間は楽しい時間ばかりでした
O様と出逢えたことが本当に嬉しいです
これからも末永くよろしくお願いいたします


昨日4月25日、宗像市平井O様邸の竣工式が執り行われました

O様邸に向かう途中、今までを振り返っていました・・・♪
地鎮祭は雨が心配された中、式が始まる前には雨もやみ無事に地鎮祭が執り行われ、
遠くから来る電車の音を聞き付け元気いっぱいに走るYくんとKくんの姿、
砂で遊んでいる姿を見ながら奥様と泥だんごについて語ったり、
鹿児島の水族館の話をしたり・・・
上棟式は連休中で天候も心配された中、
餅まきの時にはたくさんの方々にお集まりいただけたこと、
またお母様が赤飯を炊いて来てくださったこと・・・
私がO様とお会いしたのは本当に数少ない機会でしたが、
その中で得られたたくさんの思い出が浮かんできました

少し寂しさを覚えながら、竣工式の準備をしていました★
そして、竣工式始りました

ますはご家族揃ってのテープカット


人生の中でテープカットをする機会はなかなかありませんよね

みなさん、一生に一度かもしれないテープカットを笑顔でしてくださいました

お家の中に入ってセイケンからの祝辞





O様ご家族は笑顔が印象的で常に笑顔に包まれているご家族だったと話すあっこさん

去年の夏にAjitoの見学会に来て頂いたこと、
出逢ってから今までのことを思い出しながら話す江田さん

さらに、O様のように幸せな家族を築きたいですと話していました

電車が好きなYくん、Kくんの為に電車が見えるところにお家を・・・


ということで始まったO様邸の家づくり

たくさんの思い出を胸にそれぞれに感謝の気持ちを伝えました(^^)
続いて、お施主様からもお言葉を頂戴しました




家ができたことの喜びを話してくださり、この家を子どものように思い育てていきますと
嬉しいお言葉を頂きました



そして、セイケンから感謝の気持ちと竣工を祝してちょっとした記念を♡


みんなで最高の笑顔で写真を撮らせていただきました


さらに、3日後は奥様の誕生日ということでご主人様と計画して、
サプライズでケーキを




みなさんで歌を歌ってろうそくの火を消して頂きました



奥様、少し早いですが、お誕生日おめでとうございます


ありがたいことに、確かになかなか駅弁を食べる機会ってないので、ずっと気になっていた駅弁を
この機会にみんなで食べたいということでご用意してくださいました




九州の駅弁ランキングに入っている駅弁だそうです!!
というより、世間で駅弁とされている駅弁らしい駅弁を食べたことがあったかさえ疑問を持った私です



豪華な容器で二段重になっていて

開けてみると中は2段になっていてとてもおいしそう


下段には「かしわめし」が入っていて、またその隣の錦糸卵もおいしい

上段は野菜の煮物や卵焼き、鶏の唐揚げなど・・・煮物の味付けが優しい味で、
さといもはしっかりと食感が残っていてやわらかすぎずとってもおいしかったです\(^0^)/
YくんもKくんも大好きなえびをはじめ、いっぱい食べていました




この日、鍵の引き渡しもさせて頂きました


O様の手によって魔法の鍵へと変わりました




鍵の仕組みが気になっているご様子のO様でした



お家の中では・・・

Yくん、Kくんが大好きな電車のおもちゃのプラレールで遊んでいました



お家は大きくなって今まで以上に線路を繋げることができて二人ともとても楽しそうでした




遮断機のクウォリティーの高さにビックリした私(笑)


その後も恐竜について教えてもらったり、キョウリュウジャーやトッキュージャーの話で
盛り上がりました\(^^)/



O様、この度はおめでとうございます!!
そして、誠にありがとうございます


O様と過ごせた時間は楽しい時間ばかりでした

O様と出逢えたことが本当に嬉しいです

これからも末永くよろしくお願いいたします


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宇美町若草O様より♪~
2014年04月25日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
本日、宇美町若草O様より差し入れを頂きました
お仕事でたまたま近くまで来られていたそうで、
持ってきて下さったのです

