東北の子供たちへ~竹馬作り編~
こんにちは、福岡の注文住宅 セイケンハウスです。
6月9日のブログ で告知しておりました
竹馬作り ∈・^ミ ヒヒィーン。。
昨日の12日(日曜日)、西田(社長)と高橋(専務)と大工さん3人の計5人が竹馬を作ってきました。
8時50分のフェリーで玄界島へ
会場は玄界島漁村センター、10時から
韓国福岡青年会議所主催の「竹馬作り」スタートです
どんどん竹を捌いていきますよぉ~!
韓国福岡青年会議所スタッフ約30人とそのお子さん+玄界島の子供たち17人と親御さん(+セイケンハウス5名)が集合
竹馬、青竹踏み、たけぽっくるがどんどんできあがります
東北の子供たちへ贈る分。。
竹馬20セット、青竹踏み50個、たけぽっくる30セットができあがりました
もちろん玄界島の子供たちもいーっぱい持って帰りましたよ
竹馬作りの合間にはメッセージやビデオレターも作りました
「がんばれ東日本」「スマイル」「応援しています」などなど、心を込めて
ビデオレターの編集が終わったら、竹馬と一緒に(7月上旬あたりに)持っていきます
父兄の皆さまから海産物のお土産をたくさん頂きました。
玄界島の皆さん、本当にありがとうございました
次回は 「東北の子供たちへ~竹馬持っていきます編~」 です、お楽しみに♪
今日も元気にセイケンハウスは営業中!
関連記事