2014年10月23日 21:28
こんにちは、福岡の注文住宅セイケンハウスです
今週末、福津市花見が丘3丁目にて
セイケンハウス・サーファーズスタイル『波家』
完成見学会を開催いたします
セイケンハウス・サーファーズスタイル 『波家』 と銘打った F様邸 (o^^o)♪
大きく伸びた大屋根が特徴的なこのお家 ・ ・ ・
遊び心 と 家族の絆 そして 大人の休日の過ごし方 を
コンセプトに作られた素敵なお家です。
そんなF様邸の数ある魅力の一部を ちょっとだけご紹介
まずは外観から そうこの大きく伸びている ひさしの付いた大屋根
実はこの大きなひさし、沖縄の民家からヒントを得ています (o^^o)♪
古くから沖縄では 雨端(アマハジ) と呼ばれ母屋の
おもに南西・東南の軒に差し出した庇(ひさし)
またはその下の空間部分を言うそうです
外と内とを繋ぐこの曖昧な空間を作ることで
夏の暑い日差しや雨が激しい時でも
室内に降り込むことが無いようになっています
また、玄関が無かった沖縄の古民家では
お客様をお迎えする接客の場でもあったそうです
では、次は室内へどうぞ ・ ・ ・
床には全て杉の無垢材が貼られています
表面を加工していない自然素材の無垢材は調湿効果抜群
夏場の湿気が多い日は吸収し、
冬場の乾燥期には放湿して室内の湿度調整をしてくれます
またリビングの一部には吹抜があり、
窓から太陽のひかりが降り注ぎ・・・
見上げるその先には ・ ・ ・ 空が見えるのです
天井にも杉板が張られ、香りも心地よく 癒し効果も抜群です
次は2階へどうぞ~
二階の子供部屋は可変性を持たせた作りに
今はまだ小さなお子様たち ・ ・
寝るときは家族一緒に一つの部屋で
そんなお子様達が成長し、プライベートな空間が
必要になったときは独立した部屋に変更可能
家族構成はいつか変わるもの ・ ・
お家の間取りにあわせて生活するのではなく、
そのときに住まう家族の生活スタイルにお家があわせていける造りになっています
今回、お施主様のご好意で夜間の平日・夜間の見学も可能となっております
照明が灯り、昼間とはまた違った表情を見せてくれるF様邸 ・ ・ ・
見に行きたいけれど土日やお昼は忙しくて
といった人たちもゆっくりご見学できますよ
F様御家族とセイケンハウスのこだわりと想いの沢山詰まった見学会
ぜひお越し下さい。
セイケンスタッフ一同笑顔でお待ちしております。
akiko.y