チョコレートケーキ、べイクドチーズケーキ、チーズケーキと3種類のスイーツが


どの味にするか迷っちゃいました

さっそく頂いちゃってる私と、とっても嬉しそうなくみさん

O様、この度はわざわざ素敵な差し入れをありがとうございました
こうして、すでに竣工を迎えられたお客様ともお会いすることができて、
セイケンは大変嬉しく思っております

これからも末長くよろしくお願い致します

本日、宇美町若草O様より差し入れを頂きました

お仕事でたまたま近くまで来られていたそうで、
持ってきて下さったのです


チョコレートケーキ、べイクドチーズケーキ、チーズケーキと3種類のスイーツが



どの味にするか迷っちゃいました


さっそく頂いちゃってる私と、とっても嬉しそうなくみさん



O様、この度はわざわざ素敵な差し入れをありがとうございました

こうして、すでに竣工を迎えられたお客様ともお会いすることができて、
セイケンは大変嬉しく思っております


これからも末長くよろしくお願い致します


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市S様邸 太鼓梁♪~
2014年04月25日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、古賀市S様邸の太鼓梁の取り付けを行いました

太鼓梁とは、丸い木材の左右両面を製材して太鼓状のような形状にした梁のことです。
また、構造部材である太鼓梁は、横架材の種類でもあり、太鼓梁以外の横架材には、
棟木、桁、胴差しなどがあります。

社長がしっかり抱えてお手伝いをされています
ずっしりとした立派な太鼓梁ですね


2人がかりで協力したことにより…
キレイに2つ並んだ太鼓梁を取り付けることができました
とっても存在感があって素敵です

S様邸の工事は着々と進行しております
これから梅雨が近づいてきますが、無事工事が終わり、
笑顔で竣工が迎えられるよう、セイケンは気を引き締めて取り組んで参ります


先日、古賀市S様邸の太鼓梁の取り付けを行いました


太鼓梁とは、丸い木材の左右両面を製材して太鼓状のような形状にした梁のことです。
また、構造部材である太鼓梁は、横架材の種類でもあり、太鼓梁以外の横架材には、
棟木、桁、胴差しなどがあります。


社長がしっかり抱えてお手伝いをされています

ずっしりとした立派な太鼓梁ですね



2人がかりで協力したことにより…

キレイに2つ並んだ太鼓梁を取り付けることができました

とっても存在感があって素敵です


S様邸の工事は着々と進行しております

これから梅雨が近づいてきますが、無事工事が終わり、
笑顔で竣工が迎えられるよう、セイケンは気を引き締めて取り組んで参ります


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宇美町貴船H様邸 家具設置♪~
2014年04月24日
こんにちは、福岡の注文住宅

先日、宇美町貴船H様邸の家具を取り付けに行って参りました

H様が持ちこまれた家具を、セイケンはお手伝いで一緒に取り付けさせて頂いたのです


縦横きちんと長さを測り…



実際にこの棚を利用する際に、大切なものを飾るかもしれません


斜めにならないように一つ一つ丁寧に取り付けていきます


意欲的に取り組んでらっしゃるご主人様と奥さま


家具とクロスの色を赤で合わせるなんて素敵ですよね

新しいお家で暮らすのが楽しみで
きっとウキウキで家具を選びに行かれたのだと思います




こちらは本棚の設置に取り掛かっています

ブラックの本棚で、更に落ち着いたスペースに仕上がりそうですね



仕上がりはこのようにな感じになっております




クロスの色や家具の色によってお部屋の雰囲気がかなり違います

家具選びってとっても大切ですよね

みなさんもどんな雰囲気のお部屋にしたいのかイメージしながら
楽しんで家具選びをされて下さい


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宇美町貴船H様邸 完成♪~
2014年04月23日
こんにちは、福岡の注文住宅

宇美町貴船H様邸が完成致しました

キッチンに取り付けられた照明がオシャレでポイントになっていますね


2階の吹き抜けには大きな窓が取り付けられており、
たくさんの光が入ってくる明るいお部屋になりそうですね




こちらのプライベートスペースは畳や本棚が設けられています

黒を基調としたクロスになっているので、落ち着いて読書ができそうです



真っ赤なクロスに仕上がったお部屋もあり、H様のこだわりが詰まった
お家が完成しました


今週末の4月26日(土)・27日(日)は完成見学会を行います

写真だけでは伝わらない素敵なところがまだまだいっぱいあります

実際にお家を見学されて、お客様ご自身がお家を建てる時に少しでも参考になればいいなと思っております


みなさんお気軽にお越し下さい

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~宗像市平井O様邸 完成 社内検査♪~
2014年04月23日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
宗像市平井O様邸が完成致しました

お家の中はこのような感じになっております
クロスは全体的に白を基調としていてとっても明るくて清潔感のあるお部屋になりました
ダークブラウンのキッチンが真っ白なクロスとマッチしています

天井は杉板のあらわしになっていて、木の温かみをそのまま感じることができる仕上がりになっています
吹抜けを設けることにより、光を取り込み、開放的ですね

2階のトイレは、壁が落ち着いたブルーになっています
ライトのカラフルなガラスがとってもオシャレで可愛らしいですね


天井付近にもこだわりが詰まったおしゃれなライトが
取り付けられています

そして先日、社内検査も行いました
隅々までキズなどのチェックをした後に、みんなで床の仕上げを行いました
お客様に気持ち良く引き渡しが出来るよう、社員全員で隅々まで検査します

いよいよ竣工式の日が迫ってまいりました
私も完成されたお家を見るのがとっても楽しみで、
今からワクワクしております
素敵な竣工式になりますように…★ミ

宗像市平井O様邸が完成致しました


お家の中はこのような感じになっております

クロスは全体的に白を基調としていてとっても明るくて清潔感のあるお部屋になりました

ダークブラウンのキッチンが真っ白なクロスとマッチしています


天井は杉板のあらわしになっていて、木の温かみをそのまま感じることができる仕上がりになっています

吹抜けを設けることにより、光を取り込み、開放的ですね


2階のトイレは、壁が落ち着いたブルーになっています

ライトのカラフルなガラスがとってもオシャレで可愛らしいですね




天井付近にもこだわりが詰まったおしゃれなライトが
取り付けられています



そして先日、社内検査も行いました

隅々までキズなどのチェックをした後に、みんなで床の仕上げを行いました

お客様に気持ち良く引き渡しが出来るよう、社員全員で隅々まで検査します



いよいよ竣工式の日が迫ってまいりました

私も完成されたお家を見るのがとっても楽しみで、
今からワクワクしております

素敵な竣工式になりますように…★ミ
福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市S様邸 上棟式♪~
2014年04月23日
こんにちは、福岡の注文住宅

4月20日吉日、古賀市S様邸の上棟式が執り行われました


上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って、棟上げまで工事が終了したことに感謝し、
無事、建物が完成することを祈願する儀式です。
また上棟式では、魔よけのための幣束(へいそく)を鬼門に向けて立て、
四隅の柱に酒や塩、米などをまき、天地四方の神を拝みます。
ご主人様にはお酒、奥様にはお米、お父様には塩をまいて頂きました




続きまして、ご主人様にならい「二礼二拍手一礼」を全員行い、神様に感謝の気持ちを込めて、ご挨拶します

素敵なお家ができますようにと願いを込めて…★ミ

続きまして、各担当、セイケンより祝辞を述べさせていただきました

お客様と住宅会社を越えた関係になれたことの喜び、
この日を迎えられましたことの感謝の気持ちを祝辞としてS様に伝えました





そしてお施主さまであるS様からもお言葉を頂戴しました

「早くブランコがついたお家ができないかなってみんなで
わくわくしながら話してます。」
とお家ができるのをとても楽しみにされていることを
セイケンも大変嬉しく思いました



最後にみなさんで乾杯

乾杯の掛け声は、おめでたい日ということで、
「おめでとうございます」の掛け声で



いよいよみなさんお待ちかねの餅まきです



こんなにたくさんの方にお集まり頂きました

参加してくださったみなさん、ありがとうございました


餅まき終了後、さっそくお餅を食べるHくん




お姉ちゃんのMちゃんは餅まきに参加してくれたお友達と元気に走りまわっていました


夕日をバックに2ショットです




最後にS様とご親戚、ご友人、さらにスタッフも一緒に記念撮影


S様この度は誠におめでとうございます

式が始まる前までは雨が降っていたのですが、
午後からはしだいに晴れ間がさしてきて上棟式日和になりましたね

きっと神様も祝福してくれてるのだと思います

S様が幸せに暮らせるようにと願いを込めて、棟梁、協力業者の方々と一緒に一生懸命造らせていただきます!!
これからも宜しくお願い致します

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市S様邸 木工事♪~
2014年04月22日
こんにちは、福岡の注文住宅

先日、古賀市S様邸の木工事を行いました


社長が梁に使われる木を磨いています

とっても慎重に磨いているのが伝わります


セイケンを支えて下さっているお馴染の加瀬棟梁が協力して下さいました




まさに職人技ですね

杉板の木目がとってもキレイに見えています


工事の進行がより楽しみになりました

セイケンは無事工事を終え、竣工を迎えることができるよう
これからも気を引き締めて取り組んで参ります


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~須惠町6号地S様邸 地鎮祭♪~
2014年04月21日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
4月20日吉日、須恵町S様邸の地鎮祭が執り行われました
地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。

続いて、四方祓いをし、土地の四隅をお清めしていきます。
敷地の四隅である、北東(鬼門)・東南・南西・西北の順に土地の平安を祈念し祓い清めます。


続いて、刈初の儀(かりそめのぎ)、鍬入の儀(くわいれのぎ)
土の山はこの土地を表わしています。
鎌で土地の草を刈り取り、鍬で土地均し、、
最後に杭を打ち、基礎固めをするという意味があります。

続きまして、玉串奉奠(たまぐしほうてん)
玉串をお供えします。玉串奉奠は、玉串に自分の心をのせ、神にささげるという 意味がこめられいる儀式です。

立派なお家が建ちますようにと願いをこめて…
セイケンスタッフもS様が笑顔で安心して暮らせるお家が
無事にできますようにとしっかりお祈りさせていただきました
式を終え、みなさんで乾杯
神様にお供えしたお神酒をみなさんで頂き、改めてS様邸の地鎮祭をお祝いしました

最後にセイケンスタッフも含むみなさんで記念撮影


S様、この度は誠におめでとうございます
お足元の悪い中お越し下さり、ありがとうございました
これから、いよいよ工事が始まります
セイケンスタッフはS様が幸せに暮らせるお家ができるよう
精一杯お手伝いさせていただきますので、何なりとお申し付けください

これからもよろしくお願いいたします


4月20日吉日、須恵町S様邸の地鎮祭が執り行われました

地鎮祭は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの許しを得る行事です。
これには神式と仏式があり、一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、
安全祈願祭と呼ばれることもあります。

続いて、四方祓いをし、土地の四隅をお清めしていきます。
敷地の四隅である、北東(鬼門)・東南・南西・西北の順に土地の平安を祈念し祓い清めます。



続いて、刈初の儀(かりそめのぎ)、鍬入の儀(くわいれのぎ)
土の山はこの土地を表わしています。
鎌で土地の草を刈り取り、鍬で土地均し、、
最後に杭を打ち、基礎固めをするという意味があります。


続きまして、玉串奉奠(たまぐしほうてん)
玉串をお供えします。玉串奉奠は、玉串に自分の心をのせ、神にささげるという 意味がこめられいる儀式です。



立派なお家が建ちますようにと願いをこめて…

セイケンスタッフもS様が笑顔で安心して暮らせるお家が
無事にできますようにとしっかりお祈りさせていただきました

式を終え、みなさんで乾杯

神様にお供えしたお神酒をみなさんで頂き、改めてS様邸の地鎮祭をお祝いしました


最後にセイケンスタッフも含むみなさんで記念撮影



S様、この度は誠におめでとうございます

お足元の悪い中お越し下さり、ありがとうございました

これから、いよいよ工事が始まります

セイケンスタッフはS様が幸せに暮らせるお家ができるよう
精一杯お手伝いさせていただきますので、何なりとお申し付けください


これからもよろしくお願いいたします


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市米多比S様邸 棟上げ日のお昼時間♪~
2014年04月21日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
先日、上棟を迎えたS様邸♡
棟上げの日はこうしてお施主様と大工さんと一緒にお昼ごはんを頂きます

家が少しずつ建っていく中、みんなで輪になって頂くお昼ごはんは格別おいしいですよね



ところで、社長と江田さんは上を見上げてますが、何を見ていたのだろう
!!?

気になります!!(笑)
そして、横では大工さんと会話を楽しむ西島主任
こうゆう時に、より大工さんと関係を深めること・・・
この時間はとっても貴重な時間です
S様はじめ、この度棟上げを行ってくださった大工さん方、
本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします


先日、上棟を迎えたS様邸♡
棟上げの日はこうしてお施主様と大工さんと一緒にお昼ごはんを頂きます


家が少しずつ建っていく中、みんなで輪になって頂くお昼ごはんは格別おいしいですよね




ところで、社長と江田さんは上を見上げてますが、何を見ていたのだろう


気になります!!(笑)
そして、横では大工さんと会話を楽しむ西島主任



こうゆう時に、より大工さんと関係を深めること・・・
この時間はとっても貴重な時間です

S様はじめ、この度棟上げを行ってくださった大工さん方、
本当にありがとうございます

これからもよろしくお願いいたします


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~本日のスケジュール♪~
2014年04月20日
こんにちは、福岡の注文住宅

今日がイベントがめじろおし

朝から須恵町6号地S様邸の地鎮祭にはじまり、須恵町にて土地販売会&住宅相談会、
そして、17:00~からは古賀市米多比S様邸の上棟式


ありがたいことに大忙しのスケジュール

お祝いごとが2つもあるおめでたい日となっております


私も午後から上棟式に向かわせてもらいます(^^)

天気はあいにくの曇り空ですが、今日も元気に頑張っていきたいと思います


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~須恵町 土地販売会&住宅相談会♪~
2014年04月19日
こんにちは、福岡の注文住宅

先日より須恵町で行われている土地販売会&住宅相談会

先週最終週といいましたが、今週も行っています

ありがたいことにお電話にてお問合せを頂いたり、直接現場に来て下さったりと、
たくさんの方々が興味を持ってくださっているということで・・・
少しでもその疑問に思っていることにお答えしたいと思ってます

どんな些細なことでも構いませんので、ちょっと聞いてみたいということがございましたら、
セイケンにお話をお聞かせください(^^)♪
イケメン!!?(笑)スタッフが待機しています

是非お気軽にお越しください


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~棟上げ真っ最中♪~
2014年04月18日
こんにちは、福岡の注文住宅

本日、古賀市米多比にS様邸は棟上げを無事迎えることとなりました


只今、棟上げ真っ最中です

残念ながら、現時点でお届けできる写真がなくて申し訳ございません

天気の方も持ちこたえてくれて、午後からは晴れるみたいなので、
安心しました


餅まきは日曜日の17:30~からを予定しております

晴れることを祈って・・・★ミ
日曜日の上棟式でS様とMちゃんとHくんにお会いできるのが楽しみです


福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~ハンドメイド部 2♪~
2014年04月17日
こんにちは、福岡の注文住宅
セイケンハウスです。
時が経つのがあっという間すぎて...正直、怖いfuyukaです
先日、勝手にひとりで立ちあげたハンドメイド部(笑)
アクセサリーの方はちっさいのでちょこちょこ作ってます

休日が暇で始めたピアス作り・‥…・・・★
まだまだ基本的なものしかできませんが、何気にハンドメイド頑張っております!!(笑)
ものづくりって大変(^^;)
このちっさいもので感じるのだから、お家となるともっと大変ですよね・・・
でもこんなに小さいものでも完成したときは喜びを感じます。
家だったらもっともっと様々な想いがある中で喜びもひとしお・・・

そういった意味で少しでもものづくりの心?ものづくりに対する思いや気持ちを
味わうことができたので始めてよかったなと思います!!
私も人を笑顔にできるような人になりたいです
ひとりごとが長くなってしまいました
今日はここらへんで終わりにしたいと思います!!
最後までお付き合いくださったみなさま、ありがとうございます

時が経つのがあっという間すぎて...正直、怖いfuyukaです

先日、勝手にひとりで立ちあげたハンドメイド部(笑)
アクセサリーの方はちっさいのでちょこちょこ作ってます





休日が暇で始めたピアス作り・‥…・・・★
まだまだ基本的なものしかできませんが、何気にハンドメイド頑張っております!!(笑)
ものづくりって大変(^^;)
このちっさいもので感じるのだから、お家となるともっと大変ですよね・・・

でもこんなに小さいものでも完成したときは喜びを感じます。
家だったらもっともっと様々な想いがある中で喜びもひとしお・・・


そういった意味で少しでもものづくりの心?ものづくりに対する思いや気持ちを
味わうことができたので始めてよかったなと思います!!
私も人を笑顔にできるような人になりたいです

ひとりごとが長くなってしまいました

今日はここらへんで終わりにしたいと思います!!
最後までお付き合いくださったみなさま、ありがとうございます

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンの日常~古賀市S様 打ち合わせ♪~
2014年04月15日
こんにちは、福岡の注文住宅

先日行われた、古賀市S様邸の打ち合わせの様子です


人生に一度あるかないかの家づくりです

プランニングはとっても大切ですよね

セイケンはよりよい家づくりにするために、打ち合わせを何度も重ねお家を完成させていきます



そしてここからはとってもキュートなショットです


テレビに夢中なHくん


真剣に観ている横顔がとってもかわいいですね




お絵描きが大好きなMちゃんはスケッチブックを持ってにっこり笑顔

この表情がたまらなくかわいいです




なんと描いていた絵を見せてくれました

上手に可愛く描けていますよね



子どもが大好きな江田さんはHくんを抱っこしながら打ち合わせをしています


その隣でピースサインのあっこさん




最後はドアップでサービスショットをくれたMちゃん

なんのポーズかわかりませんが…(笑)
本当にこの笑顔のかわいさは反則です




S様この度は、お忙しい中時間をつくってくださり、ありがとうございます

どんなお家に仕上がっていくのか本当に楽しみです

これからスタッフ一同、素敵なS様邸を造るためのお手伝いを精一杯させていただきます!!
何卒、よろしくお願い致します

福岡の新築注文住宅(戸建・家つくり・オーダーメイドハウス)はセイケンハウスにお任せください!
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
セイケンハウス
〒812-0851 福岡市博多区青木1丁目2-12
TEL : 092-611-3318 FAX : 092-611-3319
[次のページ]
カテゴリ
最近の記事
セイケンハウス~ブログお引っ越ししま~す♪~ (6/8)
福津市M様邸~地縄張り~ (6/3)
古賀市今の庄F様邸~電気配線の打ち合わせ~ (6/2)
福津市M様邸~地鎮祭~ (6/1)
セイケンハウス~新事務所へようこそ~ (5/29)
古賀市今の庄F様邸 ~棟上げ~ (5/28)
セイケンハウス引っ越しました! (5/27)
古賀市 今の庄 F様邸 ~上棟式ともちまき~ (5/25)
東区 馬出 N様邸 ~地鎮祭~ (5/23)
QRコード

過去記事
アクセスカウンタ